きっしゃん、もう歯が8本も?!
うちは、もうすぐ9ヶ月というのにまだ1本も生えていません。「かまれると痛いから遅いほうがいいよー」とよく言われるけれど、そろそろ生えたほうがいいんじゃないかなーと思っているところです。

それにしても、きっしゃんの噛む力、すごい!!
木まで食いちぎってしまうとは。。。余りにも衝撃的! たっくんも完敗です。って、別に競っているわけではないですね(笑)
(2005年06月13日 18時01分44秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2005年06月09日
XML
カテゴリ: 育児
すっかり朝5時半起床が定着した、たっくん。
最近ではこちらもそれに合わせて夜は早めに寝て、朝は一緒に早起き
できるように頑張ってはいるのだけれど、そうもいかない日もある。
朝は起きて数分でパワー全開モードになれるたっくんと違って、
こちらは、何とか起き上がってもしばらくはボーーーっとする頭を抱え、
目をこすりながら付き合うしかない。

今朝は午前3時に目が覚めてミルクを飲んだたっくん。
いつもだったら夜中の授乳のときは飲んですぐに再び眠りにつくのに、
今日は眠ってくれず、約1時間の夜遊び。

やれやれ、でもこれで朝はゆっくり寝てくれるだろうと思いきや、
その予想は無情にも裏切られ、きっかり5時半に起床・・・

いい加減にしてくれー、と思いながらそれでもノロノロと起き上がり、
たっくんをベッドから床に下ろして、一人遊びさせる。
私は再び体を横たえつつ、たっくんを見守りながら、頭と体が少しずつ
起きてくるのを待っていた・・・・・ハズだった。

ちゃぽーん! 
という音でハッと目が覚める。やべっ、寝ちゃった。
あれ? たっくん、さっきここでパパのズボンのベルトをなめて
遊んでいたのに、どこ行った?!

一気に脳のスイッチが入った。


ひいいいいいーーー!!
便器につかまり立ちして、中の水に手を突っ込んでるーー!!

さっとたっくんを抱き上げ、水道で手をジャージャーと洗う。

もう眠気はウソのように吹き飛んでいた。
はああーー、もう焦ったよ!


考えると恐ろしいけど、とりあえず今のところ具合が悪いとか
下痢をしているとか、そういう様子は見られない。
ちょうど前日にトイレ掃除してあったのは不幸中の幸い。

起きてきたダーにこの話をしたら、
「でも、顔突っ込んでるよりかはマシだったね」
・・・・そ、そういう問題か?!

今まで余りバスルームに入って遊ぶことに関心は持ってなかったし、
日本の「お風呂」のように浴槽にお湯を張るということがないから、
浴槽に落ちて溺れるという危険はウチの場合は関係ないと思って、
すっかり油断してた。
夜中に起きたときにトイレに入って、そのままドアを閉めないで
いたから入っちゃったんだね。

とりあえずオオゴトにならずにすんで良かった。
ほんっとにもう油断大敵。
もっと気をつけないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月09日 17時36分31秒
コメント(14) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


無事でなりよりだが...  
きまてぃ さん
注意して下さいね!
うちも下の子はなにするかわからなかった(よい言えば好奇心旺盛?)ので、いろいろひびることもしてくれました。上がとても慎重な子なのでそのつもりであるととんでもないことを平気そうにしてくれたもんです。
ちなみに、きまてぃは朝はさくっと起きるぞ!嫁と娘は起こしても10分以上猫のポーズで固まっている...。

トイレの水もそうだが、ベルトもそんなにきれいとは言えないのでは...(洗濯するものではないし) (2005年06月09日 18時18分42秒)

ひぇ~  
よわよわ  さん
それはビックリでしたね。動くようになると、ホント目が離せないってそういうことなんですかうちはまだそんなには動けないので・・・)。それにしてもトイレも油断できないとは・・・。(何事もなくてなによりでした。 (2005年06月10日 04時18分36秒)

Re:禁断の?!水遊び(06/09)  
ぐーぴたっ  さん
ひゃ~びっくりですねえ。ほんと、思いもよらないようなことをやっちゃうから油断できないって感じですね。うちはまだつかまり立ちはできないものの、いつ出来るようになるか分からないですものね。それにしてもトイレの水に手をつっこんでいる姿、想像すると眠気も一瞬にして吹き飛んでしまうお気持ち分かります!でも旦那さんのおっしゃる通り、たしかに顔をつっこんでいるんじゃなくて良かったですよね。。。

前の日記も読ませてもらいましたが、私も地震のニュースやワールドカップのニュースなど、テレビで「タイ」「バンコク」という言葉を聞く度に「Phungさん!」と思ってしまいます^^でも、もし映ったとしても、それがPhungさんだってことが残念ながら分からないんですけどね(笑)。 (2005年06月10日 15時56分10秒)

きまてぃさん  
Phung  さん
今日は4時半起きでした。。つらい。。
学生時代、コンパ明けの早朝コンビニバイトをこなしていた頃がウソのようです。ああ、あのときは若かったなあ。。。いや、でも年を取ったほうが朝が早くなるんだっけ?!

>トイレの水もそうだが、ベルトもそんなにきれいとは言えないのでは...(洗濯するものではないし)

まあそうなんど、やっぱりトイレに手を突っ込んでいる図は、ビジュアル的にかなりショッキングっす。
-----
(2005年06月10日 16時40分32秒)

よわよわさん  
Phung  さん
いや、ほんとに何事もなかったから、今や笑い話ですが・・・・ひやっとしました。しかもよりによってトイレに手を突っ込むとは予想外でした。
まあ、確かに水がたまっていて面白そう(?)では
あるけれど。
子供って予想外の行動をするので、それについていけるか心配な母でアリマス。
(2005年06月10日 16時45分20秒)

ぐーぴたっさん  
Phung  さん
でしょ~。余りにもショッキングな光景に一気に眠気も吹き飛びました。本人はただの水遊びのつもりで、トイレが「汚い」とか全然思ってないんでしょうね。気をつけないと次はそれこそ顔を突っ込みかねないので、これからはバスルームのドアは忘れずに閉めておかなければ。 (2005年06月10日 16時49分53秒)

ひぃぇ~~  
いがちゃん さん
たっクンも朝からパワー全快なんですね。
でも・・・お風呂じゃなくてトイレに
落とし穴があったとは( ̄□ ̄;)
手を入れてただけで良かった・・・。
便器にダイブしたら、子供は自力では
戻れないですからね。いつどこでどう
事故が起こるかわからないから気をつけ
ないといけないですよね。

トラバさせてもらいま~す。 (2005年06月11日 07時31分47秒)

Re:禁断の?!水遊び(06/09)  
kiriママ  さん
トイレの水とは朝から衝撃的ですね…。
うちもうっかり浴室とかトイレとかの扉が閉まりきっていない事があるので
注意しなければ。

油断大敵といえば、うちは8本歯が生えているため噛む力が最近強く
緩衝材に…とかったビニールのプレイマットをかみ切って口の中でもぐもぐしていたりします。
でも、先日、白い木片を口の中から発見!
なんと、窓枠を食いちぎってしまっていました。
これは衝撃的でした。シロアリ並です。 (2005年06月11日 14時35分19秒)

Re:きまてぃさん(06/09)  
きまてぃ さん
Phungさん
>学生時代、コンパ明けの早朝コンビニバイトをこなしていた頃がウソのようです。ああ、あのときは若かったなあ。。。

Phungさん、コンビニバイトしてたんだ。
しかし、学生の頃の合宿って徹夜でコンパしているのに早朝から山に入って...タフだったのかしら。
余談ですが、先週の土曜日は朱雀の新歓があって、「学生、社会人、ちゅうもーく!」って激しい自己紹介の応酬でした...。学生コンパさながら...。花欧さんも自己紹介してましたが一気は当然K川くんが代走していました。

>まあそうなんど、やっぱりトイレに手を突っ込んでいる図は、ビジュアル的にかなりショッキングっす。

彼はトイレの水に何を見たのか!? (2005年06月11日 15時05分57秒)

Re:禁断の?!水遊び(06/09)  
よしざわ さん
 う~ん,そりゃあ,大変だぁ.
と,打とうとしたところ,ごきぶり発生(発見)!
いきなりテレビと見ていたのーが「うわあああ!」
と立ち上がって後ずさった.
何かと思ったら,ごきちゃんがいたらしい,
あんたの反応に驚いたって!

 タイにゴキブリは出ないのですか?
(見つけたごきぶりは無事ゴキブリホイホイの中
 に収納されました) (2005年06月12日 23時21分54秒)

いがちゃんさん  
Phung  さん
>便器にダイブしたら、子供は自力では
>戻れないですからね。

便器にダイブ。。。考えただけで恐ろしい。。
というか、ヒサンすぎる。
まさかそこまでは、と思ってしまうけど、子供って予想外の行動をとるから、十分ありえるよね。
うーん、気をつけなければ。

いがちゃん家の安全対策のいろいろ、参考になりました。 (2005年06月13日 17時45分48秒)

kiriママさん  
Phung  さん

きまてぃさん  
Phung  さん
>Phungさん、コンビニバイトしてたんだ。

はい。
先日ネタにしていた「セブン」で、月~金の毎朝。
私が朝、いかにサクッと起きていたか、某Yさんも証言してくれるでしょう。
-----
(2005年06月13日 18時04分33秒)

よしざわさん  
Phung  さん
おっ、久しぶり!
先日は(といってももうだいぶ前だけど)お世話になりました。

> タイにゴキブリは出ないのですか?

出まくりです。
さすがにウチのアパートは、殺虫剤を定期的にまいているせいか、月に1、2回、死んでいるゴキブリを見つけるぐらいだけど、外はすごいよ。路上の屋台がいっぱいあるせいかな。
以前は死んでるゴキブリを見ただけで鳥肌がたったけど、今はウチの中じゃなければ、何とも思わなくなったよ。
-----
(2005年06月13日 18時09分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: