ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.03.05
XML




バンダ属の原種、トリカラーです。
インドネシア、ジャワ島の標高700~1700mに自生します。
花茎4本出たのですが、低温に当ててしまい三分の一ほど
しけらせてしまいました(>_<)良い香りがします(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.05 16:54:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バンダ、トリカラー(03/05)  
こんばんは^^
花茎からまた花茎が出たのかと思うほどに長く伸びた先に独特の斑紋を持って咲くラン、面白い咲き方なんですね~^-^今年の異常気象で温度管理の難しさから全ての花芽を活かしきれなかったとのことのようですが、これだけ咲いていれば美しさと香りの良さを兼ね備えたランを楽しむには充分なようですね^-^ (2011.03.05 18:02:42)

Re[1]:バンダ、トリカラー(03/05)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>花茎からまた花茎が出たのかと思うほどに長く伸びた先に独特の斑紋を持って咲くラン、面白い咲き方なんですね~^-^
-----花茎はいいとしてもちょっと花梗(花の後ろの種ができるところ)が
長すぎますよね、お陰で正面が少し下を向いてしまいます。
今年の異常気象で温度管理の難しさから全ての花芽を活かしきれなかったとのことのようですが、これだけ咲いていれば美しさと香りの良さを兼ね備えたランを楽しむには充分なようですね^-^
-----蕾の大きさが小豆粒くらいの大きさのときに生殖細胞の
減数分裂があるのでその時期に低温に当たったものがしけてしまいました。
でも株が傷まなかったのとこれだけ見れただけでも良しとしましょうね(^^;)
(2011.03.05 19:49:45)

Re:バンダ、トリカラー(03/05)  
amigo0025  さん
本当にバンダの株から出ていますね~^^
なんか違う品種のようなお花ですね!
せっかく花芽が出てもしけらせてしまうと悲しいですよね~!;;
(2011.03.05 20:23:40)

Re[1]:バンダ、トリカラー(03/05)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>本当にバンダの株から出ていますね~^^
>なんか違う品種のようなお花ですね!
>せっかく花芽が出てもしけらせてしまうと悲しいですよね~!;;
-----ブルー系、紫紅色系、オレンジ系はよく見ますが、
これはあまり見かけないバンダ、個性的で面白い花です。
暖房機の管理が不十分と言う自分のミス、いい薬になりました(^^;) (2011.03.05 20:35:32)

Re:バンダ、トリカラー(03/05)  
月花1  さん
こんばんは~。
変わったバンダですね~。♪
花茎が長く伸びて、次々に咲き薫りも楽しめるのは、嬉しいですね~。
これからの時期は、温度管理こまめにチェックしないと、大変なんですね~。
(2011.03.05 23:42:49)

Re[1]:バンダ、トリカラー(03/05)  
月花1さん、ありがとうございます。
>変わったバンダですね~。♪
>花茎が長く伸びて、次々に咲き薫りも楽しめるのは、嬉しいですね~。
-----面白い花ですよね(^o^)/でも高さが90cmほどになっています(>_<)
>これからの時期は、温度管理こまめにチェックしないと、大変なんですね~。
-----今は風が冷たいのに日が高くなっているので、温度管理が
大変で空を見ながら行ったり来たり忙しいです(^^;)
(2011.03.06 11:38:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: