白地に赤紫のストライプが決まっていると思いましたら、
リップのところは、現在アート風な模様に・・・。

下に写っている花が、時間と共に上のように
シャキーンとして来るのですね\(^o^)/
(2007.12.17 14:47:23)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.12.17
XML
Paph,Delrosii

先日 垂れたペタルの花を紹介した
パフィオペディルム属の交配種、デルロジーですが
すっきり形のいい花になりました大笑い
蕾がもう一個あります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.17 14:02:27
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~!!  
yamanimo  さん

同じ花なんですね  
すやらか  さん
たれた形から、きりっとした形に変わりましたね。
個人的には 後の方が好きですけど、
こんなに変化があると
一粒で二度おいしい 楽しい種類だと思います♪ (2007.12.17 16:17:02)

Re:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
昨日蘭展に行ったら、パフィオが欲しくなりました。
やっぱりパフィオは面白い!!
お下げ髪の様なナガ~イ花びらが下がっているのは笑える顔でした。 (2007.12.17 18:35:15)

Re:こんにちは~!!(12/17)  
yamanimoさん、ありがとうございます。
>下に写っている花が、時間と共に上のように
>シャキーンとして来るのですね\(^o^)/
-----逆です。あとから咲いた新しい花が上ですので
古くなると下のように下がってきます。それ以上に
下の花は葉の間で蕾が育ったためにいくらか奇形
なのです(^^;)
(2007.12.17 21:23:59)

Re:同じ花なんですね(12/17)  
すやらかさん、ありがとうございます。
↑でも述べましたが最初のほうは花茎が伸びないうちに
蕾が大きくなるため葉の間に挟まれ、いくらか奇形の
感があります。あとから咲いた上の花のほうが本来の
形だと思います。
(2007.12.17 21:28:06)

Re[1]:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
ランランリンリンさん、ありがとうございます。
蘭展見てきたのですね、報告楽しみです。
パフィオは面白いですね!!色んなランをやっても
最後に行き着くのはパフィオだという人が多いのですよ(^^;)
>お下げ髪の様なナガ~イ花びらが下がっているのは笑える顔でした。
-----それはサンデリアナムという原種だと思います。
値段はまだ数万はしますね(^^;)
(2007.12.17 21:32:47)

Re:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
sirokurousagi  さん
整った美人さんですね。
色がとてもいいです。
葉も沢山あって株が元気なんですね~
だから沢山花を付けるのね。 (2007.12.17 22:32:14)

Re[1]:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
色がきれいで多輪性なので人気がありますよ(^o^)/
>だから沢山花を付けるのね。
-----この花は片親がロスチャイルディアナムという
多花性の原種なので低温だと咲きにくくなりますね。
(2007.12.17 22:47:21)

Re:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
cherry7215  さん
こんにちは^^
ぺタルが ピンと張って 綺麗な形になりましたね~。
カッコイイです!!
もう一つの蕾も 楽しみですね~。
(2007.12.18 14:27:49)

Re:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
最初はペダルも水平なんですよね。
次の段階でペダルがねじれてくるんですよね。
リップが相変わらずぷっくりしてとても可愛いです(●^o^●) (2007.12.18 23:38:59)

Re[1]:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
cherry7215さん、ありがとうございます。
この品種、花茎の伸びが遅く、1輪目は葉の間でこじれて
咲き取ってしまいましたが、2輪目もその後遺症でペタルが
垂れていたのだと思います。4輪目もかっこよく並んで
くれるとボリュームがでますね。嫁ぎ先が決まりました。 (2007.12.19 11:04:12)

Re[1]:3輪目はかっこよくなりました。(12/17)  
わんちゃん1197さん、ありがとうございます。
下の花は最初からペタルが曲がっていました。葉の間で
幾分奇形になったからです。なので、上の花はここまで
ペタルが垂れないと思いますよ(^o^)/
すでに取ってしまった1輪目は葉の間で咲いて奇形になり
リップがぺしゃんこでした(^^;)
-----
(2007.12.19 11:09:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: