ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2008.02.15
XML
カテゴリ: カトレヤ類
Blc.未登録‘Green Elfin’


とうほく蘭展で蕾付きを買い、やっと開きかけになりましたが
蕾が反対側に向いてしまったので先に開いたほうに蕾を誘導しました
Blc.未登録‘Green Elfin’





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.15 18:42:57
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
amigo0025  さん
ドキドキする作業ですね~(>.<)私には怖くて出来ません(笑)
カタセタムも綺麗!ピンクの色が優しくて可愛いですね(^o^)/ (2008.02.15 18:36:01)

Re:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
nokosan  さん
すごい。
花首を動かせるのですか?
花の向きをそろえるのに太陽の光の光線を意識しておく場所に気をつけたりしますが
このような状態になったら諦めていました。
出来るなんて・・・目から鱗が落ちた気分です。 (2008.02.15 20:28:15)

Re[1]:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>ドキドキする作業ですね~(>.<)私には怖くて出来ません(笑)
-----開花寸前の蕾は結構柔軟に動くのですよ(^^;)
>カタセタムも綺麗!ピンクの色が優しくて可愛いですね(^o^)/
-----女性的な美しい花ですよね、癒されます(^o^)/
(2008.02.15 21:27:45)

Re[1]:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
nokosanさん、ありがとうございます。
>すごい。
>花首を動かせるのですか?
>花の向きをそろえるのに太陽の光の光線を意識しておく場所に気をつけたりしますが
>このような状態になったら諦めていました。
>出来るなんて・・・目から鱗が落ちた気分です。
-----2輪しかないのに反対方向向かれたら寂しいですからね
私はよくやります(^^;)。リップどうしがくっ付くような
咲き方になるかもしれませんが、一輪ずつよりはいいと(^^;)
(2008.02.15 21:35:49)

こんばんは~!!   
yamanimo  さん
良く曲がる針金などを使用して
こちらへと向きを変えるのですか??

(テレビを見ていると、木の剪定の時など 枝の方向を定める際によく針金を使用されていますね)

華やいだ色のようですね(*^_^*)
(2008.02.15 22:29:46)

Re:こんばんは~!! (02/15)  
yamanimoさん、ありがとうございます。
よくアルミ線や細い針金を使って花の向きを揃えたり
しますが、今回は何も使っていません。蕾をぐいっと
咲いてきた花の下に引っ掛けるような感じです。
>華やいだ色のようですね(*^_^*)
-----顎弁が緑で花弁に赤いクサビが入る花です。
開花したらまた載せますのでご覧下さいねm(_ _)m
(2008.02.15 22:40:53)

Re:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
カトレヤの向きを矯正するのは難しいですよね。
私は思うようにいかなくて断念しましたが流石ですね。
このカトレヤも何だか可愛いカトレヤですね。
明日になったらお顔がみれますでしょうか?
楽しみです。 (2008.02.16 04:56:52)

Re:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
おはようございます^^
えっ こんなに沢山持っていてもまだ購入するんだとビックリ!考えてみれば、自分で持っていないものは買いたくなる、当然ですよね^-^
今朝のカタセタムが一段と綺麗ですね~^-^カメラの性能アップの性ばかりではなさそうですが・・・^-^ (2008.02.16 05:01:22)

Re[1]:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
わんちゃん1197さん、ありがとうございます。
>カトレヤの向きを矯正するのは難しいですよね。
>私は思うようにいかなくて断念しましたが流石ですね。
-----この時期が一番直しやすいのですよ(^^;)
>このカトレヤも何だか可愛いカトレヤですね。
>明日になったらお顔がみれますでしょうか?
>楽しみです。
-----あちゅさんやp306さんとこで見て欲しくなっていたので
蘭展で見つけ即購入しました(^^;)三日ぐらいはかかると思います。
(2008.02.16 09:08:53)

Re[1]:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>えっ こんなに沢山持っていてもまだ購入するんだとビックリ!考えてみれば、自分で持っていないものは買いたくなる、当然ですよね^-^
-----おっしゃる通りです(^o^)/。
>今朝のカタセタムが一段と綺麗ですね~^-^カメラの性能アップの性ばかりではなさそうですが・・・^-^
-----画像が明るくなりましたよね、花が前回よりも開き
ましたし、やはり晴天時の撮影のほうが鮮明になりますね(^o^)/
(2008.02.16 09:15:01)

Re:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
あちゅ9309  さん
スプラッシュのカトレアなんですね♪
蕾の矯正、ドキドキして手が震えますf^_^;
ふっくら、コロンとした蕾がもう開きかけていて
全開を楽しみにしております~♪

カタセタム、色々教えてくださり有り難うございましたm(_ _)m
冬咲きですか・・・う~ん、もう冬咲きの蘭を置く良い場所が無いんです~(ToT)
温度は問題ないですが、日照が・・・。
光が当たらずでも、明るい場所だと大丈夫でしょうか? (2008.02.16 13:14:03)

Re[1]:カトレヤの花向き矯正(02/15)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>スプラッシュのカトレアなんですね♪
>蕾の矯正、ドキドキして手が震えますf^_^;
>ふっくら、コロンとした蕾がもう開きかけていて
>全開を楽しみにしております~♪
全開まで数日かかると思いましたら今日はもう全開に
なっていました。夜にはアップしたいと思います。
>カタセタム、色々教えてくださり有り難うございましたm(_ _)m
>冬咲きですか・・・う~ん、もう冬咲きの蘭を置く良い場所が無いんです~(ToT)
>温度は問題ないですが、日照が・・・。
>光が当たらずでも、明るい場所だと大丈夫でしょうか?
-----落葉性ですので冬場は殆ど日照要りませんよ(^o^)/
今も葉無しです。 (2008.02.16 14:56:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: