ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ.C.G.ロブリ… New! amigo0025さん

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.03.05
XML
カテゴリ: オンシジューム系



ベネズエラとコロンビアの標高1300~2300mに自生します。
この属は10℃でも結構育ってきて開花してくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.05 11:32:37
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アダ、ケイリアナ(03/05)  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
細長~い蕾に大きな花、10℃でもけっこう育つなんて
思えない程南国ムードたっぷりですね♪
株も旺盛そうですね~♪
(2011.03.05 13:00:46)

Re:アダ、ケイリアナ(03/05)  
(〃⌒ー⌒〃)∫"こんにちは"
我が家のチャイナドリーム、もうそろそろ終わりなようで、寂しいです。
来年、また報告できるように頑張ります。
こちらのお花もまた、変わった形のお花ですね。
我が家はデンドロとミニカト以外は全滅です。(*-゛-)
お勉強と努力が足りませんねヾ(▽^;)ゞうへへ (2011.03.05 15:47:47)

Re[1]:アダ、ケイリアナ(03/05)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>細長~い蕾に大きな花、10℃でもけっこう育つなんて
>思えない程南国ムードたっぷりですね♪
>株も旺盛そうですね~♪
-----丈夫で作りやすいランです。パルプ50以上の特大株なのですが
今年は花が5,6本しか出なくて寂しいです(^^;)
(2011.03.05 16:58:52)

Re[1]:アダ、ケイリアナ(03/05)  
☆*ゆっか*☆さん、ありがとうございます。
>我が家のチャイナドリーム、もうそろそろ終わりなようで、寂しいです。
>来年、また報告できるように頑張ります。
-----ウチのは残りの小株なので花が少なく寂しかったです。
お互い来年に向けて今年大きくしましょうね(^o^)/
>こちらのお花もまた、変わった形のお花ですね。
-----オンシやオドントに近いタイプですが暑さ寒さに強く
とても育てやすいです。ブラッシアに入れられる場合もあります。
>我が家はデンドロとミニカト以外は全滅です。(*-゛-)
>お勉強と努力が足りませんねヾ(▽^;)ゞうへへ
-----去年の夏の暑さとこの冬の寒さ、石油の高騰、どれも
ラン栽培にとっては受難の年だったと思います。
気持ちを入れ替えてまた頑張りましょう(^o^)/ (2011.03.05 17:07:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: