ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2009.10.02
XML
カテゴリ: デンドロビューム
Den.miniliforme
Den.miniliforme

デンドロビューム属の原種、モニリフォルメ(セッコク)です。
宮崎産の山採り株、2寸鉢、小さいです

そしてこちらは春に高芽を戴いていたデンドロ達です。
まずは ゆっかさん からの

左からレッドエンペラー‘プリンス’、‘グリーンスウィート’、
‘イエローパスタ’、オリスマ‘アカトンボ’

次は ゆっかさん からと すやらかさん

左からマジシャン‘ユカリ’、スターグローリー‘ノリコ’
チャイナドリーム・クリスタル(これだけウチの^^;)、
ピッテロゴールド‘ダイヤモンドリング’

次は あちゅさん からの

左からオリスマ‘ファンタジー’、
ゴールドレース‘ジャガー’(ごめんなさい、これは ゆっかさん から)
オリスマ‘オータムカラーズ’

そしてこちらは、 あちゅさん からの4号鉢


ファーストレディー‘ウィンク’

こんな感じですよ~(^o^)/お陰様で、来年、再来年と楽しみいっぱいです大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.03 12:12:26
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セッコクとノビル系のデンドロ達(10/02)  
こんばんは^^
この時期にセッコクの花を見られるとはいいですね~^-^
デンドロの株、沢山の種類が一気に増えて、開花時期が楽しみですね^-^ (2009.10.02 18:42:35)

デンドロ  
パピリオナンテ さん
こんばんはぁ。
セッコクは可愛いですよね。家にもあります。
デンドロもここまで並ぶと花がなくてもさぞ圧巻でしょう。 (2009.10.02 20:05:42)

Re:セッコクとノビル系のデンドロ達(10/02)   
hiroro689  さん
こんばんは
セッコクは山採りとなると、どうしてもそんな感じですよね。こちらのはバルブが細くて短く、赤みがあります。
ノビル系は品種が多く、バリエーションも多いので育てるのが楽しみですね。
(2009.10.02 22:10:30)

Re[1]:セッコクとノビル系のデンドロ達(10/02)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>この時期にセッコクの花を見られるとはいいですね~^-^
>デンドロの株、沢山の種類が一気に増えて、開花時期が楽しみですね^-^
-----セッコクはデンドロの中でも特に早く、秋に咲くことが多いんですよ。
デンドロは春に戴いていたものが、ここまでになった報告です(^o^)/
可愛い花がたくさん咲くのを楽しみにしています♪
色も色々あって賑やかになることを期待しています♪
(2009.10.02 22:24:29)

Re:デンドロ(10/02)  
パピリオナンテさん、ありがとうございます。
>セッコクは可愛いですよね。家にもあります。
-----セッコクは寒さにも強いし、ミニサイズで可愛いですね♪
>デンドロもここまで並ぶと花がなくてもさぞ圧巻でしょう。
-----いえいえ、まだ紹介しきれていないのがありまして、
また明日にでもと思っています(^^;)
(2009.10.02 22:32:38)

Re[1]:セッコクとノビル系のデンドロ達(10/02)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>セッコクは山採りとなると、どうしてもそんな感じですよね。こちらのはバルブが細くて短く、赤みがあります。
-----はい、バルブが赤黒く、紫外線をたっぷり浴びて
風雨に耐えて生きてきたのでしょうね(^o^)/
>ノビル系は品種が多く、バリエーションも多いので育てるのが楽しみですね。
-----はい、丸弁でカラフルな花が多いのでたくさん並べて
鑑賞したいです(^o^)/
(2009.10.02 22:37:18)

Re:セッコクとノビル系のデンドロ達(10/02)  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
このセッコクはセパルにちょこっとピンクが乗っていて
可愛いですね~♪
株が小さいのも余計に可愛く思います♪
2枚目の画像の後ろに、ブルー系の多肉が大きく育ってるのが見えますね♪

デンちゃん達、真っすぐで太り具合も素晴らしいバルブをいてるだけでウキウキしました♪
私からとご紹介くださってるゴールドレース‘ジャガー’は
私は持ってませんので多分ゆっかさんからのではないでしょうか♪
今年春にお送りさせて頂いた4号鉢達、素晴らしい成育で
見とれてしまいました~♪
ウチの子達はイマイチです~(>.<) (2009.10.03 11:53:12)

Re[1]:セッコクとノビル系のデンドロ達(10/02)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>このセッコクはセパルにちょこっとピンクが乗っていて
>可愛いですね~♪
>株が小さいのも余計に可愛く思います♪
-----花が意外に大きくセパルのピンクがいいですね(^o^)/
>2枚目の画像の後ろに、ブルー系の多肉が大きく育ってるのが見えますね♪
-----右奥のはあちゅさんに戴いたものですよ、挿し芽したのが
もう1トレー別にあります(^^;)
>デンちゃん達、真っすぐで太り具合も素晴らしいバルブを見てるだけでウキウキしました♪
-----お陰様で頼もしいデンドロ達になりました♪
>私からとご紹介くださってるゴールドレース‘ジャガー’は
>私は持ってませんので多分ゆっかさんからのではないでしょうか♪
-----ご指摘、ありがとうございます。皆さんから
たくさんいただいてごっちゃになっています(>_<)
>今年春にお送りさせて頂いた4号鉢達、素晴らしい成育で
>見とれてしまいました~♪
>ウチの子達はイマイチです~(>.<)
-----ほかにもファンタジーの4号鉢が元気です。
もし調子悪くて無くなりそうなのがありましたら
2つ以上になっているものは里帰りさせますからおっしゃって下さい(^o^)/
(2009.10.03 13:50:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: