ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

サボテンの花付き New! pippi2003さん

バラ色々 New! amigo0025さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2021.01.07
XML
カテゴリ: カトレヤ類

Lc.Sunset Glow
レリオカトレヤ(旧ソフロレリア)属の交配種、サンセット・グロウです。
片親のレリア・レベッセンスを赤く大きくした感じです。


Sppm.beluosum
スカフォセパラム属の原種、ベルオサムです。
エクアドルの海抜1650~2200mに自生、
同じ花茎に1~2花ずつ次々と年中咲いています。


Pol.bella
ポリスタキア属の原種、ベラです。
ケニアの 海抜1800~2000mに自生、この属は
花が反転せず リップが上のままで咲きます。

今日は晴れのち曇りで夜になって雪が降ってきました。
-2.9℃~7.9℃と日中は暖かくなりました。
今日から5日間、​ サンシャインシティ世界の蘭展2021 ​が
開催となりましたがこちらではコロナの急拡大で予定してたのに
行かないという方ばかりです。仕方ありませんね。
明日は晴れ時々曇りで-8℃~-1℃と真冬日の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.07 17:30:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Lc.サンセット・グロウ、Sppm.ベルオサム、Pol.ベラ(01/07)  
消えたオドント さん
 サンセット・グロウ、いい緋色ですね。ベルオサム、このスカフォセパラムも年中咲いてくれるようですね。ベラ、いつも風変わりな花だなとみてしまいます。
 サンシャイン蘭展の初日、どのぐらいのお客さんか訪れられたでしょうか。去年の今頃はまだ大したことがなかったのが一年後の今は深刻な事態となっています。私らに出来ることは限られていますから、早くクスリ、効くワクチンが使えるようにただただ祈るばかりです。 (2021.01.07 17:39:52)

Re[1]:Lc.サンセット・グロウ、Sppm.ベルオサム、Pol.ベラ(01/07)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
 Lc.サンセット・グロウ、赤くて多花性なので人気があります♪
Sppm.ベルオサム、花が小さく色も地味なので咲いてても誰にも気づいて
もらえません(^^;) Pol.ベラ、いつも垂れ耳のワンちゃんみたいと言われます。
 サンシャイン蘭展、今日のお客さんもsagikappaさんも予定していたのに
やめたようです。会場のお客さんも半分行けばと言ったところでしょうね(^^;)
ワクチン接種をしても重症化しないだけで感染予防の薬ではないので
このままどんどん広がるような気がします(^^;) (2021.01.07 17:58:50)

Re:Lc.サンセット・グロウ、Sppm.ベルオサム、Pol.ベラ(01/07)  
amigo0025  さん
Lc.サンセット・グロウ綺麗!
家のも蕾が上がってきたので楽しみです(^o^)/
Sppm.ベルオサム小さそうなお花ですね~!
Pol.ベラさんも良く咲いて良いお花ですね!
蘭展がいよいよ始まりましたが、今年は行けそうもないですね;;
早く落ち着かないかしらね;; (2021.01.08 09:46:18)

Re[1]:Lc.サンセット・グロウ、Sppm.ベルオサム、Pol.ベラ(01/07)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Lc.サンセット・グロウ、そちらでも花が見られそうで何よりです♪
綺麗なに赤花で人気があります♪Sppm.ベルオサム、花が小さく色も
地味なので咲いてても誰にも気づいてもらえません(^^;)
Pol.ベラ、小型艇゛よく咲いてくれます♪
蘭展、近くても緊急事態となっては行きづらいですよね。
早く収まってほしいですが逆に爆発の傾向ですよね。 (2021.01.08 18:07:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: