ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.12.11
XML
カテゴリ: オンシジューム系



ロドリゲッチア属の原種、デコラです。
ブラジルに自生する着生ランです。
葉を1枚付ける扁平なバルブを10cm位ずつ離しながら
斜上していきます。

昨夜の月食、携帯ではほとんどダメですが雰囲気だけ(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.11 12:11:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロドリゲッチアと月食(12/11)  
こんばんは^^
斑点模様の美しい筒状花に真っ白なリップの異常な大きさ、受粉してくれる昆虫を呼び込むため目立つようになっているんでしょうね^-^
月食の写真、よく撮れていますよ^-^ (2011.12.11 18:19:16)

Re:ロドリゲッチアと月食(12/11)  
amigo0025  さん
繊細なお花ですね~(^o^)/
リップはオンシに似ていますが、全然違いますね^^
そちらも綺麗に見えたのですねヾ(≧∇≦)〃
私も頑張って撮っていましたが、寒いしなかなか変化しないのであきらめて寝てしまいました^^ (2011.12.11 20:26:17)

Re[1]:ロドリゲッチアと月食(12/11)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>斑点模様の美しい筒状花に真っ白なリップの異常な大きさ、受粉してくれる昆虫を呼び込むため目立つようになっているんでしょうね^-^
-----ハートを逆さにしたようなリップだけの花ですが
筒部のどんなふうになっているのか気になりますね(^^;)
一度広げてみたい気がします。
>月食の写真、よく撮れていますよ^-^
-----夜も晴れていたというだけの写真です(笑)
(2011.12.11 22:17:38)

Re[1]:ロドリゲッチアと月食(12/11)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>繊細なお花ですね~(^o^)/
>リップはオンシに似ていますが、全然違いますね^^
-----かなり小柄で2号鉢で咲いています(^^;)
>そちらも綺麗に見えたのですねヾ(≧∇≦)〃
>私も頑張って撮っていましたが、寒いしなかなか変化しないのであきらめて寝てしまいました^^
-----かなり寒くて一度撮ったらすぐに避難してしばらくしてからまた
という感じでした(^^;)夜景モードにすれば良かったと今朝になって
気付きました(^^;)
(2011.12.11 22:22:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: