ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

サボテンの花付き New! pippi2003さん

バラ色々 New! amigo0025さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2023.07.17
XML

Paph.haynaldianum fma.album
パフィオペディラム属の原種、ハイナルディアナム
のアルバムです。3輪目まで咲きました。


Paph.Lynleigh Koopowitz
パフィオペディラム属の交配種、リンレイ・クーポウィッツです。
原種同士、マリポエンセとデレナティーの交配です。



先日のAngcst.Symphony ‘Shinsekai’
アングロカステ属の交配種、シンフォニー‘新世界’、
6輪咲きました。


Chy.limminghei
チシス属の原種、リミンゲイです。
メキシコの低地に自生する高温性のランです。
普通は3~4月の花、狂い咲きです。

今日もよく晴れて22.7~33.4℃と暑くなりました。
明日は曇り時々晴れで21~31℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.17 16:00:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Paph.ハイナルディアナムのその後、Paph.リンレイ・クーポウィッツ、Angcst.シンフォニー‘新世界’のその後、Chy.リミンゲイ(07/17)  
amigo0025  さん
Angcst.シンフォニー‘新世界’たくさん咲いて綺麗ですね~!
Chy.リミンゲイも可愛い!
家のも狂い罪でも良いので咲いてほしいです!
今日の山梨は39℃近くまで上がって暑かったですよ~@@; (2023.07.17 16:30:02)

Re[1]:Paph.ハイナルディアナムのその後、Paph.リンレイ・クーポウィッツ、Angcst.シンフォニー‘新世界’のその後、Chy.リミンゲイ(07/17)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Angcst.シンフォニー‘新世界’済んだ黄色がいいですね♪
Chy.リミンゲイ、遅れた新芽に今頃咲いててびっくりしました(^^;)
甲府で38.8℃と聞いて危険な暑さと思いましたよ、気を付けて下さいね。
(2023.07.17 18:13:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: