全35件 (35件中 1-35件目)
1

今日は以前、うちの会社に契約社員でつとめていた50歳の女性にランチに誘われたので仕事の相棒と3人でランチに行ってまいりました彼女は今、結婚は2回目、たしか15歳くらい年下のだんなさまで私と年が変わらない人です。そのだんなさまとは何年か前から別居中で、今は別の『彼氏』がいるそうです。他にも『キープ』みたいな人もいるようで、ものすごく元気だなぁとある意味感心する私です。仕事の相棒は私より1つ上でバツイチ子持ち。今、横浜に住んでいる彼氏がいます。二人ともそういう話で楽しそううちの会社、こういった何回も結婚したり、すぐに彼氏ができる人も多いのですが、ずーっと彼氏もいなくて独身の人もいます。そう考えると、私がいちばんまともかも今日は魚料理中心のお店。JR岐阜駅にあるお店です。私ははじめて行ってきました。お刺身もりあわせ定食、850円。ものすごく豪華です。大きすぎるお皿にかくれてよくわかりませんが、ごはん、お味噌汁、大根の煮付け、たくあん、そしてわらびもちがついています5種盛のお刺身です。すごくおいしい~。夜の居酒屋で食べたら、かなりするのでは??サラリーマン以外にもおばあさん軍団がたくさんですごく混んでいました。明日は誕生日です。34ですよ~、34。早く子供産まないと親からのプレッシャーも全くないし、私もだんな様も他の事に忙しくて(単に遊んでるだけですけど)全然そんな気なしで、こんな年になってしまった!!そろそろいろいろ考えないといけませんね。とりあえずは、明日の『レッドクリフ』のことを考えます
2008年10月31日
コメント(10)

今日は仕事帰りにミッドランドスクエアシネマに行って、レッドクリフと容疑者Xの献身のチケットを買ってきました11月1日はファーストディで1000円なんですでに席がけっこう埋まってました。みんな、ネットでとってるのね・・・ショックいつもは木曜に週末のチケットを買いに行くと『ほとんどあいてますよ』といわれるのですが。でもまぁまぁの席を確保今日は冷蔵庫の中にある、作りおきお惣菜でいただく夕ごはん。たんなる手抜き・・・コロッケとポテトサラダは買ってきたものです。他は自分でつくったものです。ひさしぶりにけんちん汁をつくったのですが、たまにはいいですね~。ずっとお味噌汁だったので今日のごはん、材料費は200円いってないのでは?150円くらいかしら?家で食べると安上がりですね~。不景気なんで、節約節約ちなみに半熟ゆで卵にはこれをかけましたあかみそです~。おいしいです。この間東京に遊びに行くときに友達に『テレビで見たんだけど、食べてみたいから買ってきて』といわれたので、買って行ってあげたのですがちゃんと食べてくれてるかしら~?明日はやっと金曜日。うれしいです
2008年10月30日
コメント(12)

今日は水曜日、早帰りです早々に会社を脱出しました。今日も静かに家でごはんです。とりのチリソース丼、スーパーで安かったものであとはもやしいためとお弁当用に作りおきしてあったかぼちゃの煮つけとなばなのごまあえです。 そしていまは~、金城武の『LOVERS』をみながらブログを書いています。映画の内容は全く好みじゃないのですが、彼のかっこよさはかわらずです さてさて、うちの会社のAちゃんのお話です。引き続き伝言メモ系で・・・ある日、私が内線電話に出ると営業店の女の子が『おととい、Aさんに質問した件、まだ返事がこないんです』というのです。なので『ごめんなさいね~』と私が回答し、終わりました。で、私はAちゃんに『Aちゃん、おとといNさんって子から、質問受けたでしょう?まだ連絡がないってさっき電話あったよ。どうなってるの??』と聞くと『えっ??私、そんな電話知りませんよ』というのです。『じゃあなんで、営業の子があんたの名前なんて知ってるのよ!!!』と思い、『本当に??でもだったらAちゃんの名前をあちらが出さなくない?』と問い詰めたのですが『知りません』の一点張り。電話受けたのは間違いないのに、隠しているわけではなく、本当に忘れているのですいつもその日の午前中のことも忘れているAちゃん。おとといのことは当然、覚えていません・・・ちなみにこういった件、他にも2回くらいありました。一度は『そういえば、受けた気がします。でもななさんに報告しました』と言われたこともあります。私、何にも聞いてないってば また次回に続きます
2008年10月29日
コメント(8)

きのうは専務がうちの部署にきていて、夜は宴会でした。専務が来るからいいお店??と期待したのですが、いつもよりも安いおみせ!!とにかくうちの会社の人たちってみなさん、そろいもそろって『けち』なのです名鉄岐阜駅近くの『かっぽうぎ』というお店。店員さんはおばあさんばかりで、動きは悪いし、口も態度もよくない料理は全然出てこない・・・でも私、飲みまくったので大丈夫です店員さん以上にお皿を下げたりして、よく働きましたうちの先日転勤してきた課長は1ヶ月のお小遣いが15万だそうです。サラリーマンにしては多くない??15万ってすごい子供が3人いて、去年横浜にマンションも買ったというのにいいなぁ。それとはうってかわり、もう1人の東大卒の課長は小遣いが少ないらしく、今日は昨日の飲み代として4000円を請求され、『なんで仕事で遅れていった俺が4000円なんだ絶対に払わない!!』と一日中、大騒ぎしておりました。その後、家に帰ってとっておいた『スマスマ』を2回見ました 金城武、かっこいい~ということで今日は昨日疲れたので早めに帰ってきました。で、スマスマをみながらの夕ごはんです。鮭の味噌漬け、白きゅうと豚汁です。きのう食べすぎましたので今日はいつもよりは少なめでも金城武を見ながらのごはんは最高ですレッドクリフの公開がとにかくたのしみです
2008年10月28日
コメント(10)

今日は午前中はボストン美術館に一旦家に戻り、午後からのミリオン座に『ボーダータウン』というジェニファーロペスの映画を見に行ってきました。雨だったせいか、ガラガラでした映画はまあまあでした。でも予告のほうがおもしろく感じました。その後、歩いて名駅まで移動。美容院に行ってきました。名駅の裏に新しくできた美容院でカットが1800円、200円引きのクーポンを使って1600円ととってもお安くできました美容院代って、2万くらい毎回使うっていう方もけっこうよく聞きますが私はいつも安いところです。もともとストレートなんで、矯正パーマとか不要な点はラッキーですその後、ディナーにせっかくだから、イタリアンかフレンチのいいところにと思ったのですが、結局選んだのはマリオットのパーゴラのディナービュッフェでした。貧乏くさくてすみません。昔は4000円だったのに今は5000円です。先についたのでまずは1人で・・・スパークリングワイン飲み終わった頃、だんなさまがいらっしゃいました。その後はがんがんに食べまくり。このために朝昼は少なめ、おやつ抜きだったのでおなかぺこぺこですだんなさまが持ってきたお料理。ローストビーフ、3枚食べました。パスタ。独特なお味でした。デザート。ケーキなかなかおいしいです。今回のテーマはニューヨーク、特に今日はハロウィンフェアーでかぼちゃのお料理がたくさんあり、ハロウィンのかざりつけもされていてとってもかわいかったですおなかいっぱいで帰ってきました。今はテレビでやっている、金城武の映画を見ています。金城武、かっこいい~でも映画の内容はあまり、私の好みではありません・・・明日は月曜日。専務がくるので飲み会が予定されていますはりきって飲んでまいります。
2008年10月26日
コメント(6)

昨日は午前中、ダイニングテーブルを待っていたら終わってしまいました・・・ずっと家にいるのって、苦痛ですね~。私は専業主婦はむいてないのかしら??と思います。午後からは映画におでかけ。シルバー劇場に『その土曜日、7時58分』を見に行きました。予告がすごく面白そうだったんですけど、あんまりでした・・・背景の説明がいまいちたりないなっていう映画でした。昨日はめずらしく、だんな様と一緒に映画に行く約束をしていたのですよ。レイトショーで『ブーリン家の姉妹』にその前に二人でごはんを食べに行きました。映画館が入っているセンチュリートヨタビルの『さ嘉なや』に行って来ました。和風の居酒屋です。ここ、夜でも定食があるので定食を注文しました。私のから揚げ定食。800円代でした。からあげも大きいし、ねぎとろもついているし、おいしいです~こちらはだんなさまの海鮮エビフライ定食。1600円くらい。こちらはお高かったのです。でもいいです、私、ビール飲みましたから今日はめずらしく、仕事の話をしたのです。うちのだんなさま、私募債を引き受けるときの引受条項のようなものを全部書いたりしているのですって。すごいじゃ~ん『だったら証券会社に入ったら、公開引受の部門ならすぐにできるね』と話しておりました。さてさて、『ブーリン家の姉妹』とってもよかったです。家に帰ってさっそく、ウィキで調べる私たち夫婦ですそういえばナタリーポートマン、『宮廷画家ゴヤは見た』にも出ていたなぁ。でも私はどっちかというとスカーレットヨハンソンのほうが好みかも。私、むっちりした感じの女優さんのほうが好きなんです今日日曜日は雨ですね~午前中は金山のボストン美術館に『ペリーとハリス』を見に行ってきました。私、美術館はあんまり好きじゃないんですけど、アメリカが好きなんで行きたいなって思っていたら、だんな様が会社に招待券があったからって、もらってきてくれたのです久々の美術館じっくりみようかと思いきや・・・10分で終了。これ以上はたえられませんさすが、ルーブル美術館も30分で帰ってしまう私ですちなみにだんな様も美術館は嫌いだそうで、今日も一応声をかけてみたら断固拒否されました今日はこれから映画と美容院とディナーに行ってきますこのあいだ、母が『結婚記念日だから、これでふたりで食事でもしてきて』とお小遣いをくれたのでだんなさまとマリオットに行ってまいります
2008年10月26日
コメント(8)

午前中に届くと聞いていたので6時半に起きて待機していたのですが、届いたのは12時でした先日、栄の松坂屋で買ったテーブル&椅子です。2割引くらいでした。結局、いろんな家具屋さんを見たのですが、たくさんありすぎてわけがわからず、最初に見て気に入ったものを買いました。椅子が軽くて、さっと引けるのです。そこが気に入りましたあと、我が家は狭いのでどっしり感があるものとか椅子の背が高いものは更に狭く見えるのでそういうのは避けました。これに座ると、外が良く見えていいかんじ~。もっと早く買えばよかったわここでAちゃんの話をひとつひき続き、電話取次ぎ系の話です。ある日、私が営業店からの電話をとると営業の女の子が『すみません、おとといAさんが電話に出られて、1つ質問をしたのですが調べて回答すると言われそれっきり、連絡がないのですがどうなってますか?』と言われたのです。その質問は私が答え、『連絡もしないでごめんなさいね』と謝っておき、終了しましたそこで私、『Aちゃん、おととい、T支社のNさんから質問の電話あったんじゃない?さっき、Aさんにお願いしたのに返事がないって電話があったけどどうなってるの?』と聞きにいきました。営業店の子がわざわざそんな嘘つくわけがないので、Aちゃんが電話をとったのは明らか。なのに!!『私がですか?そんな人、知りません。とってないですよ』と平然というのですちなみにこれに似た件は他にも1、2件ありました。Aちゃんはだいたい、その日の午前中に出た電話のことは忘れているので2日前のなんて覚えているわけがありませんので、これ以上問い詰めても無意味なんで、追求はやめました。他にも電話取次ぎ系のトラブル、いくつもあるのでまた聞いて下さいね
2008年10月25日
コメント(6)

今日は金曜日、やっと週末ですね例のAちゃん、昨日の私の注意がきいたのか、今日はすぐに伝言メモを持ってきてくれました。が、程度というものはわかっていないみたいです。普段は私の向かいに座っているわたしの仕事の相棒が今日は別の仕事があり、午前中は下のフロアーで仕事をしていました。営業店からの電話をとったAちゃん、私が電話中だったので下のフロアーにいる相棒に急いで伝言メモを持っていったそうです。『これ、おねがいします』と渡された伝言メモには『3時以降に連絡下さい』とかかれていたそうです。あのう、今はまだ10時ですけど・・・と思った、私の相棒であります。3時なら、私の机の上においておけばいいんだけど・・・でも何時間後に渡されるよりはいいのです。Aちゃん、10時に受けた電話の伝言メモを『あっ、これ、遅くなりましたけど』と、4時に持ってくるような人ですからAちゃんのネタはつきませんのでまた次回。仕事以外でもいろいろやらかしてくれます。kaedeさん、期待してください今日の夕ごはんはまだ残っているみそ漬け。今日はさわらですさわら、おいしい。いちばんおいしいかもあとはいんげんの胡麻和え、野菜の適当サラダとコンビニで買ってきた、ストロングセブンやっぱり、アルコール度が高いのでほろ酔いおやつは以前から気になっていた、ステラおばさんのクッキーで売っていた『まっちゃとミルクのツートンケーキ』210円です。おいしい私、クッキーは好きじゃないのでステラおばさんで買ったことないんですけど、ケーキ、おいしいです。明日は土曜日、先日買ったダイニングテーブルが届きます私が勝手に買ったのでだんなさまはどんなものかも、お値段も知りません。でもだんな様、そんなことはどうでもいいのです。だって自分のお金じゃなく、私のお金だから
2008年10月24日
コメント(13)

きのうはだんな様と2人で『ハンサムスーツ』の試写会に行って来ました。すごくおもしろそうで楽しみにしていた映画ですすっごくおもしろかったです!!『谷原章介より金城武のほうが絶対にハンサム度では上』と思うのですが、金城武ってコメディのときはあんまりだなって思うので、やっぱこの役は谷原でよかったのかもって思いましたこの映画、本当におすすめです。ぜひみなさんもご覧下さいませ。さてさて、この日は行きたいお店があったので行ってきました。丸の内の東京海上のお向かいにある、『BSD』という韓国料理のお店です1年位前に一度ランチに行ったのですが、すごくおいしかったのです。一度、夜きたいなって思っていたのですがなかなかこれず、やっと今日という日をむかえました鉄板プルコギ。ちょっと脂っぽいかも。海鮮チヂミ。本当に韓国のチヂミみたいにさくさくでおいしい。ハングルっぽい名前がついていたのですが忘れました・・・いかのコチュジャンいためみたいなかんじです。海鮮スンドゥブ。これがとにかくおいしいのです!!生卵をいれてまぜるのでとってもマイルドな味になります。石釜ライス。このごはんがこれまたすごくおいしい!!だんな様も『おいしかった』と気に入ってくれました~帰りは20分弱の道のりを歩いて帰りましたところで今日も仕事が大忙し!!今日もAちゃんにやられました。Aちゃんねたで私のブログは成立するくらい、毎日何か問題を起してくれる彼女ですが・・・今日はさすがの私も『この間も伝言メモを2時間後に持ってくるのは遅すぎるって注意したけど、今日の1時間後も遅すぎ。営業店の子、お昼ご飯もいかずに待っていたじゃないの!!』と注意しておきましたわ。彼女、11時に受けた電話を『これ、連絡くださいって言ってました』と普通に11時55分に言いにきたのです。それもそのとき、私はおりかえし電話しないといけない件が3件くらいあり、大忙し。11時にすぐに言ってくれれば、すぐ連絡できたのに・・・何度注意してもなおらないAちゃん・・・今日は夕ごはん、パスタにしてみました。ぶたひき肉としいたけの中華風パスタ。和食や中華が好きなんで、なかなか洋風パスタが作れないわたしです。でもとってもおいしかったです。ごはんがないとどうも寂しいので秋刀魚の押し寿司&ほうれんそうのおひたし。パスタ、なかなかいいですね。ブログ友達のみなさんがよく作ったり、外食で食べられるのも納得です
2008年10月23日
コメント(10)

今日は早めにきりあげて6時くらいには会社を出ました~。でも昼間は超ハードでした。きのうのAちゃんに今日もやられましたなんとか未然に防げましたが、もう少しで私が営業店にとんちんかんな回答をして大恥をかくところでした。あんた、ちゃんと相手の質問きいてよ!!!と怒りマックスでもいいのです、彼女のボケぶりは毎日のことだから今日の夕ごはんは作る気力なく、てきとう。残っていたあなごであなご丼。大好きなくきわかめをそえてあとはお弁当用につくってあったかぼちゃの煮付け、マカロニサラダ、だしまき卵に買ってきたコロッケ&白きゅう。本当は今日はパスタでも作りたかったのですが、どうも平日は簡単なものしかできませぬところで私、来る11月1日をとってもとっても楽しみにしているのですだって私の○4回目のお誕生日なんですものというのはどうでもいいのです。誕生日なんてこの年でめでたくもないからいいのです。11月1日は金城武が出ている、『レッドクリフ』の公開の日なんです!!!!映画を見に行き、『レッドクリフ』の予告が流れるたびに金城武、かっこいい~~と大興奮今日は昼休みに会社の子と『金城武とヨンさまと福山と佐藤浩市の試写会が同時にあったら、どれに行こう??』と真剣に悩んでいたわたしです。結論は悩んだ結果、『金城武』になりました。もう10年位前にやっていた、『神様、もう少しだけ・・』のとき、ほんとうにかっこよかった~。というわけで、11月1日は一緒に福山の『容疑者X』も見てこようかとおもっています
2008年10月21日
コメント(12)

今日は月曜日、朝から信じられないくらい忙しい!!12時にお昼ごはんをたべようと会議室に入り、ちょうどお弁当をあけようとしたところ、1つ後輩の信じられないくらい何にもできないAちゃんが『これ、急ぎらしいので営業にデータ出してください』といつもどおりの眠そうな顔で言ってきました。まぁ、Aちゃんにはできないから仕方ないか、と思い席に戻り、かわりにやりました。が、私、特に月曜は12時代を逃すとなかなかお昼ごはんに出られないのです。次から次へと電話がなるので結局、私がお昼にいけたのは2時過ぎ。Aちゃんは1時位にはさっさと行ってしまい、もう!!と怒り心頭の私です。そんな殺気だっているわたしの近くに課長が近よってきて、私を見ています。『私に何か??』と聞いたところ、『いいや、すごくいそがしそうだな~と思って。何でそんなに忙しいの?』とものすごくのんきそうにのたまいました。暇なら手伝ってほしいわこんな日はおいしいケーキを食べるに限ります~と、7時には会社を出て、高島屋に。今日はアンリシャルパンティエでわたしの好みのケーキを見つけました。栗いっぱいのタルト。600円くらいとちょっとお高めですが、ずっしりと重くて、食べ応えまんてんですごくおいしいですこのケーキが高かったので、だんなさまには200円のシュークリームを買いました。値段調整です夕ごはんはいつもより少なめ。ぶりかまとほうれんそうともやしのおひたし。このぶりかま、ものすごく安かったのです。2切れでなんと99円。1切れ50円以下です399円→99円に値下げされていました。すごく安いですね。味もなかなかよかったです。
2008年10月20日
コメント(14)

今日は一度行ってみたかった、松坂屋にある『あつた蓬莱軒』に行って来ました。とても有名なひつまぶしのお店です。かなり混むときいていたので早めに出発10時半についたのですが、もう10人以上の方が並んでしました。11時の開店まで本を読んで待っているとあっという間に11時念願の蓬莱軒だ~。ひつまぶし。2730円。アップ。たしかにゴハンの中にもすこしうなぎが入ってますが、2730円は高い高すぎる!!お味はたしかにおいしいでも実家近くの有名な鰻屋さん2軒を超えるものではないなぁと思いました。1000円も高くて同じような味なら、う~ん、名古屋の一等地にあるから土地代か??と、文句を言いながらもおいしくいただきました。今日は実は栄にダイニングテーブルを買いにきたのです。ひつまぶしのあと、松坂屋でチェック。さすがは百貨店、いいのがたくさん。でも高いで、今日栄に来たのにはもう1つ、理由がありまして、1時からだんなさまと中区役所ホールに試写会にいくことになっていたので急いで移動『イエスタディ』という来月公開の映画を見たのですが、う~ん、あんまりでした。試写会なのにガラガラ、これってどうなの??と思いました。その後、大塚家具もみたのですがやっぱり松坂屋のほうがいいなかって思い、松坂屋でダイニングテーブル&チェアーを購入しました一応だんな様にも『一緒に見に行かない??』と誘ったのですが『残念だなぁ、ちょっとこれ映画に行くから』と断られたので一人で買いに行った次第です。(全く興味がないご様子)そうそう、大塚家具で騒がしい女の人がいるなぁと思って見たら、会社のお姉さまでした『あら、こんなところで・・・』といったところ、『Yさんもいるのよ、Yさ~ん』と登場人物が増え、さらに大騒ぎです。おねえさま、マンションを買ったので、カーテンをみんなで買いに来たそうです。今日はめずらしく、夕食はパスタにしてみました。いかとえびのしょうゆペッパーパスタ。久しぶりにパスタを作ったのですが、パスタもなかなかいいですね~。私、和食派なもので、あんまり作らないんです・・・豆腐サラダ、温玉のせ。どこにのせてもおいしい温玉お休みはあっという間に終わりますね。あ~、明日は月曜だ~
2008年10月19日
コメント(12)

待望の土曜日といっても特段かわった予定があるわけでは全然ないんですけどね・・・掃除をしてからおでかけしました。まずはランチ。先週食べたあんかけスパ、おいしかったのでまた食べに行って来ました。DONDONあんのスクランブルエッグのSサイズ、550円です。今日の卵もいいかんじに焼けていました。おいしい今日は映画、豪華2本立てです。1本目は『PSアイラブユー』です。あんまり評判良くない映画だったのですが、わたしは結構好きでした。だんなさんが死んでしまう話なので、うちも死んでしまったらどうしよう!!と思うと泣けてきましたでもこの映画、ヒラリースワンク主演なんですが、他の女優さんのほうが断然良かったです。ミスキャストってかんじです。で、なくなっただんなさんがほんとにいい人なんですよね。なのになんでこんなヒステリーの奥さんのことをこんなに愛しているんだろう??あとだんなさんなくなって1年以内に2人の男性があらわれて、ちょっと節操なくない??とこの3点がきになりましたが、いい映画でした。ちなみに客入りは悪く、ガラガラでした2本目は『イーグルアイ』。こちらは満席。こちらも評判はあまりよくなかったのですが、なかなかおもしろかったですよくある感じの映画ですけど・・・今日は家でごはんを作りました。だんな様と珍しく2人そろってのごはんです。いかのガーリックいため。わたの部分をいれたのですごくおいしかったです~。ビールにあうと思いますさんま。めいてつで1匹88円でした。このあいだ食べた高島屋の定価300円のほうがおいしかった気が・・・やはり値段に味の差が??最近こっている白きゅう。塩だれであえてあります。久しぶりに作った茶碗蒸し。えびとあなご、しいたけを入れました。私、三つ葉が苦手なのでほうれん草です。ちょっと水の量が多すぎたみたい明日もお出かけ。天気がいいみたいでうれしいです
2008年10月18日
コメント(6)

今日は楽しい金曜日。仕事も特段問題なくすすみ、ランチは第3金曜なので東萬にオムライスを食べに行きました今日は楽しみにしていた同期会。いつもは5人で集まるのですが、今日は1人都合が悪く、4人で集まりました柳橋にある鯔背(いなせ)というお店です。まずはお料理のご紹介。前菜もりあわせ。おさしみもりあわせ。えびまよと鶏のからあげ。きのこのサラダ。ぶたさんの石焼。さわら。柳橋の市場が近いせいか、お魚がおいしかったです。ドリンクは飲み放題、まるでジュースのように飲みまくりです今日のメンバーは3人が既婚、ひとりがバツイチの独身です。独身の子に『彼氏はどうなの?』ときいたところ、実はいるとのことが、先日、彼の携帯をこっそりみたら、女性から電話の着信が2回あったんですって。しかも夜中に。だから『夜中にかけてくるっておかしくない??その番号、控えてあるから1回、非通知でかけてもみたんだけど、非通知は繋がらなかった』とのこと。それをきいた私たち3人、『じゃあ、わたしの携帯かしてあげる。番号だしてかけていいよ』と気前よく、全員携帯を差し出しました。が、友達は『でも自分でかけるの怖いから、誰かかけて、それを録音してきかせて』といったのです。それをきいた私たち3人『そんなの、録音できる機能あるの??』そこから、どのように録音するのかを調べるのに悪戦苦闘やっと1人の子が録音の仕方を発見!!私がその子の携帯からかけてみたのですが、なりっぱなしでつながりませんでした。年を取ると、色んなものの使い方が全くわかりませんそんなこんなで今回も盛り上がった同期会です。とにかく、みんなと話していると本当にたのしい!!ストレス発散です(そんなにストレスがたまるようなこと、最近ないのですが・・・)明日は土曜日、ゆっくり朝寝坊したいです。
2008年10月17日
コメント(10)

今日もばたばた忙しい一日でした。でも全然痩せません・・・細かい仕事が多かったので疲れましたので6時には会社を脱出今日は先日のお取り寄せの味噌の中に豚ロース肉をつけこんでおいたので、その豚ちゃんを焼いてみましたフライパンで焼いたのですが、こげるこげる、真っ黒くろすけお肉に大根おろしと温玉をのせ、旭ポンズでいただきました。味噌の味、ほとんどしませんでした、残念!!あとはおくらの韓国塩辛あえ、きゅうりの塩だれ漬です。きゅうり、『赤から』のしろきゅうみたいでおいしいです明日は同期会なんでとってもたのしみです株、またすごい下げですね~私の欲しい銘柄は信用の買残が多いようなのでもうちょっとまってみようかなって思っています
2008年10月16日
コメント(10)

今日は早帰り水曜日ですとはいえ、最近水曜日でもあんまり早く帰れないのですよ、忙しくて・・・でも今日はお米がなくなったのでなんとしても買いに行かないといけなかったのです。というわけで6時には失礼しました。今日は帰りに名鉄の地下に。このあいだ買った、富山の新米がすごくおいしかったのでそれを買おうと思ったのですが、売ってない仕方なく、今日は新潟産こしひかりを買いました。2キロ980円でスーパーよりは高いけど、すごく高いってわけではないですよね。なんかデパートで買うとおいしく感じるのは私だけ??早速、明日からこのお米をいただきます。今日は先日のおとりよせの味噌漬けの銀だらですう~ん、やっぱり味が薄いかな。鈴波のほうがおいしい他はいかとブロッコリーとしめじのバターしょうゆいためときのう作っておいた、ほうれん草の胡麻和えとレンコンのきんぴらです。今日はおやつにパステルのパンを買ってしまいました食べ放題のパンが5個入りで210円で売ってました。5個くらい平気で食べられるのですが2個でがまん・・・。メロンパンとクリームパン、おいしいんですよ
2008年10月15日
コメント(8)

3連休明けはつらいなんかきのう、あまり眠れなかったのです。変な夢ばっかり見て、何度も目を覚ましました。が、内容はほとんどおぼえておりません・・朝から頭がイマイチさえなかったのですが、眠気を感じる暇がないほど、忙しかった一日です。でもとうとう、先日開設した証券会社の口座にお金を入れてまいりました。想像通り、今日はものすごい上げみたいですねまぁ、あわてずいいところで買えたらなって思っています。それにしても株が上がると、どんどんあがっていくのではないかと錯覚してしまいますね今日は疲れたのでごはんは適当です。その上、先日買ったセラミックの包丁で左の中指を切ってしまいましたな~んか、軽くてプラスチックのおもちゃみたいで雑に扱ってしまうのです。そのおかげで注意が全く足りず、こんなことに・・・・今日は先日、焼肉のときに残った牛肉となすで味噌いためを作りました。あまっていたブロッコリーのせですあとはきのう作ったインゲンのごまあえと冷蔵庫に入っていたいかの塩辛とポテトサラダです。週明けは疲れるのでこんな簡単なものしか作れません明日は水曜で早帰り。月曜が休みだとやっぱり得しましたね
2008年10月14日
コメント(10)

お昼にひつまぶし、そのあとケーキもいただきましたが夜になるとお腹がすきます。今日は鮭の西京味噌漬けです。先日、京都の『一の傳』というお店の味噌漬けが半額という新聞広告があったので注文してみました。銀だら、さわら、鮭が2切れずつ入って通常の半額の1480円でした今日は鮭です。焼きすぎ・・・・粕漬けとか味噌漬けってすぐにこげるのね。注意しているのですが、失敗あとは今日、母にピーマンをもらったのでもやしといため、きゅうりの塩ポンズ漬け、韓国のいかの塩辛、お味噌汁です。みそ漬け、味が薄めです。鈴波の粕漬けのほうがすごくつかっているかんじ。でもこのお値段なら上出来です今日は世界の株式市場は上がっているそうですね。明日は日本も上がるだろうから、ちょっと買えないかもでもいつでも注文出せるように準備しておきます今日、母から聞いた話。先日、私の父方のおばあちゃんのお姉さんが亡くなったそうでうちの母、お葬式にいったそうです。(母からするとだんなさんの母親のお姉さんなので血のつながりはないんですけど)そこの息子さん(うちの父のいとこにあたります)、うちの亡くなった父と同い年で今、65歳。ですが、先日、3人目の奥さんをもらったそうです最初の奥さんとは離婚、2番目の方は籍は入れていなかったそうですが6年くらい同居していて、奥さんも同然だったのですが、2週間くらい熱を出して寝込んだ後、いきなり何も荷物をもたず、着の身着のままで出て行ってしまったそうですそれからしばらくして、つい最近、3人目の奥さんをもらったそうです。うちの母が『ちょっと~、3人目の奥さんもらったって聞いてはいたけど、いいね~』と言うと『おぉ』と大喜びだったそうです。そういえば、2番目の奥さんの前にも何年か、一緒に住んでいる人がいたはず。あんな岐阜の山奥でどうやって女の人みつけてくるのか、不思議私の周りには結婚したくてもできない人が何人もいるんですけど・・・結婚って、何歳になってもできる人は何回でもできるんですね
2008年10月13日
コメント(17)

今日は母とお知り合い親子の4人でランチに行って来ました。このお知り合い親子というのは2、3年前に母と二人でイタリアに行ったときに同じツアーだったお母さんと娘さん。年が近くて、どちらも母と娘できていたので仲良くなりました。私は娘さんとよくご飯食べに行ったりしていて、母親たちはこの間、イギリスに一緒に行ってきたのですよ~今日はお土産ももらいたいし、たまには4人でということでそろってランチです。名鉄百貨店の上にある『まるや』というひつまぶしのお店に11時に待ち合わせ。行ってみるとすごい人が並んでます!!私、前に平日の夜に来たときはガラガラだったんだけど・・・あちら親子が先にきていて並んでくれていました。おかげですぐに入ることができました~。上ひつまぶし。たしか1790円です。他のお店より、量が少なめな気がします。私、実家近くの鰻屋さんだとごはん、全部食べれないのですが全部ぺろりといけましたぱりぱりにやけていておいしいです。その後、高島屋の5Fのカフェに。うちの母が高島屋のゴールドカードをもっていて、だからなのか、高島屋からいろんなクーポンが送ってくるそうなのです。それを使うとこのお店、1人つき1つ、ケーキがサービスなんです。キャンディという紅茶とサービスのケーキここのモンブラン、すごくおいしいんです。1個500円くらいのケーキが4個もらえるなんておとくですイギリス、すごくよかったそうです。スペインやイタリアをまわるツアーより日程がゆったりしていて、湖水地方の景色がすごくいいんですって。私は田舎の景色を楽しむタイプではないので、イギリスはあんまりかも。ロンドンしか行ったことがないのでわからないんですけどその後、高島屋で買い物して帰ってきました。今日も高島屋はすごい人です。傘が安売りしていたのでソニアリキエルの傘を買いました。このあいだ、買おうか迷ったんだけど、定価で買わなくてよかったあとはセラミックの包丁、だんなさまが食べたがっていたふくさやのカステラ。右側は母のお土産のお菓子や紅茶、パリの空港で買ってきてもらったエッフェエル塔の飾り瓶プラス飴です。
2008年10月13日
コメント(6)

今日の夕ごはんは焼肉です。この連休中、だんな様と一緒の夕ごはんは今日だけなんで2人でしか食べられないものということで焼肉ですサラダと冷奴。今日の冷奴は塩ポン酢でいただきました。さっぱりしておいしいです。焼き野菜。真っ白で彩りわるし・・・メインのお肉。奥は普通の国産牛ステーキ肉、手前は飛騨牛の焼肉用にカットされたものです。値段は変わらないのですが普通のステーキ肉のほうがおいしい!!飛騨牛だからってそんなにおいしいわけでもなかったです。食べるのに必死で焼いている様子を写真とるの、忘れてしまいましたあっという間に終わった2日間、連休最終日の明日は母と知り合い親子の合計4人でランチしてきます。ついでに百貨店めぐりもです(毎日のようにめぐっている気がするんですが、気にしない気にしない・・・)
2008年10月12日
コメント(6)

きのうかなり飲んだんですけど、おかげさまで二日酔いもなくいいかんじです。今日は映画に行って来ました。だんな様が『宮廷画家ゴヤは見た』の前売り券を金券ショップで買ってきてくれたのです。なんと600円だったそうです。見ようか迷っていた映画なのですが、600円なら見ておかないとミリオン座まで歩いて出動。いいお天気でいいかんじです。まずはランチ。伏見といえば毎回のキッチンマツヤです。今日はBランチ、1100円にしました。ハンバーグとエビフライ、サラダとごはんとお味噌汁です。エビフライ、おいしい~ごはんもたくさんなんですけど、いつも半分ぐらい残るんです。もう1品おかすが、もしくは漬物がついていると嬉しいんですけど・・・ハンバーグとえびふらいだけでこのごはんを食べるのはちょっと無理。せめてふりかけがほしい!!昨日、今日は名古屋祭です。おみこしが広小路通りをねりあるいていました。私はお祭りはそんなに好きではないのであまり関係ない感じですところで映画のほうはすごくよかったです!!昨日の『ゲットスマート』より、断然よし今からwikiで時代背景なんかを調べま~す
2008年10月12日
コメント(8)

楽しい土曜日、今日は映画とディナーの予定があります。その前にランチで名駅前、中経ビル地下にある『DONDONあん』にあんかけスパを食べに行きました。ここ、すごく胡椒がきいていて、大好きなんです。が、夕方でしまってしまい、日曜は休みなんで、土曜日のランチくらいでしかいけないんです。スクランブルエッグのせのSサイズ。550円です。今日の卵、焼き加減が最高半熟で最高においしかったです。その後、ミッドランドに今日から公開の『ゲットスマート』と見に行きました。予告がすごくおもしろそうで期待していたのですが、う~ん、期待ほどではないかもさてさて、今日は証券会社時代の支店長と同期の女の子と3人で飲みに行くことになってます。私、4人の支店長におつかえしたのですがこの支店長は2番目、すごく優しくて大好きだった支店長です4年前に証券会社をやめられ、今は名古屋のわりと名のしれているある会社の社長をされてます。同期はまだ証券会社にいってます。女の子でまだ営業やってるの彼女くらいかしら??みんな、やめてしまったので。でもめちゃめちゃ給料いいみたいでうらやましいです。支店長との再会は6、7年ぶり。全然変わってないです~。はげたり太ったりしていると思ったのですが支店長は比較的、企業を上場させる『公開引受』という部署での仕事が長く、その仕事はすごくたのしかったそうです。私は個人客に株や投資信託、外債を売りつける販売する仕事でした。同じ証券会社でも全然違う!!私もそういう部署に行きたかったよと思う次第です。昔話や今の相場の話になり、お話たいへんもりあがりました2年は相場、悪いだろうねぇということ。おまけにあまりニュースには出ないですが債券の単価も60円台というものもあるそうで、『そんな恐ろしい単価に??』と、この市況のおそろしさをニュース、新聞以上に痛感してしまいました。そんじゃあ、株も慌てて買うこともないか、とりあえずいつでも買えるように準備だけしておきます支店長がいたので写真も遠慮したのですが1軒目はセントラルタワーズの『寅福』、2軒目は駅前の『嘉門』に入ってきました。たーくさん飲みました昔の知り合いと飲むって楽しいですね
2008年10月11日
コメント(4)
株式市場、すごい下げですね~証券会社に勤めていた私、自分でも当時は少し株をしており、人生トータルで2、30万くらいもうけて、ほとんどを手離しました。残すは銀行株1銘柄なんですがこれがドンドン下がり、人生トータルはプラスマイナス0くらいになりました。この株から離れていた私もとうとう株を買うことを検討し始めたのですよだって、こんなに下がっているんですもの!!今日にはネット証券からパスワード等がかかれた郵便物が届く予定です。昨日はいくらくらい株に費やせるか通帳記入してみたのですが『えっ、お金ないやん』めちゃめちゃ乏しい資金力です。さて夜になり、だんな様が帰ってきました。そのだんな様、うれしそうに『そろそろ株を買おうかと思って、証券会社に振り込んでおいたわ』と言っておりました。その資金、私の倍私より倍ってどういうこと??なんでよ??『ちょっと、それ、おかしくない??あなたが生活費を家に入れないから私の貯金がたまらないじゃないの!!やっぱり家に毎月お金入れなさいよ!!』と話が意外にも違う方向にそれて、聞こえないふりのだんなさまであります。株、いつかはあがると思うのですがどうなるのですかねぇ。でも私が証券会社にいたときって、日経平均7000円台、山一や長銀、日債銀までつぶれた時期ですので、今の状況、そんなにひどいとは思えないのですがねそれにしても資金がない。母に管理されている私の貯金をそろそろもらおうかしら??と真剣に考えてしまうわその母、けっこう株を持ってますのできっと今頃、落ち込んでいるでしょう
2008年10月11日
コメント(12)

今日は週末金曜日。楽しい穏やかな一日を期待していたのですが裏切られました今日は午後からてんやわんやの大忙しでやりたかった仕事が一切できず!営業からは『今日中に調べて連絡欲しい』とごちゃごちゃつまらない注文をつけられ、他の部署からはお客様からクレームがきていると状況確認の依頼わたし、1人でそんなにいくつもいくつもできないのよ!!!と発狂しそうだったのですが無事、終了。7時前には失礼できました今日は昨日から『絶対にハーブスのケーキを買いに行く』と決めていたのです。なので急ぎ足で高島屋に行きました。ハーブス、めずらしく混んでます、お客さんが並んでいます。私、ここの秋限定のマロンチョコレートケーキが大大大好きなんですでもハーブスって高いので最近ちょっと足が遠のいてました。ハーブス、私は大きいから大好きなんですがだんなさまは『あそこのケーキは大きすぎて品がない』とあまり好きではない様子。私は品<大きさですので全く問題ありません私はマロンチョコ、だんな様はメロンケーキ。どっちも700円代。お高いです。ベルヘラルドなら3個買えちゃうくらいです。紅茶と一緒にいただきます。おいしい~~クリームがすごくおいしい&ケーキ、大きくて食べ応えまんてんでもスポンジはもっとおいしいところがたくさんあると思います。こちらはゆうごはん。韓国で買ったきたソースをつかった麻婆豆腐。日本のよりからいです。からいもの好きの私にはぴったり。あとは残っていた天ぷらで天丼。今日は味噌ソースで天丼作りました。なかなかあうのですよ、お味噌と天ぷら色でお分かりかと思いますが当然赤味噌です。3連休、うれしいですね。明日は映画をみてから、証券会社に行っていたときの支店長と同期の女の子と3人で飲みに行きます。支店長、何年ぶりかしら??大好きな支店長だったので楽しみです
2008年10月10日
コメント(6)

今日はひたすら、エクセルで細かい作業横を通り過ぎる人は『よくこんな細かいのできるわね、私には無理』と言っていかれます。でも仕事ですから・・・課長の意見、もう1人の課長の意見、課長代理の意見などいろいろご希望が出るのでなかなかすぐには出来上がらない、今日のお仕事です。今日も帰りに高島屋に今日はコートを2枚買ってしまいましたまぁ、このくらい、自分へのご褒美ご褒美その後、高島屋の地下に行ってきました。作るのめんどくさいし、半額のお刺身でも買おうかなぁと思ったのですが、この間から食べたかったさんまが売ってましたなので今年初めてのさんまにしました。さんまともやしいため、チャンジャに厚焼きたまご、お味噌汁です。さんまは1匹300円の100円引きでした。おいしい~高島屋だから??それとも旬だから??理由は不明ですが、とにかくおいしい~大根おろし入りのポン酢がぴったりでした。ところで昨日の悪者の件、その後、営業からはなんのリアクションもないそうで課長のメールで決着したそうです。この課長、東大卒で頭がいいせいか文章がすごくわかりやすく、うまいのです。お客様への謝罪文もものすごくうまい!!が、忙しいのはクレーム対応のときぐらいです。先週の土曜日は名古屋の支社長と一緒にお客様のところに謝りにいかされたそうですこの課長、以前クレーム対応にからんですごく笑える話があるのです。課長は東京に家があり、岐阜には単身赴任できています。とある金曜日、埼玉県のお客様にうちの部署が書類を送るのを忘れていて、苦情になり『今からもってこい!!』といわれたことがありました。最初は埼玉のそのお客様の近くの支店の人に持っていってもらおうと思ったのですがその支店、その日は送別会か何かがあり、無理だと断られました。そこで課長、困ったのかと思いきや、『じゃあ、オレが持っていかないといけないかなぁ?今からだと夜遅くはなるけど埼玉ならいけないこともないし』とえらく乗り気理由は簡単。金曜の夜だから、週末を家ですごせるのです。それも会社のお金で新幹線で東京に帰れるのです!!だから内心は大喜びなのですよで、張り切ってお客様に『今から伺います。岐阜から行くので遅くはなりますが』と電話したところ、お客様はまさか、岐阜から来るとは思っていなかったようで『そんな、わざわざ岐阜からなんていいです。送ってもらえればけっこうですから』と断られたそうです。課長、めちゃめちゃ落ち込んでいましたなかなかおもしろい課長です。
2008年10月09日
コメント(10)

今日は早帰りなのですが、夕方、営業店から私が悪者の1人扱いされるようなメールが課長に『なんか、君まで悪者にされてるけど、これ、覚えてる??』ときかれ、事情を説明。うちは課長が2人いるのですが2人とも『へぇ~、そうなんだ。』とたいしたことのなさそうな返事。『そんじゃあ、メールの返事は僕がしておくよ』という1人の課長に『ちょっと、ちゃんとここのとこの順番を入れ替えて、ここをこう書いて、ここもこう入れて下さい!!じゃないと、私が悪いみたいじゃないですか』と1人で大騒ぎ、念押しをして会社を6時過ぎに出ました。今日は高島屋でお買い物。ワンピースとダウンジャケットを買いましたやっぱり買い物すると気分すっきりです夕ごはんもついでに地下で買いました。私のごはんはこんなかんじ。おすしとてんぷらそば、ぶりかまとチューハイです。おそばとぶりかまは先日来のあまりものです。チューハイなんてお花見の残りです。半年前のだデパートを歩き回ったら疲れたのでくーっと飲んだら、最高においしい食べ終わると珍しく9時にだんな様が帰宅。今日は学校がなかったそうです。だんな様のごはん。おそばが好きなのでおそばが天ぷらで油っぽくなるのが嫌なんだそうで、おそばと天ぷらは別のせです。(どうでもいいこだわり・・・)昨日からノーベル賞受賞者のことをずっとテレビでやってますね。ひとつ面白い話があるのでご紹介。もう6年位前のお話です。私がまだ証券会社にいるとき、私の担当のお客様に80過ぎのおじいさんがいました。このおじいさんがある日、窓口で私に『タナカコウイチって、知ってる?』と聞いてきました。ぴんとこなかった私は『タナカコウイチさんですか?知りませんねぇ』と答えました。『最近テレビでよくやってる人だよ』と言われ、『あぁ~、ノーベル賞の田中耕一さんですか?知ってますよ~』と答えました。すると『実はあれ、私の妹の息子で私の甥なんだよ』とのこと。『すごいじゃないですか~』と話をしていると『いやぁ、あいつは昔からおとなしくて、結婚もなかなかできなくて、ああいうやつにはあなたみたいな元気のいい人がいいなぁと思ってて、一度会ってもらおうかと真剣に思ってたこともあるんだよ』とのこと。えっ、そうなのそんな話、今頃遅い!!!もしも本当に会っていて、結婚していたら私はノーベル賞受賞者の妻だったの!!!というお話がありました。当時、田中さんはもう結婚していたんですけどね。家に帰って母に話したところ、大笑い『こないだテレビで奥さんの実家が出ていたけど、ものすごく大きな家だったから、うちみたいな家じゃ、無理だったわ』と言ってました。ちなみに先ほどだんな様は『あんたと結婚してたら、たぶん田中さん、ノーベル賞とれてないわ』とひどいことを言っておりましたでももしかしたら、私のノーベル賞受賞者の奥さんになっていたのかもしれませんよ~
2008年10月08日
コメント(8)

今日は仕事でぐったりわたし、毎月この時期が一番忙しいのです。この時期に締め切りのある仕事を2つ抱えているもので必死にパソコンに向かい、仕事です。向かいの席の子が『ね~、ななちゃん』と話しかけてきても『ごめん、今の話、全然きいてなかったの!!』状態です。とはいえ、7時くらいには仕事が終わりました。お腹がすいたので私にしてはめずらしく、電車の中で食べようとじゃがりこを購入。あんまりスナック菓子って食べないんですよね~。久しぶりのせいか、おいしい名古屋につくまでに全部食べちゃいましたじゃがりこ食べたら、ビールが飲みたい!!と珍しく家でビールです大韓航空の中でゲットしたビールとソウルで買ったチャンジャ、あとはもう今日スーパーで買ったお惣菜や冷蔵庫の中のものです。ビールとチャンジャ、最高です。このチャンジャ、全然からくなくてマイルドで食べやすい。すごくおいしいですじゃがりこがかなりきいたのか、ごはんは食べ切れませんでした明日は早帰りの水曜日、張り切ってデパートで買い物でもしたいものです
2008年10月07日
コメント(14)

今日は月曜日、想像通り大忙し!!5時過ぎても電話がバンバンいちおう5時過ぎてるんだから、遠慮してほしいわというわけで7時過ぎに会社をやっと脱出、なんとか高島屋の地下での買い物に間に合いました~。今日はほたてを食べたかったのです。今日のごはんは月曜なので簡単なものです。ほたてのコチュジャン和えどんぶり。韓国で買ったイカのキムチ、いかは食べちゃったのですが、コチュジャン味のたれが残ったのでそこに生のほたてをいれてあえてみました。ピリ辛で最高においしいですぶりかま。このぶりかま、名鉄百貨店で3つで150円だったのです。すごく安くないですか~私はぶりかま大好きなんですがだんな様は食べにくいのであんまり好きじゃないかも・・・そしてきのう作っておいた豚汁です。10分で完成の簡単ごはんでした
2008年10月06日
コメント(8)

今日は午後から顔にパックしたり、ネットで遊んだり、のんびりしまいには1時間半、お昼寝までしてしまいました~。あんまり寝ると夜寝れないので1時間半で終了。夕ご飯は先日、だんな様の親から送られてきた新そばです。本当は海老を使ってもう1品何かを作ろうと思っていたのですが、めんどくさいので却下ご飯があまっていたのでチャーハンにしました。新そば。納豆と大根おろし、ねぎとのり。納豆の上にちいさい海老のつくだにをのせました。私、おそばはめったに食べないので本当にひさしぶり。決して嫌いではないのですが私が嫌いではないけど、家でも作らない、外食でもいかない、コンビニやスーパーでもかわないのがおそばとお好み焼きの2つです。お昼のあんかけスパの残りのソーセージをいれたチャーハン。悪くはないお味。おそば、まだたくさんあるのですが生そばなので賞味期限が明日までなんです~。しばらくおそばが続きそうです
2008年10月05日
コメント(8)

今日は一日家にいる予定です☆掃除も一段落、ランチタイムです。私にしては珍しく、パスタにしましたといってもあんかけすぱのレトルトです。勝手にヨコイのレトルトだと思い込んでいたのですが、ぱすたでここのでした。あら、レトルトはほんとにソースだけで具は全くなし・・・ピーマンとソーセージを入れてみました。おっ、なかなかピリ辛で私好み。でもパスタがあんかけにしては細すぎでしたやっぱり太めのほうがあんかけスパにはあう気がいたします
2008年10月05日
コメント(4)

土曜日はなかなかアクティブに行動しましたよ朝は洗濯機を2回転、ふとんも干しました。明日から曇りってことだったので。その後、『アイアンマン』を見にミッドランドに評価通り、なかなかおもしろかったです。映画の後は久しぶりにエステにいつもと同じコースを頼んだのですが、なぜか途中でいつもはない『顔剃り』がスタートあれっ??と思い、終了後にきいてみると、店員さんが間違えてしまったそうです。『ごめんなさいね~、顔剃りの代金はいらないから、本来はあるはずだった毛穴吸引、いまからやらせて』と言われ、顔剃り、もうかっちゃったファンデーションもなんとなく、きれいについた気がします。ラッキーなわたし今日はだんなさまと二人で世界の山ちゃんに行くことにしてたんです~。そしたら夕方、だんな様と共通の男友達から電話が『おぉ、だんなに電話したら切られたけど、だんな、何しとる??』『映画見てるんじゃない?でもこれから二人で山ちゃんに行くよ~。だからもうすぐ終わるはず』『そうか、じゃあ、オレも行くわ』と3人で行くことになりました3人だとたくさんビールがすすみますうちはだんなさまが飲まないので飲まない人と行くと、私もせいぜいビール1杯くらいなんですが、友達が一緒に飲んでくれるのでどんどんすすみますちなみに今日、だんなさまも私とは別の映画館で『アイアンマン』をみていたそうです。私たち夫婦にしたら『あっ、そうなんだ』ってかんじなのですが友達からすると『なんで同じ映画を同じ日に違う映画館でみるんや??』と不思議そうです~。ビールと手羽先煮。山ちゃんってジョッキと瓶は違うメーカーのが用意されてるのです。で、瓶も中瓶と大瓶ではメーカーが違うんです。今回はジョッキがサントリーだったので、(サントリー、嫌いなんです)アサヒの大瓶にしました。名物手羽先と後ろにひっそりたこわさ。たこぶつ。豚ポン。塩だれやきそば。ここの塩だれやきそば、ほんとうにおいしいです!!にんにくのまるあげ。私1人で食べてしまいました。もやしいため。鶉のたまごあげ・味噌味。みそがおいしいです。キムマヨオムレツ。にんにくチャーハン。アイスクリーム。3人だと盛り上がってたくさん飲んで食べれました~。やっぱりやまちゃん、安くておいしいです
2008年10月05日
コメント(6)
きのう、ランチから早めに戻ってきて、会議室に入ったら、女性社員4人がいて、1人の方がものすごい大興奮で熱弁をふるっていましたなにかと思ってきいているとおととい、ちかんにあったとのこと。夜、アパートまでの夜道を1人で歩いていたら、後ろからジョギングらしき足音がしたから振り向いたんですって。そしたら離れたところを男性が走っていたそうです。そしたらその足音がとまったので振り向いたら、その人が真後ろに立っていて、太ももをいきなりさわってきたとのこと!!『ぎゃ~~』と大騒ぎしたら、走って逃げて行ったそうです。ちなみに20歳くらいの若者だったそうです。その後、その人は『もしかしたらちかんがあとをつけてきて、家がばれたら困る』と思い、アパートには入らず、自分の車に乗り、車の中から警察をよんだんだそうです。そしてなかなかこない警察に『ちょっと、まだなの!!』と督促電話をしたそうですやっとやってきた警察官3人に『見つかったら、厳しく罰してよ!!こんなことする人を生かしておくわけにはいかない』『だいたい、若い女の子がこんな目にあったら、人間不信になるわよ』と大騒ぎで説明し、『で、その痴漢は酔っている様子はありましたか?』との質問に『酔ってるのはあたし!!!』等のやりとりがあったそうです。これをきいた私の発言:『まぁ、ナイフとかもってなかったし、バックを取られたりもしなくてよかったじゃないですか。バック取られたら、大変ですよ~。太もも触られただけだから、まだよかったですよ~。(それに若い子だったんだから、まだよかったじゃないですか)←心の声』他の同僚の発言:『そうですね~。若い女の子がそんなことされたら、人間不信になりますよ~。でも、その触った子も自分が触った人が45歳なんて知ったら、人間不信になりますよ~、きっと』この発言、めちゃめちゃおもしろくないですか???大爆笑してしまいましたちかんにあった45歳のお姉さまも『ほんとにそうだよ』と納得しておりました
2008年10月04日
コメント(10)

今日は第一金曜日、恒例の東萬のオムライスランチの日です今日はミニラーメンとセットでした大きく見えるけどミニです。オムライス。いつもより小さく感じましたが気のせいでした。昨日のパスタより320円安くて680円。でも量は倍近くあり、大満足今週の私、いろんなとこを予約しないといけなくて忙しかったんです!!1、年末年始の海外旅行・・・一応ソウル4日間を予約2、来週、証券会社に行っていたときの支店長と同期と3人でのみに行くお店・・・セントラルタワーズのお店を予約3、来月、母とおばとで大阪にいるいとこに会いにいくときの大阪のいいホテルでのランチバイキング・・・ヒルトン大阪のランチバイキングを予約(これ、いったんヒルトンの安いほうのお店を予約したのですが叔母から『高いほうにしてよ』との依頼があり、お店を変更)4、モニターで行く『世界の山ちゃん』の予約5、来週行く、母と知り合い親子4人でのランチ・・・結局予約はせず、タワーズのお店に直接いくことに6、後半の休みにいく海外旅行の行き先・・・まだ決まっていない。行きたいところが自分でわからない1~5、相手へのお伺いや(日程や希望のお店)予約の電話やお店の下調べやら、とにかくいろいろ段取りしないといけないし、連絡しても全然返事してこない人がいるし、仕事も忙しいし、大変だったんです!!!疲れたので今日はゆっくり寝ます
2008年10月03日
コメント(6)

今日は会社の子とランチにいってきました。私にしては珍しく、イタリアンです以前から大好きなお店だった『ダンスホール』というおみせが『ブカルッポ』というお店にかわったのです。ブカルッポは前から岐阜にあるお店なのですが、なんでもダンスホールを経営している『おこげグループ』というところが今回、ブカルッポを買収し、ダンスホールの場所にブカルッポを移転させてきたそうです。ランチは最低でも1000円。高い・・・ダンスホールのときは800円前後で量も多く、ランチタイムはすごく混んでいたのですが、今日は私たちが行ったら、先客は1組。私もお友達も『たこのリングイネ』を頼みました。サラダ、小さくてオリーブオイルがかかりすぎ。パンはおいしいです~たこのリングイネ。えっ、こんなに少ないの???少なすぎ~でも味は超おいしいです。トマトソースが最高においしいこんなにおいしいスパゲティ、久しぶりに食べました。味はいいのですが、1000円でこの量はいまいちでした。ちなみに私たちがいる間、お客さんは私たちを含めて5組。うち3組が私とビルは違うけど、同じ会社の女性グループでした。今日は夕方、よくいうとおっとりしている、悪く言うとどんくさい大先輩のせいでさんざんな目にあいました。その方、最近重要なメールの宛先を間違えるミスとか、『こんな間違いしたら、普通、営業の子に指摘される前に謝りの電話を自分からするよね??』ということが立て続けにあるのです。そのたびに電話をとった私が謝らないといけないんですから(私、全国の支店からの質問とかをうけて、対応するのがメインの仕事のひとつなんです)も~うっっとイライラ。対応に追われ、7時過ぎまで仕事あなた、本当に30年以上社員なの??と言いたくなるくらいです。(当然、言ってませんよ、笑顔で対応です)私、わりと行動が早いので、どんくさい人にはイライラしてしまうのです!!帰りが遅かったせいでスーパーは半額物が大量にありました。イライラを吹き飛ばすため、今日は鰻です。国産のうなぎです。あとはお味噌汁となます。鰻もなますも半額でした。満腹でイライラ、少し解消です
2008年10月02日
コメント(12)

もう10月ですね~。私は秋は大好きなので涼しくなってくる毎日がうれしくてたまりません!!今日は早帰りの水曜日、でも営業店からの電話をとってしまって、6時半頃まで会社にいました。でもいつもよりは早めに帰宅昨日のクリームソースがまだ残っていたので、今日はチキンにあわせてみましたきのうよりは見た目がよくないですか??(自己満足)味もこっちのほうがおいしい気がします。ごはん大好きの私には珍しく、パンにしてみました。ポテトサラダがはさんであります。クリームソースをつけて食べるとおいしいです。これは昨日のサーモンのだんな様用。私のよりは形がよくておいしそうでしょ??だんな様に食べやすく、見た目がいい部分をあげるなんて、美しい夫婦愛です
2008年10月01日
コメント(10)
全35件 (35件中 1-35件目)
1

![]()
