★☆旅好きゆうこ☆★の                           世界のビールバー経営日記

★☆旅好きゆうこ☆★の                           世界のビールバー経営日記

PR

Profile

なお&ゆうこ4

なお&ゆうこ4

Favorite Blog

11/19 エアロビ New! JIMEsanさん

燻製スギヤ商店 @… New! 四方よし通信さん

1117 リハビリ96… New! アジアの星一番Ver4さん

元バックパッカーOL… piyoko316877さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2010.02.17
XML
カテゴリ: 海外研修(^^)

今日は

マカオでは雨で寒かった事もあって残念ながらそんなに満喫出来ませんでした が、香港に戻って来てから専門店で マカオの料理 を食べてリベンジしました

マカオは現地で食べた麺もそうでしたが、さりげなく中華とヨーロッパの味がMIXされている新鮮な印象のお料理が多く、しかも美味しいです

IMGP0392.JPG

ビーフン。 見た目は普通ですが、実は 味付けはケチャップの様なトマト風味

具は普通のビーフンと同じ様な物ですがトマト味もかなりイケます

IMGP0394.JPG

カレースープ。 これは1度ヨーロッパに行ったカレー文化を、ヨーロッパ人がマカオに持ってきた様な感じで、 全然辛くない のが特徴です。

具は大きいイモと牛肉。

インド人は牛を食べない事を考えるとやはり独特?

付け合わせでパリパリのパンが付いてきました

IMGP0395.JPG

マカオ名物・カツバーガー。

このパンはカレーの付け合わせで出てきたパンと同じ物ですが、不思議な食感で表面がかなりパリパリ、中ふんわりなタイプ。

パイの様なパンでした

カツは衣が薄めで、味付けも薄いので とてもシンプルな軽食 、と言った印象でした

IMGP0396.JPG

これはシェフのオススメと書いてあったので注文してみた、 スペアリブの蜂蜜煮込み

本当に甘~くて、大量の蜂蜜が使用されている事間違いなしの逸品

中華なんだか洋食何だか良く分からないですがお肉が柔らかくて本当に美味でした

と、言う訳で特に 食部門 ではマカオが大好きになった私達でした

☆レストラン情報☆

Macau Restaurant www.macaurestaurant.hk






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.19 16:35:07コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: