ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

サボテンの花付き New! pippi2003さん

バラ色々 New! amigo0025さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2015.01.13
XML
カテゴリ: オンシジューム系



アダ属の原種、オーランティアカです。
コロンビアやベネズエラ、エクアドルの標高2500m前後に自生。
花は平開しません。水は多目、夏は涼しく栽培します。


Pths.restrepioides‘Dark’
プレウロタリス属の原種、レストレピオイデス‘ダーク’です。
コロンビア、ベネズエラ、ペルーの標高1400~2800mに自生します。
夏の暑さにも強く、‘ドラゴンストーン’より濃色の個体です。


Gs.pulchra‘Fredensborg’GM/EOC、BM/JOGA
ガストロルキス属の原種、プルクラ‘フレデンスボルク’GM/EOCです。
マダガスカル東部の林内に生える地生ランです。
ドイツでゴールドメダルを受賞した個体です。
やっと蕾が見えてきましたが、咲くまでに一カ月半かかります(^^;)

今日も風はありましたがよく晴れて4℃まで上がりました。
今日はハウスの被覆資材の一部が破れたので交換、端の部分
だったので抑え金具の取り外しなどもあり4時間以上
かかってしまいました(^^;)

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.14 16:49:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Ada.オーライティアカ、Pths.レストレピオイデス‘ダーク’(01/13)  
消えたオドント さん
 アダ属の原種、オーランティアカ、花が長く大きくてオレンジ色が冴えています。プレウロタリス属の原種、レストレピオイデス‘ダーク’なかなか渋いです。プルクラ‘フレデンスボルク’GM/EOC、今年も一杯咲くことでしょう。私の所は去年より作落ちしましたが、花茎が伸長してきています。
 ハウス修理お疲れ様でした。こちらも今朝は家の寒暖計ですがプラスの気温でした。以上に高温の朝となりました。寒かった12月分を少し取り返した感じです。 (2015.01.13 19:42:29)

Re:Ada.オーライティアカ、Pths.レストレピオイデス‘ダーク’(01/13)  
amigo0025  さん
オーランティアカ!綺麗なオレンジですね!
この状態で開花なのですか?
レストレピオイデス‘ダーク’はスズランみたいですね^^
プルクラさん花芽が伸びてきていますね~(^O^)/
家のは植え替えをしたので、今年は一鉢1本だけですがお花が見られそうなので今からわくわくです!
風があると体感温度が低くなって大変ですね!
ハウス修理お疲れ様でしたm(__)m
(2015.01.13 19:45:29)

Re[1]:Ada.オーライティアカ、Pths.レストレピオイデス‘ダーク’(01/13)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> アダ属の原種、オーランティアカ、花が長く大きくてオレンジ色が冴えています。
-----3号鉢でも5,6本咲くといい感じになります♪
> プレウロタリス属の原種、レストレピオイデス‘ダーク’なかなか渋いです。
-----ドームでエクアドルの業者からsp.で買ったものですが
咲いてみたらこの品種と判りました。‘ドラゴン・ストーン’
に比べ濃色です♪
> プルクラ‘フレデンスボルク’GM/EOC、今年も一杯咲くことでしょう。私の所は去年より作落ちしましたが、花茎が伸長してきています。
-----ここからが時間かかりますよね(^^;)
> ハウス修理お疲れ様でした。こちらも今朝は家の寒暖計ですがプラスの気温でした。以上に高温の朝となりました。寒かった12月分を少し取り返した感じです。
-----先月あまりに寒かったのでこの暖かさ続いて欲しいですね。
(2015.01.13 20:20:55)

Re[1]:Ada.オーライティアカ、Pths.レストレピオイデス‘ダーク’(01/13)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>オーランティアカ!綺麗なオレンジですね!
>この状態で開花なのですか?
-----そうなんです。これは自然のものから輸入された個体で
18年前、輸入直後に買ったものです。
>レストレピオイデス‘ダーク’はスズランみたいですね^^
-----エクアドルの業者からsp.として買ったものですが、
咲いてみたらこの花でした。‘ダーク’はウチで勝手に付けた名前です。
>プルクラさん花芽が伸びてきていますね~(^O^)/
>家のは植え替えをしたので、今年は一鉢1本だけですがお花が見られそうなので今からわくわくです!
-----この花は何度見ても綺麗ですよね♪私も楽しみです(^o^)/
>風があると体感温度が低くなって大変ですね!
>ハウス修理お疲れ様でしたm(__)m
-----屋根の上に上がっていて風が強いと被覆シートも張りにくいし
落ちる危険もあるので神経も疲れました(^^;)
(2015.01.13 20:32:58)

Re:Ada.オーランティアカ、Pths.レストレピオイデス‘ダーク’(01/13)  
hiroro689 さん
ガストロルキスのあの素晴らしい花が咲くのが楽しみです。

メール入れました。 (2015.01.14 18:25:42)

Re[1]:Ada.オーランティアカ、Pths.レストレピオイデス‘ダーク’(01/13)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>ガストロルキスのあの素晴らしい花が咲くのが楽しみです。
>メール入れました。
-----メール、ありがとうございます。見つかるといいですね♪
(2015.01.14 20:37:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: