ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

サボテンの花付き New! pippi2003さん

バラ色々 New! amigo0025さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2021.01.28
XML
カテゴリ: リカステ類

Sud.ciliata
スダメリカステ(旧イダ)属の原種、シリアタです。
コロンビア、 エクアドル、ペルー、ボリビアの
標高1000~2800mに自生し、夜に香ります。
先日のはこちら

こちらのほうが大株です(^^;)


Zglm.Louisendorf
ジゴラム属の交配種、ルイセンドルフです。
咲き始めを20日前に載せましたがついに満開です。


Cyc.chlorochilon 
シクノチェス属の原種、クロロキロンです。
コロンビア、ペネズエラ、ガイアナに自生する着生ランで
スワンオーキッド(白鳥蘭)と呼ばれますが、グリーン花です。
11月から咲き始めて今シーズン最後の花です。

今日は日中曇りでしたが夜になって雪が降りだしました。
-2.5℃~3.8℃でした。
明日は晴れのち曇りで-3℃~3℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.28 17:46:00
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Sud.シリアタの別株、Zglm.ルイセンドルフのその後、Cyc.クロロキロン最後の花(01/28)  
amigo0025  さん
こちらのSud.シリアタも凄い花数で見事ですね~(^o^)/
ジゴペさんもたくさん咲いて綺麗!色が濃くって良いお花ですね!
Cyc.クロロキロンも長く楽しませてもらいました!
山梨も夕方雨になって山は白かったですよ@@
昨日の暖かさは何だったのでしょうね!
(2021.01.28 18:22:49)

Re:Sud.シリアタの別株、Zglm.ルイセンドルフのその後、Cyc.クロロキロン最後の花(01/28)  
消えたオドント さん
シリアタ、ずいぶん開きましたね。この花数素晴らしいです。ルイセンドルフ、いい色合いですね。クロロキロン、花の時期に幅があるようですね。
 こちらは今日は日がてらず寒い一日でした。明日は雪模様になるとのことです。 (2021.01.28 18:43:33)

Re[1]:Sud.シリアタの別株、Zglm.ルイセンドルフのその後、Cyc.クロロキロン最後の花(01/28)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Sud.シリアタ、大株が3つあり場所をとっています(^^;)
Zglm.ルイセンドルフ、花保ちと並びもよくバランスよくできます(^^;)
Cyc.クロロキロン、いくつかあるので長く楽しめました♪
昨日と違って急に寒くなりましたね。あまり積もらないといいですが。
(2021.01.28 19:01:25)

Re[1]:Sud.シリアタの別株、Zglm.ルイセンドルフのその後、Cyc.クロロキロン最後の花(01/28)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Sud.シリアタ、幾分斜め下を向くので出品するときは1花ずつ支柱を立てるのが
大仕事になります(^^;) Zglm.ルイセンドルフ、1芽の両側から花芽が出て
たくさん咲いてくれました♪ Cyc.クロロキロン、いくつかあるので
時期がずれて長く楽しめました♪ こちらの雪は今夜だけで明日の晴れに
期待しています(^^;) (2021.01.28 19:07:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: