泣いて笑って子育て

泣いて笑って子育て

Apr 26, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学校が始まって初めての診察。

私の気がかりは文字と数。

直は字がかけません。数も数えられません。
これは知能的なものなのか、もしかするとLDなのか?
ずっと考えてました。考えてもわかんないんだけど・・・

で、先生に聞いてみました。

先生曰く、IQは82あるので知的な遅れは大してないでしょう。LDというのは医者が下す診断ではなく、学校で
判断する物です。でも、LDを頭に入れてLDの子と
同じように指導してもらうといいでしょう。


LDって、医者が診断するんじゃないんだね。
知りませんでした。まだまだ勉強不足です。

診察の間、ずっといすの下に隠れて私のバックをいたずらしてた直。
先生に学校の様子を聞かれても”ないしょ、おしえない!”
の連発で何もお話してくれませんでした。

お昼をはさんで、感覚統合訓練。
直はこれが大好き。

先生にあれこれ注文を出して、普段はやらないボール投げや
野球、サッカー、ブランコを満喫してます。
とってもハイテンションで、なかなか指示に従って
スムーズには進まないけどね。


どうも直ちゃんは集中力がイマイチ結果が出ないな~。

落ち込む先生に、でも学校じゃちゃんと授業の間着席して
落ち着いて1日授業受けてるらしいんです、と言いました。

え~~っ!!じゃあ、成果出てるんですね。良かった。
先生も一安心。


訓練でしたが、学校を相対しないといけないので
次回からは夕方に変えてもらいました。

実は今朝学校を休むのに大パニックを起こした直。

金曜日から何度も言っておいたけど、ダメでした。

学校大好きなんだもんね。

疲れ果てて帰りの車の中では大爆睡の直でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2004 05:53:57 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

パンダPC

パンダPC

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

いつもスマイルでい… rika.さん
愛と美の光の中で 愛美ひかりさん
「きくりんこ」って… きくりんこ7さん

Comments

ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
やぎ@ お久しぶりです 私も絶対そう思います 軽度重度関係なく …
爆裂おかぁ @ Re:伝わらない想い(03/14) お友達の優しい気持ちを考えると胸がいっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: