PR
New!
アジアの星一番Ver4さんFreepage List
Keyword Search
Calendar
今晩は
今日は 香港のマッサージ について感じた事をまとめてみたいと思います
私はマッサージが大好きなので、アジアに旅行に行くと必ず色んなお店に行きます。
今回の旅行も同様で、3日間の香港滞在の内2日間は観光が終わると夜な夜なマッサージに出掛けました
香港で有名なのは、やはり 中国式の足裏マッサージ です。
観光の合間にマッサージ店の相場をチェックしていると、看板にコースと料金が書いてあって、一番安かったのが 45分98HK$(約1200円)。
それでは先ずは一番安い所に行ってみようと、看板が出ていたお店に入りました。

私達が入店すると、中にいたおばちゃんがどこかに電話を掛けます。
すると、5分位でどこからともなくお姉ちゃん達が出勤してきておもむろにマッサージを始める・・・と言った感じ。
マッサージの腕前は、まぁまぁ・・・
力はあるけど、多分アルバイトで適当にやっている感じでしょうか??
やらないよりはマジだけど、スッキリ疲れが取れた!と言う感じではなかったので、次の日はちょっと相場が高めの別のお店に行ってみました。

ここもホテルの近くの旧市街、九龍地区にある 光大 と言うお店。
お店の前には、足の裏に顔が書いてあるカワイイキャラクターの看板が出ています。
中に入ると、日本の芸能人の写真が・・・・。
これは期待出来る
マッサージ師の方々は全員制服を着ていて明らかに昨日のお姉ちゃん達とは違いました。
ここの値段は 足つぼ45分158HK$(約1900円)。
私達は 全身指圧+足つぼ1時間のコース238HK$(約2800円) を選びました
これでも日本の相場の半額程度ですね
マッサージの実力も昨日に比べると全然違いました。
全身マッサージでは完全に爆睡です・・・
やっぱり何事も値段に反映しますね
そこの受付の方が教えてくれたのですが、香港には安心で良心的な店にはこの様なマークが与えられるそうです。

このマークのお店に行けば観光客は安心だ、との事です。
最後に素敵なお店に出会えてラッキーでした。
因みに、私が今まで体験した 足裏マッサージの満足度ランキング を国別にまとめるとこんな感じ・・・
1位 ベトナム ドンコイストリート周辺のマッサージ屋さん。力加減も最高。
2位 台湾 チェーン店の様なお店はどこに行ってもレベルが高い。
3位 中国 現地の友達に連れて行ってもらったから良かったのかも。かなり力強い。
4位 香港 店によって当たり外れが大きい印象。値段も高め。
私はマッサージは強めが好きなので耐えられましたが、台湾と中国は力が強めで、痛くてもあんまり手加減してくれません
そして、マッサージ師さんの実力は手を見れば大体分かります。
げんこつを作った時の第2間接にマッサージのコブがある人は経験が長く、とても上手です。
若い女の子でコブがあると何か苦労してそうで複雑な気持ちになりますが、でもやっぱり腕前はプロですね
私はマッサージに満足したら必ず満足度に応じて個人的にチップを渡す様にしています
それではまた
アメリカ旅行記2日目★ボウルダーの醸造レ… 2010.09.29 コメント(1)
アメリカ旅行記2日目★ボウルダーの醸造レ… 2010.09.27
アメリカ旅行記1日目★デンバー到着! 2010.09.26 コメント(3)