ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.08.08
XML
カテゴリ: オンシジューム系



オンシジューム属の原種、ロンギペスです。
ペルー、ブラジル南部とパラグアイの低地に自生する着生ランです。

本日のこちらの環境放射能測定値は0.09マイクロシーベルトでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.08 17:29:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オンシジューム、ロンギペス(08/08)  
amigo0025  さん
小さいオンシジュームは可愛くて良いですね(^o^)/
いよいよ、放射能が0.1を切って来ましたね~このままどんどん減ってくれると良いですね! (2011.08.08 19:43:32)

Re[1]:オンシジューム、ロンギペス(08/08)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>小さいオンシジュームは可愛くて良いですね(^o^)/
-----小型品種は大株にしてたくさん咲かせたいですね(^^;)
>いよいよ、放射能が0.1を切って来ましたね~このままどんどん減ってくれると良いですね!
-----0.05まで下がれば関西と同じくらいになります。
しかし土壌に落ちたセシウムがどれくらい農作物に影響するか
米を中心にこれからの検査が大変でしょうね。
(2011.08.08 20:04:29)

Re:オンシジューム、ロンギペス(08/08)  
こんばんは^^
茎があまり長く伸びないタイプのオンシジュームのようですが、コンパクトにまとまってくれるのは置き場所を気にすることが無くていいですね^-^ (2011.08.08 20:32:37)

Re[1]:オンシジューム、ロンギペス(08/08)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>茎があまり長く伸びないタイプのオンシジュームのようですが、コンパクトにまとまってくれるのは置き場所を気にすることが無くていいですね^-^
-----こういうタイプは浅鉢に大株作りがいいのですが、
これはこれで欲しがる人がいて分けてしまうので、
なかなか大きくなれずにいます(^^;)
(2011.08.08 20:38:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: