こんばんは~。
ロベニーコントラストがまた冴えますね~。♪
大株に生育すると、違った雰囲気になるのかな?

サクラランまた変わった色合いが可愛い~。
真中がおちょぼ口に見えちゃう~。(^^) (2011.07.15 00:02:03)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ.C.G.ロブリ… New! amigo0025さん

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.07.14
XML



パフィオペディラム属の原種、ロベリニーです。
フィリピンのルソン島に自生します。
フィリピネンセの変種とされる場合もあります。

サクラランの(9輪咲いてますが)セブンスター


真っ白い萼弁にガラス細工のようなお花です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.14 19:39:29
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パフィオの原種、ロベリニー(07/14)  
ジュメ0329  さん
こんばんは~♪
ロベリニーは白いドーサルに濃褐色のラインがくっきりと粋ですね(*^^)v
ペタルも長くてお揃いの色使い…オシャレなパフィオです~♪
サクララン可愛いですねお花がガラスの様に透けてるのがいいなあと思います。
(2011.07.14 20:59:48)

Re[1]:パフィオの原種、ロベリニー(07/14)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>ロベリニーは白いドーサルに濃褐色のラインがくっきりと粋ですね(*^^)v
>ペタルも長くてお揃いの色使い…オシャレなパフィオです~♪
-----この黒いペタル、次第にねじれてくるようですが
明るい葉の色とドーサルの白地に対し、花茎とペタルと
ドーサルの濃いラインが対照的で綺麗ですね(^o^)/
>サクララン可愛いですねお花がガラスの様に透けてるのがいいなあと思います。
-----お陰様でこの美しいガラス細工、楽しませて戴いてます(^o^)/
(2011.07.14 23:01:26)

Re:パフィオの原種、ロベリニー(07/14)  
月花1  さん

Re[1]:パフィオの原種、ロベリニー(07/14)  
月花1さん、ありがとうございます。
>ロベニーコントラストがまた冴えますね~。♪
>大株に生育すると、違った雰囲気になるのかな?
-----苗から4~5年経ってやっと咲いた初花ですが
大株にして何本も立ててみたいです、雰囲気変わるでしょうね(^o^)/
>サクラランまた変わった色合いが可愛い~。
>真中がおちょぼ口に見えちゃう~。(^^)
-----紅白の可愛い花ですよね(^o^)/
ピンクの花弁が透き通って艶があります(^o^)/
(2011.07.15 00:14:15)

Re:パフィオの原種、ロベリニー(07/14)  
こんばんは^^
独特の色と模様が素晴らしい美しさ、垂れ下がったペダルの長さも見事ですね^-^
サクララン、いつ拝見しても見事な美しさです^-^ (2011.07.15 05:16:13)

Re[1]:パフィオの原種、ロベリニー(07/14)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>独特の色と模様が素晴らしい美しさ、垂れ下がったペダルの長さも見事ですね^-^
>サクララン、いつ拝見しても見事な美しさです^-^
-----咲き進むともう少しペタルがよじれるかもしれません。
コントラストのはっきりしたところがこの品種の特徴のようです。
(2011.07.15 09:58:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: