ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.01.11
XML
カテゴリ: カトレヤ類



ブラサンセ(旧ブラソカトレヤ)属の交配種、マイカイ‘マユミ’です。
カトレヤ系の原種同士の交配で、ブラサボラ属ノドサに
グアリアンセ(旧カトレヤ)属のボーリンギアナをかけたものです。
従いまして属略号もBc.からBsn.になります(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.11 17:36:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブラサンセ属(01/11)  
amigo0025  さん
マイカイ‘マユミ’も属名変更されたのですね!
よく見かけるので、買おうかと毎回思うのですが、未だに買っていない一鉢なんですよね~^^
(2011.01.11 19:58:07)

Re:ブラサンセ属(01/11)  
月花1  さん
こんばんは~。
マイカイ‘マユミ’よく花屋さんで見かけますね~。
可愛いけどいつも見てるだけ~(^_^;)
このお花も属が変わったんですね。
今までの愛称で呼んでいたから慣れるまで時間がかかる~><
(2011.01.11 21:06:19)

Re[1]:ブラサンセ属(01/11)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>マイカイ‘マユミ’も属名変更されたのですね!
>よく見かけるので、買おうかと毎回思うのですが、未だに買っていない一鉢なんですよね~^^
-----結構昔から園芸店に出てますよね、なのに私も数年前に
入手したものです。3号鉢ほどで結構賑やかに咲きますし、個性的な花なのに丈夫で作りやすい点もいいですね(^o^)/
(2011.01.11 23:51:12)

Re[1]:ブラサンセ属(01/11)  
月花1さん、ありがとうございます。
>マイカイ‘マユミ’よく花屋さんで見かけますね~。
>可愛いけどいつも見てるだけ~(^_^;)
>このお花も属が変わったんですね。
>今までの愛称で呼んでいたから慣れるまで時間がかかる~><
-----数年前に花屋さんで花が終わっているものを安く買ったものですが
丈夫なので今ではもう5鉢になりましたよ(^^;)
原種の属名変更があとあとそのすべての交配種に影響してくるので
いちいち調べ直さなくてはならず大変です(^^;)
(2011.01.11 23:59:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: