ぐーぴたっさん

そうですね。今日もなんだかぐーたらしてしまった私ですが、息子を見習って気合入れて頑張りたいです。
・・・って毎朝思うんですけど、どうも気合が持続しなくて困ってます。年かな。
たっくんは、今日は何度も寝返りが不発に終わり、悔し泣き(?)をしていました。今度は「立て、立つんだ、ジョー!」というフレーズが頭の中を。。。
(2005年01月07日 22時03分53秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2005年01月06日
XML
カテゴリ: 育児
元旦の朝に寝返りを初披露してくれたものの、それ以降は何度もチャレンジ
するもののなかなか上手くいかない様子のたっくん。
やっぱり肩や腕を抜く最終段階のところが難しいみたい。
おっしゃ、あと少し! というところまでいっても、とうとう力尽きて
仰向けに戻ってしまったり、肩より下だけがひっくり返った中途半端な
姿勢のまま、後にも先にもいけなくなってウエ~ン・・
そばで、「ほら、あと少し、がんばれー」と応援している私も、つい
息をつめて見守ってしまうので、上手くいかないと一気に「ハア~」。

あーあ、やっぱり元旦の寝返りは、「初夢」にすぎなかったのか。。


今日は絶好調。夕方には3回連続で成功!
たっくんも3回目にはかなり疲れてたっぽいけど、果敢に(飽きもせずに?!)
チャレンジ。
今日は寝返り体勢に入ろうとする時に「アキャッ」「フムッ」と何やら
声をあげている。
思わず頭の中にアニマル浜口氏のあのフレーズが。

「気合だっ、気合だっ、気合だっ、気合だあああああ!!!」

新年だというのに、だらだらモードの母とは違って、たっくん気合が
入ってるようです。
それに今日は、最後に腕を抜くためのコツもつかめてきた様子。
学習効果&気合で、寝返りにも拍車がかかるのだろうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月06日 23時11分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気合だあ!寝返り・その後(01/06)  
ぐーぴたっ  さん
すごいっ!!たっくん、気合い入れて頑張ってる!!!
わが子のけなげに頑張る姿を見ていると、親の方が
励まされるような気持ちになりますよね^^
連続して成功している様子から、完全マスターの日も
もうすぐそこまできてる感じですね!
たっくんも前よりも「できる」手応えを感じて、きっと
嬉しいんでしょうね☆ (2005年01月07日 00時47分24秒)

寝返り  
いがちゃん さん
こんばんは^^¥
うちのいが太郎も今日すごい勢いでエビ沿って
たんだけど、寝返りは失敗(T△T)まぁ~その
うちするかなぁ~って・・・。

Phungさん、たっくんは首が座りました??
昨日3ヶ月検診だったんだけど、腕を引っ張って
も首がついてこなくてダラ~ンって状態。先生
もあと少しって言うけれど・・・困ったもんです。

http://www9.wind.ne.jp/igabana/ (2005年01月07日 00時48分13秒)

Re[1]:気合だあ!寝返り・その後(01/06)  
Phung  さん

Re:寝返り(01/06)  
Phung  さん
いがちゃんさん

うちはまだ首は据わってないみたいです。
うつ伏せにすると結構長い間、首を持ち上げていられるんだけど、縦抱きにするとかなりあぶなっかしい感じなんです。
「引き起こし」も試してみたいんだけど、腕をひっぱりすぎてしまわないか心配で。。あと10日余りで4ヶ月検診なので、その時にお医者さんにやってもらおうかと思って。
首据わりは4ヶ月まで(5ヶ月目に入る前)に据わっていれば大丈夫って私が見た本には書いてあったので、まあそのうち据わるだろうって思ってます。

(2005年01月07日 22時10分06秒)

すごいねぇ  
よわよわ  さん
寝返りすごいねぇ。きっといろんなことに興味があって、じっとしてられないんだろうなぁ~。
この時期の赤ちゃんって、一日一日変化するからほんっとに楽しみですね。 (2005年01月08日 13時22分41秒)

Re:すごいねぇ(01/06)  
Phung  さん
よわよわさん

赤ちゃんの成長や好奇心ってホントに旺盛で、いろいろと衰えを感じる(^^;)私から見るとうらやましいぐらいです。
息子は新しい視界が楽しいのか、ヒマさえあれば寝返りにトライしてます。でも自分で元にもどれないから、そのうち苦しくなってしまってグズる→仰向けに直してやる→またすぐに寝返り の繰り返し・・ 
元の体勢に戻ることか、「休み休みしつつトライする」ことも学習してほしいと思う今日このごろです。
-----
(2005年01月11日 00時48分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: