ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.11.27
XML
カテゴリ: クール系


マスデバリア属の原種、プリンセプスのBM個体です。
ペルー中部の山岳地帯に自生しています。
一つの花で30cmにもなりますが、一茎に次々と咲きます。
丸い部分の幅は約4cm、もう夕方4時を過ぎると暗くて
まともな写真が撮れませんでしたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.27 16:27:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マスデの大輪原種(11/27)  
amigo0025  さん
マスデは単色が多いけどこれも変わっていて良いですね(^o^)/
最近日が暮れるのが早いですよね~温室が心配でうかうか夕方出歩いていられませんよ^^ (2011.11.27 20:15:34)

Re:マスデの大輪原種(11/27)  
hiroro689  さん
コクシネアもいいですが、こちらはもっといい花ですね。
こんなのが作れたらいいのですが、むりだろうな。 (2011.11.27 21:21:38)

Re[1]:マスデの大輪原種(11/27)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>マスデは単色が多いけどこれも変わっていて良いですね(^o^)/
>最近日が暮れるのが早いですよね~温室が心配でうかうか夕方出歩いていられませんよ^^
-----午後から花を買わない私のお客さんが続いて3時にハウスを
閉めに行ったらすでに暖房が点いていました。ほんとに暗くなるのが
早くて朝は寒いし仕事する時間がないです(^^;)
(2011.11.27 22:04:41)

Re[1]:マスデの大輪原種(11/27)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>コクシネアもいいですが、こちらはもっといい花ですね。
>こんなのが作れたらいいのですが、むりだろうな。
-----この品種はコクシネアより丈夫で育てやすいですよ。
低温室でなく最低16℃の温室で育てています(^o^)/
(2011.11.27 22:06:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: