PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
さて、PC系サイトでありながら、たまに出てくるパチンコの話。というわけで、 最初のほうは読み飛ばしていいと思います。
こないだ、仕事終わり、といっても既出の通り私の仕事終わりというのは朝なわけですが、都内某所のパチンコ屋で北斗のイベントやってまして・・・。
とりあえずラオウver.に座ってみる。
回りは1,000円で19回転。等価店だから、まあ、悪くはない。
んで、どうなったかというと、
75,000円ですね。
75,000円。
75,000円使いまして、ひたすら液晶と玉が流れていくのを見ていただけですね。
つまり、75,000円の 負け
しかも
大当たりはもちろんの事、2R通すらない 純正ストレート負けです
。
こんなことが・・・ありえるから怖いですよね。この台。
まあ、今となっては、良くぞそこまで回したもんだなあと。
まさしく 「たすけて・・・だれか・・・」
状態。まあ、だれも助けられないんですがね。
んで、次の日 仕事は休み
パチンコ好きな人って、なんと言うんですかね、
ポジティブ、というのか
健忘症、というか
要するに、ただのバカなのか
前日75,000円負けたのにもかかわらず休みでやることがない。するとどうなるか?
朝からパチンコ屋に走ることになります。
ヽ○ノ
/
三三 ノ)
こんなふうに
まあ、朝一からは行きませんでしたがね・・・
んで、どうなったかというと
さらに32,500円使いましたが・・・
・・・た、助かった。
つまりどうなったかといいますと、
足掛け2日で107,500円使って122,000円返ってきたということ。+14,500円。
だいじょうぶ、ぼくはまだたたかえる。
で、ココからやっとPCらしい話に
というわけで、この辛うじて帰ってきた14,500円と、もろもろのパーツ等を売り払って
今日は15日。Sofmapでポイントに貯めれば15%up♪
新しい液晶モニタを買ったりしてみました。
GREENHOUSEの23.6インチフルHD対応液晶モニタ、GH-ACH243SHB
最近は円高のせいなのかウォン安のせいなのか、ただ単に価格が下がっただけなのか、液晶モニタがやけに安いですね。
HDMI端子も付いて27,800円(Sofmap 10%還元)とは安くなったもんです。プールポイント+現金で購入。
IOデータの22インチワイド液晶、LCD-AD221XBからの乗り換えですが大きさ的には縦は変わらず、横に長くなった、という感じです。まあ、1680x1050から1920x1080ですからね。
まあ、乗り換えの動機はHDMIの付いたモニタが欲しかったため。コレでHDDレコに録画しといた番組をPCを介さず見ることが出来ます。
・・・って、今までどういう方法で見ていたかというと、
HDDレコD端子→PV4→PC上で視聴
という方法で。私の部屋テレビがないもので。
設定は明るさだけをちょっと下げただけ。画質等に関してはドット抜けなどもなく、特に不満はなし。
ただ、映像入力ライン(D-sub、DVI-V、HDMI)の切り替えがボタン一発ではなく、メニュー画面を出していちいち選択しなければならないのが少しめんどくさい。
まあ、HDMIは録画した番組を見るときにしか使わないので、そうそう切り替えるわけでもなく、良しとします。
頻繁に切り替えるような用途の人は買わないほうが良しだと思います。
・・・みなさん。パチンコは程ほどに。
うつりゃ何でもいい…というわけでもなく 2025.11.10
遅くとも届く 2025.11.02
98SE2000XP788.110…何か忘れてる? 2025.10.15