ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

サボテンの花付き New! pippi2003さん

バラ色々 New! amigo0025さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2024.08.07
XML
カテゴリ: カタセタム類

Ctsm.Orchidglade ‘Jack of Diamond’
カタセタム属の交配種、オーキッドグレイド
‘ジャック・オブ・ダイヤモンド’です。


Paph.liemianum
パフィオペディルム属の原種、リーミアナムです。
インドネシア、スマトラ島の北部標高 600~1000mに自生し、
1花茎に1~2花ずつ次々とほぼ一年中 咲きつづけます。


Phrag.Urgandiae
フラグミペディウム属の交配種、ウルガンディエです。
原種同士、リンドレヤナムとロンギフォリウムの交配です。
夏はペタルの赤が薄いです。

今日は曇りで正午から雷雨、落雷もあったようで
ブレーカーが4回も落ちました。降水量は16.5mmでした。
明日も曇り一時雨で22~31℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.07 16:18:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Ctsm.オーキッドグレイド‘ジャック・オブ・ダイヤモンド’、Paph.リーミアナム、Phrag.ウルガンディエ(08/07)  
amigo0025  さん
Ctsm.オーキッドグレイド‘ジャック・オブ・ダイヤモンド’こちらはシックな花色が綺麗ですね(^o^)/
Paph.リーミアナムとPhrag.ウルガンディエどちょらも綺麗ですね~!
涼しげで良いですね!
家の方も物凄い雷でしたよ!
でも雨は避けて行ったようで思ったほど降らなかったです^^ (2024.08.08 09:44:56)

Re[1]:Ctsm.オーキッドグレイド‘ジャック・オブ・ダイヤモンド’、Paph.リーミアナム、Phrag.ウルガンディエ(08/07)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Ctsm.オーキッドグレイド‘ジャック・オブ・ダイヤモンド’、花茎をそのままに
していたら斜め下に伸びてしまったのでまだ蕾の花茎が出ている鉢のほうには
支柱を立てて起こしてみました。Paph.リーミアナムとPhrag.ウルガンディエ、
どちらも次々と咲いて長く楽しめます♪雷で何度も停電になりましたが、
家電がやられなくて良かったです。 (2024.08.08 18:52:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: