From クルンテープ

From クルンテープ

2004年11月05日
XML
カテゴリ: 育児
明け方目が覚めると、たっくんが布団から垂直にはみ出していた。


うちは、ベビーベッドがなくて、大人用のダブルベッドの真ん中にベビー用
マットレスを置き、その上に寝かせている。
で、いつもはそのベビー用マットレスの上に普通に(まっすぐ)寝かせているの
だけれど、最近は時々、最初の姿勢から90度回転してしまい、下半身が
マットレスからはみ出していることがある(それでも、大人用ベッドの上なので
落ちることはない)。

先日、初めてそういう状態で寝ているのを発見したときには、夜中の授乳後

思い、「いや~、眠すぎて記憶なくしちゃったんだ、あはは~」とか言ってた。
そしたらその次の日、今度は日中にそこで寝かし付けた後、しばらくして見に
行ったら、またその体勢で寝てるのを発見!
一瞬何が起こったのか分からなくて、?????のまま、その場で10秒くらい
突っ立ってた。

その後、気をつけて観察しみると、どうやら寝ながらウンウン言って
のけぞっている時に、そのエビぞり&足のツッパリの力で、頭を軸にして
90度回転してるらしい、ということが分かった。
彼、どうしたことか、明け方にウンウンいきんでいることが多く、そういう時は、
「回転注意報」だ。おまけに激しい足の動きとのけぞりのおかげで、
オムツも「ずれパン」(ずれムツ?)なので、更に要注意だ。大人ベッドのほう


それにしても、寝返りはまだまだだと思って油断していたら、90度回転なんて
技を繰り出すとは。
まだ動かないからと、ソファーの上や洗面台の上に寝かせて、ちょっと物を
取りにその場を離れる・・・・ということをしていたけど、もうこれじゃあ
怖くて出来ないな。。。

これも成長の証なんだろうけど、気をつけてあげないといけないことが
また増えたなあ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月05日 22時58分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: