なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2005.07.21
XML
みなさんこんにちは!清志♀ですφ( ̄Д ̄*)
梅雨も明けて夏真っ盛りの大阪です。

さて今日は、 前回の投稿の続き をお話したいと思います。
前回、自分が自己正当化から他者否定へと陥ってしまった経緯をお話しました。
今回は、自己正当化と他者否定の無意味さ、そしてじゃぁどうしたら良いのか
について、体験談を交えながらお話を進めていきたいと思います。

---

自己正当化している事自体、殆どの場合は無自覚だそうです。私もそうでした。しかし、自己正当化に陥っている時には何らかの違和感がありました。上手く行かないことへの不全感、そして相手と解り合えない事から生じる共認不全。何かその原因がある筈だと思いながらも、一体それが何なのか分からない。周りへと目を向け始めるまでのこの間は、本当に、ただただしんどいだけでした。この状態から脱したいと思い続ける内に、自分の中に原因がありそうだと、考え方が変わり始めました。



『自己正当化』( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!

自分が今までずっと自己正当化をして来ただなんて、夢にも思っていませんでした。自己正当化に至るまでの経緯があるのですが、簡単に言ってしまうと、その人の育って来た環境によって様々に左右されるのだそうです。(詳しくはなんで屋さんで“性格診断”をして貰えば解りますょ!!)色んなこと…自分の人格が形成されるまでの様々な要因、そして自己正当化によって引き起こされていた沢山の違和感、不全感。全部がスッキリ繋がったことでやっと対象を自分からみんなへ向ける事が出来るようになりました。

仕事も何もかも、相手が居るからこそ出来ること。自分ひとりでやってる事なんて何ひとつとして無い。そんな中で相手を想うことが出来ていない間は、上手く行かないことだらけになってしまって当然ですよね。全ては相手が居るからこそ出来る事なんです。だから、意識を相手に向けることは必要不可欠だという事になりますね。

気持ちが伝わらないなぁ。って感じる事があったら、皆さんも相手の事を想って見てください。きっと、まだ相手の方に意識が向いてないから伝わってなかったりするんだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.21 17:57:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: