>私がマンボに行った時は聖子ちゃんいませんでした。残念~。

それは残念!
マンボには10回以上行ったというツワモノの友達がいるのですが、やっぱり聖子ちゃんがお休みの時が何回かあったそうです。稼いでいるので、旅行にでも行ってるのでしょうか。それとも更なる美容整形にはげんでいるのでしょうか・・
-----
(2005年11月29日 12時02分36秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2005年11月27日
XML
カテゴリ: タイ便り
実は私、自他ともに認める?!「ニューハーフショー好き」。

といっても、バンコクに来てからのニューハーフショー体験は
アジアホテルの中の「カリプソ」での2回のみ。
1回目は、昔の職場の同僚(&先輩)2人とダーとで繰り出して
その魅力にハマッてしまった。
ほどなく、新婚旅行でタイにやってきた友人カップルに、くっついてまで
2回目の「カリプソ」を満喫したものの、その時ダーに、あきれたように
「Phungも、好きだねえ」と言われ、自粛しているうちに
(というか、一緒に行ってくれる人がいなかった)妊娠、出産。



と、思っていたら、ついにその時が!!

今回、これまた昔の職場の後輩(♀)が、バンコク出張3回目なのに、
ほとんど面白いところを見てない・・・というので、ちょうど
バンコク滞在中だった他の元・同僚&先輩(♂)も誘い、たっくんは
「ニューハーフショーは1回見れば十分」と、のたまうダーに預けて、
堂々と出かけてきました!!

実は一緒に行った元・同僚(♂)は、1回目の時も一緒に行った人だった
ので、今回は「カリプソ」とともに、バンコクのニューハーフショーの
双璧、「マンボ」でのショーを観ることに決定。

まずは某エージェントで、340バーツのチケットクーポンをさくっと
手配。このチケット、直接窓口で買うと800バーツなのに、

ちなみに、カリプソは500バーツとのこと.

夜8時。BTSプロンポン駅で待ち合わせて、いざマンボへ。
カリプソもマンボもBTSの駅から徒歩数分でアクセス面では
どちらも文句なし。

ただ施設としては、マンボはかなりガックリ度高し。

中のロビーも、全く期待を裏切らない。
なんというか、私が小学生の頃につぶれた私の田舎の映画館を思い出す。
または、お祭りのときの見世物小屋風?!

個人的には、こういうローカルチックな雰囲気も好きなんだけど、
「非日常」の世界であるニューハーフショーへの入り口はもっと
きらびやかにしてほしいわあ。
その点、カリプソは、ホテルの中にあるせいか、
ホールへと続く階段は赤じゅうたんで壁もキラキラとゴージャスな感じ。
最初はビビッたけど、やっぱりあっちのほうが、雰囲気あって良かった
なあ・・

でも、ホールはさすがにちゃんときれいにしてあった。
ただ、マンボはのホールは大きくて客席もカリプソの2倍近く。
私達は当日の朝予約したせいか、半分より後ろ1列目の席だったので
ステージが遠く感じた。
カリプソで観た時は2回とも前から2列目で、ものすごく迫力あったんだけど。

さて、肝心のショーの内容はというと・・・
まあ、主にオカマちゃんたちが口パクで歌いながら踊るだけのショーが
メインなんだけど、知らず知らずのうちに引き込まれてしまった。

マンボはステージが大きい分、舞台セットもなかなか大がかりなものが
多くて面白い。ちょっと宝塚っぽいかも?!

でも、なんといってもマンボの目玉は「聖子ちゃんショー」
松田聖子のそっくりさんが、聖子ちゃんの曲にあわせて歌い踊る。
それがもう可愛いのなんのって!
ここのステージに立ってる人たちは巷のニューハーフさん達より
断然美しいけれど、その中でもとびぬけて可愛い!
ダンスもうまいし、仕草が聖子ちゃんそっくり。
「私がトップアイドル。私が世界の中心なの」っていうオーラが
漂っているところも、聖子ちゃんっぽい。

最初は「やっぱカリプソのほうがキレイな子多いし、見てて面白いかも」
って思ってたんだけど、「聖子ちゃん」で一気にマンボのポイントアップ!!
いや、ほんとかわいいんです。
でも、きっと裏では美貌を保ち、ホンモノの聖子ちゃんに近づくために
涙ぐましい努力があるのでしょう・・・

ショーの中には「お笑い系」ネタもいくつかあった。
登場するのは、「お笑い系」ニューハーフ。
お笑いネタのうち、なぜか一つはカリプソと全く同じ曲で同じネタ。
「あいしちゃって~ごめんなさい」とかいう歌なんだけど、いったい
誰の歌なんだろう?!
お笑い系のショーでは、それまで何も声を発しなかった、ちょっと真面目な
先輩も「わははははは」と声をあげて大爆笑。
案内した(というか、便乗しただけだけど)私としては、ウケてもらって
ホッとしつつ、やっぱり爆笑。
あたまをからっぽにして、何も考えずに純粋に楽しんで笑うって気持ちいい。

そして夢のような1時間のショーが終わると、写真タイム!
外のロビーにおねーさんたちがずらっと並んで、好きなおねーさんと
一緒に写真を撮ることができる。
チップは1枚につき40バーツと決まっていて、あちこちに張り紙が
してあった。

階段をおりていくと、ずらっとおねーさまたちが並んでいて、
「オネーサン、シャシンー」と声をかけてくる。
ショーのときは、遠くから見てるし、歌もみんな口パクだけど
あらためて近くでみると、化粧も濃くて、背も高く声が男性なので、
ちょっとコワイ・・
でも、「聖子ちゃん」は近くで見てもかわいかった!
写真タイムでもダントツ人気。
というか、みんな「聖子ちゃん」に集中しすぎて、他のおねーさん
たちが、ちと、かわいそう。
その分、みんな必死でちょっとでもカバンからカメラを取り出そうとする
そぶりをみせると、「シャシン トリマショー」と寄ってくるので、
それがまたコワイ・・

後輩が「あのお笑いの人ととりたい」というので、まずはお笑い系おねーさん
2人と私達3人で1枚パチリ。
とったあとすかさず「イチマイ、40バーツネー」と言われたのは
ちょっとガッカリ。カリプソでは何も言われなくて、チップは任意だったのに。
(知らずに何もあげずに写真を撮っていた私。でも自分からチップを要求
することはなかった。)

そしていよいよ聖子ちゃん。
元同僚(♂)は、いきなり、ツーショット。しかも、腰に手を回してる!
奥さんに言いつけてやるぞ~ 
「でも相手は女の子じゃなくて、オトコだからいいじゃん」とか
言い訳していたけど、それってもっとヤバイんじゃないでしょうか・・・
しかもその、にやけた顔はなんですか~

最後に私たち4人+聖子ちゃんで、もう1枚。
すると、なんと「ヒトリ、40バーツ」と言ってきた。
ええー? 1枚、じゃなくて一人40バーツ?! 
むむ、さすが聖子、特別料金なのか。 
2回目のショーのために急いで戻っていく聖子ちゃんの手には札束が。
(ほとんど20バーツだけど)。ショーの中でも「おひねり」もらって
たし、いったい一晩いくら稼いでるの?!
あの美貌を保つために出費も相当あるんだろうけど・・

それにしても、楽しい夜だった。
ダーにたっくんを預けて趣味のサークルの練習に出かけるときでも
時々たっくんを思い出して「きゅん」としちゃう私なのに、
マンボのショーの間は、たっくんのことさえ思い出さなかった(笑)

日本在住の私のおともだちのみなさん。
バンコクに来たら、ニューハーフショーにつれていってあげるから、
早く遊びにおいで♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月28日 08時44分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[タイ便り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マンボVSカリプソ(11/27)  
ko-ja  さん
タノシソウ!ですね。
日本では一度見に行ったことがあるけれど、タイではまだでした。
でも、近くで見ると迫力あるって分かります。
化粧品売場のカマちゃんに圧倒されてるくらいなんで、実際写真なんか撮ったらほんと緊張しちゃいそう。 (2005年11月28日 01時47分27秒)

Re:マンボVSカリプソ(11/27)  
ぐーぴたっ  さん
ニューハーフショー、私はまだ見たことがないんですが、面白そうですね~☆Phungさんの日記を読んでいたら、なんだか見に行ったような気分になりましたよ^^それにしても聖子ちゃんが気になる!私もタイに行った時には是非行ってみたい&聖子ちゃんを見てみたいでーす。

そうそう、コメント頂いたあのイルミネーションのことなんですが、その通り☆高島屋のところですよ♪
今年初めて近くてじっくり見たんですが、以前より豪華になっているような気がしました。いよいよクリスマス気分になってきますよね~^^ (2005年11月28日 21時10分19秒)

Re:マンボVSカリプソ(11/27)  
Lamyai_daeng  さん
とても楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ(笑)
私がマンボに行った時は聖子ちゃんいませんでした。残念~。
カリプソはまだなので、いつか行ってみたいです! (2005年11月28日 23時30分44秒)

ko-jaさん  
Phung  さん
タノシカッタですよ!
Ko-jaさんも是非一度いってみてください。

>化粧品売場のカマちゃんに圧倒されてるくらいなんで、実際写真なんか撮ったらほんと緊張しちゃいそう。

化粧品売り場のオカマちゃんは、さすがに肌がきれいですよね。見かけが男性のままで、でもすごく丁寧に化粧している人がいて、感心してしまいます。
私は、超テキトーメイク(といえるかどうかさえ分からない)で出歩いているので、ある意味近寄れないデス・・・ハズカシくって。
-----
(2005年11月29日 11時53分54秒)

ぐーぴたっさん  
Phung  さん
是非、バンコクに来たらニューハーフショーで魅惑の夜を♪
いっくんに、ものごころついちゃうと、いろいろ質問されて困るかもしれないので(笑)、ただ「きれいなおねーさんの踊り」と思われるうちがいいかもしれません。そういえば、ベビーカー押してきているカップルも見かけたなあ・・

>そうそう、コメント頂いたあのイルミネーションのことなんですが、その通り☆高島屋のところですよ♪
>今年初めて近くてじっくり見たんですが、以前より豪華になっているような気がしました。いよいよクリスマス気分になってきますよね~^^

へえ~、更に豪華になっているんですか。見たいなあ・・・
-----
(2005年11月29日 11時59分52秒)

Lamyai_daengさん  
Phung  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: