ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.06.10
XML
カテゴリ: カトレヤ類



ブラジル原産の夏咲きです。
‘Maria Fumaca’x‘Walton Grandi’という
テパルの薄い個体と黄色い個体の交配です。
普通種はリップ以外が濃茶色です。

大震災から3ヶ月が経ちましたね。

いまだに一日に何回もの余震がありますが
壊れた蔵の修理にかかります。
ぐるりと足場が組まれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.10 16:55:15
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カトレヤ、テネブロサ(06/10)  
ジュメ0329  さん
こんばんは~♪
テネブロッサ珍しい花色でおしゃれな花ですね~♪
2度ほど★にしましたあきらめきれず又手に入れましたが
苗なので開花はいつになるやら 頑張ってお花見たいです。
花色は個体差がある様ですね!(^^)!
(2011.06.10 19:37:49)

Re[1]:カトレヤ、テネブロサ(06/10)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>テネブロッサ珍しい花色でおしゃれな花ですね~♪
>2度ほど★にしましたあきらめきれず又手に入れましたが
>苗なので開花はいつになるやら 頑張ってお花見たいです。
>花色は個体差がある様ですね!(^^)!
-----普通の花に比べるとかなり明るい色合いですよね(^o^)/
アルバ個体もあるのですがなかなか育ちません。
パープラタやロバータよりはクセがありそうです(^^;)
入手された苗、順調に育ってお花が咲いてくれますように、
楽しみに待っています(^o^)/
(2011.06.10 20:53:42)

Re:カトレヤ、テネブロサ(06/10)  
おはようございます^^
写真撮影の技術なのでしょうか、それとも実際の花が大輪なのか凄い迫力を感じるランです^-^改良種もいいのですが、やはりこういう原種もいいですね~^-^ (2011.06.11 05:12:53)

Re[1]:カトレヤ、テネブロサ(06/10)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>写真撮影の技術なのでしょうか、それとも実際の花が大輪なのか凄い迫力を感じるランです^-^改良種もいいのですが、やはりこういう原種もいいですね~^-^
-----携帯でその場で左手に花、右手でシャッターといういつもの
撮り方ですので何も特別なことはしていませんが、確かにこの花は
大輪です(^o^)/原種独特の良さを感じる色合いも変わった花だと思います♪
(2011.06.11 12:58:38)

Re:カトレヤ、テネブロサ(06/10)  
amigo0025  さん
わ~なんか見たことのない色の組み合わせですね(^o^)/
育てていて楽しそうな蘭ですね!
お蔵の修理大変ですね;;
余震もそろそろ止まって欲しいですね! (2011.06.11 13:14:59)

Re[1]:カトレヤ、テネブロサ(06/10)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>わ~なんか見たことのない色の組み合わせですね(^o^)/
>育てていて楽しそうな蘭ですね!
-----コーディネイトがばらばらって感じですよね(笑)
でも面白い個性していますね(^o^)/
>お蔵の修理大変ですね;;
>余震もそろそろ止まって欲しいですね!
-----余計な大出費です(ToT)余震は今日も続いています(>_<)
(2011.06.11 16:20:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: