PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
アダ属の原種、オーランティアカです。
コロンビアやベネズエラ、エクアドルの標高2500m前後に自生。
花は平開しません。水は多目、夏は涼しく栽培します。
Pths.restrepioides‘Dark’
プレウロタリス属の原種、レストレピオイデス‘ダーク’です。
コロンビア、ベネズエラ、ペルーの標高1400~2800mに自生します。
夏の暑さにも強く、‘ドラゴンストーン’より濃色の個体です。
Gs.pulchra‘Fredensborg’GM/EOC、BM/JOGA
ガストロルキス属の原種、プルクラ‘フレデンスボルク’GM/EOCです。
マダガスカル東部の林内に生える地生ランです。
ドイツでゴールドメダルを受賞した個体です。
やっと蕾が見えてきましたが、咲くまでに一カ月半かかります(^^;)
今日も風はありましたがよく晴れて4℃まで上がりました。
今日はハウスの被覆資材の一部が破れたので交換、端の部分
だったので抑え金具の取り外しなどもあり4時間以上
かかってしまいました(^^;)
にほんブログ村
メール欄
Chy.リミンゲイ、Onc.クロエサス、Epi.ワ… 2025.04.14 コメント(2)
Brs.オレンジ・デライト'スターベク'、Den… 2025.03.24 コメント(2)
洋らんクラブ展示会、Onc.ピカソ‘ルビス’ 2025.03.16 コメント(2)