hiroro689さん、ありがとうございます。
>グラシリカウレ、いい花ですね。
>花付きがいいのでしょうか?
-----バルブさえできれば結構花付きはいいです。
http://plaza.rakuten.co.jp/nakaran/diary/201102160001/ (2013.03.18 22:10:45)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

サボテンの花付き New! pippi2003さん

バラ色々 New! amigo0025さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2013.03.18
XML
カテゴリ: デンドロビューム



オーストラリアのクンズランド、ニューサウスウェールズ州に
自生する着生種。花の後ろ側に褐色の斑点が入ります。



こちらは去年の5月に hiroroさん より戴いた
デンドロビューム属の原種、セッコク。
優しいピンクの花です♪

今日は朝から曇っていますが南風の影響で暖かいです。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.18 16:37:37
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロ原種2種(03/18)  
amigo0025  さん
グラシリカウレ系のお花も可愛いですよね!
デンドロの原種は可愛いですよね(^o^)/
こちらは南風でしたがものすごい強風でしたよ@@; (2013.03.18 19:55:51)

Re[1]:デンドロ原種2種(03/18)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>グラシリカウレ系のお花も可愛いですよね!
>デンドロの原種は可愛いですよね(^o^)/
>こちらは南風でしたがものすごい強風でしたよ@@;
-----グラシリカウレ好きなんですが、なかなか思うように育ちません(^^;)
こちらも風が強くて外にあるもの結構飛ばされていました(^^;) (2013.03.18 21:48:58)

Re:デンドロ原種2種(03/18)  
hiroro689  さん
グラシリカウレ、いい花ですね。
花付きがいいのでしょうか? (2013.03.18 22:03:56)

Re[1]:デンドロ原種2種(03/18)  

Re:デンドロ原種2種(03/18)  
sumitsukai  さん
こんばんは~♪
グラシリカウレ、
花の後ろのアクセントもおもしろいですね(^^)
栽培は難しいんですか?
セッコク、うっすらとしたピンクもいいですね。
セッコクのほのかな香りも好きです(^0^) (2013.03.18 23:19:46)

Re[1]:デンドロ原種2種(03/18)  
sumitsukaiさん、ありがとうございます。
>グラシリカウレ、花の後ろのアクセントもおもしろいですね(^^)
>栽培は難しいんですか?
-----オーストラリアのデンドロは水やりが夏少なく冬多めなのですが
ほかのランと同じにしてしまうせいでイマイチな感じです。
>セッコク、うっすらとしたピンクもいいですね。
>セッコクのほのかな香りも好きです(^0^)
-----ほのかな香りがいいですよね♪
同じトレーの中に一部白花も入っています(^^;)
(2013.03.19 07:48:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: