yamanimoさん、ありがとうございます。
パフィオとフラグミは似て非なる属で、いまだに属間
交配ができていませんから、確かに別物なのでしょうね(^^;)
同じフラグミでこんなのもありましたね↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nakaran/diary/200705040000/ (2007.09.15 08:12:03)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.09.14
XML
Phrag.hirtzii


エクアドルとコロンビアの標高500~900mに自生します。
お陰様でようやく土砂の取り除き、ハウスの修復が完了しました。
ご心配おかけしました。ありがとうございましたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.14 17:36:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様ですm(__)m  
yamanimo  さん
こんばんは~!!

お疲れが出ませんように~m(__)m

地盤は、まだ水を含んでいる様子でしょうか??
暫くは、雨の無い天気でいて欲しいところでしょう。

このランは、葉っぱがネジレテいますね。
このような性質のランは、他にもありますか??
(2007.09.14 22:43:19)

Re:南米のフラグミペディウム(09/14)  
cherry7215  さん
こんばんわ^^
土砂の撤去 ハウスの修復 大変でしたね。
お疲れではないですか?

今日は 沖縄が台風11号の襲撃に遭っています。 (2007.09.14 23:40:46)

Re:お疲れ様ですm(__)m(09/14)  
yamanimoさん、ありがとうございます。
土砂を取った一部に水がにじみ出ています(^^;)
家から離れた側を低めに掘り下げたので排水も大丈夫だと思います。
このランは、葉っぱはどこにも写っていませんよ(^^;)
ネジレているのは花弁です。パフィオにもペタルがねじれる
ものがありますね。たとえば↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nakaran/diary/200705310002/ (2007.09.14 23:55:45)

Re[1]:南米のフラグミペディウム(09/14)  
cherry7215さん、ありがとうございます。
少々疲れましたが、すべきことが終わってホッとしています。
花の手入れはすべきことが山積みですが(^^;)
台風11号の暴風域に入ってますよね!!大丈夫ですか?
前回の直撃のような被害がないことを祈ります。 (2007.09.15 00:02:08)

遅くに失礼しますm(__)m  
yamanimo  さん
>このランは、葉っぱがネジレテいますね。

花弁の間違いでしたね・・・m(__)m

ペタルのランを思い出していたのですが、
以前見せてもらったペタルは、しなしなと芯が無い感じでしたが、
このランの花弁は、シャキーンと筋が通りながらねじれているので、また別なのかな??
と思ってしまいましたm(__)m
(2007.09.15 02:35:16)

Re:遅くに失礼しますm(__)m(09/14)  

Re:南米のフラグミペディウム(09/14)  
サンデリアナム以来にペダルがねじれている
ラン見せていただきました。
初めてサンデリアナムを見た時の衝撃忘れません。
世の中にこんなランがあるなんて・・・

このランも珍しく希少なランなんでしょうか?

遅くなりましたが、ハウスの修理無事終えられたんですね。
合間にブログも更新されてご苦労様でした。
それと土砂の取り除きも終えられたとのこと
あとで疲れが出ませんように(^^)/~~~ (2007.09.15 20:21:06)

Re[1]:南米のフラグミペディウム(09/14)  
わんちゃん1197さん、ありがとうございます。
フラグミには似たような花が多いのですが、このヒルツィー
はあまり出回ってないですね。持っているラン園も少ない
と思います。お陰様で台風被害からの復旧、無事に済んで
ホッとしています。段々涼しくなってきたので、今度はランの植え替え、草取りなど手入れに力を入れなければ
と考えております。お気遣い、ありがとうございますm(_ _)m。

(2007.09.15 21:48:14)

こんばんは~!!  
yamanimo  さん
「ピンクのフラグミ」
見てきました(^-^)

人間のくせ毛の感じですね~!!
同じような遺伝子情報があるのかも知れませんね??

そちらも蒸し暑い様子 台風崩れの低気圧で
大雨に成らなければ良いのですが・・・(^^;
(2007.09.16 22:56:08)

Re:こんばんは~!!(09/14)  
yamanimoさん、ありがとうございます。
大雨になると、せっかく取り除いた所にまた土砂が
崩れる心配がありますが、予報は朝晩一時小雨、日中は
晴れ間もあるようで大丈夫そうです。
それにしても今年は残暑もきびしいですね(^^;)
(2007.09.16 23:08:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: