ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010.12.20
XML
カテゴリ: クール系



マスデの中では丈夫で育てやすく、花も大きいです。
原種ビーチアナに交配種エンジェルフロストをかけたもの。

両親はこちら
x
     ビーチアナ            エンジェル・フロスト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.20 10:39:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マスデの交配種(12/20)  
sawa さん
ピンクに黄色を掛けて朱赤が出るとは。
交配とは面白いものですね^^

名前もいいですね。
インカ・マヤが好きなのでしげしげと見てしまいました。

自分のところにあるCym.エンザンスカイ’プレアデス’も名前で釣られたものだし、植物の顔になるから大事ですね。

大きくて育てやすい。
プリンスのお名前が似合う花です^^ (2010.12.20 18:09:33)

Re[1]:マスデの交配種(12/20)  
sawaさん、ありがとうございます。
>ピンクに黄色を掛けて朱赤が出るとは。
>交配とは面白いものですね^^
-----どんな色合いになるのか交配って楽しく夢がありますね(^o^)/
>名前もいいですね。
>インカ・マヤが好きなのでしげしげと見てしまいました。
-----マスデは南米の標高の高いところが原産なので、インカとか
マチュピチュという名が交配名に使われることがあります♪
>自分のところにあるCym.エンザンスカイ’プレアデス’も名前で釣られたものだし、植物の顔になるから大事ですね。

>大きくて育てやすい。
>プリンスのお名前が似合う花です^^
-----イメージに合うネーミングって大切ですよね、特に
お花や食べ物は売れ行きに大きく関わりますから(^^;)
(2010.12.20 21:18:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: