直子の直筆

直子の直筆

2013年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

次女が部活に行って1時間半。

ついに、顧問の先生から電話が来た!

「注意されるほうにもそれなりの問題があるんですよ!」

とでも言われるのかと、一瞬身構える。

次の瞬間、

「ご心配お掛けして、本当に申し訳ありませんでした・・・」

という声が聞こえた。

話を聞くと、当事者である先輩と次女だけでなく、周りの部員からも事情を聴き、 その指導は独善的で、嫌がらせの範疇に入るという客観的結論に達し、当該先輩には次女への謝罪と、その指導の誤りについて諭したという内容だった。

実にあっけない、いや適切で有り難い結末に、”子供の喧嘩に親が出て良かった・・・”と思った。

・・・ら、最後に顧問の先生が、

「こういう問題があったら、今度は自分から申し出るように、娘さんにはお話しました」

って・・・先生!

自分で言えるような子なら、とっくに言ってますって。

ついでに言うなら、この手の問題に親が出て行かないから、子供は自殺するんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月16日 17時21分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: