ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2008.08.24
XML
Phrag.hirtzii


エクアドルとコロンビアの標高500~900mに自生します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.24 21:07:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フラグミの原種(08/24)  
あちゅ9309  さん
クルクルペタルに優しい色、原種だとは思えませんね♪
ちょっと面長さんなのですねo(^▽^)o
フラグミもパフィオと同じ育て方ですか?
(2008.08.25 11:46:59)

Re[1]:フラグミの原種(08/24)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
逆光で花が暗くて見難いですねm(_ _)m
>フラグミもパフィオと同じ育て方ですか?
-----はい、大体同じですが、水は切らさないようにします。
(2008.08.25 12:36:34)

Re:フラグミの原種(08/24)  
ペダルが細いのにリップがゆうゆうとしたフラグミですね~
何かとても愛嬌があっていいですね。 (2008.08.26 02:56:30)

Re[1]:フラグミの原種(08/24)  
わんちゃん1197さん、ありがとうございます。
>ペダルが細いのにリップがゆうゆうとしたフラグミですね~
>何かとても愛嬌があっていいですね。
-----フラグミとしては結構大きめの花です。
1茎に次々と1,2花ずつ咲いて長く楽しめます。
おじいちゃんが困ったような顔をしているみたいに見えますね(^^;)
(2008.08.26 08:41:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: