市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2004.05.23
XML
カテゴリ: 日常記



米や卵の自動販売機もあるし、ならばパンもとくにめずらしいというほどの
ことはないのですが、「天然酵母・無添加・ロングライフ」の貼り紙に、
妙に違和感を感じてしまいました。
場的に、空間的に、これらの言葉に臨場感を感じなかったのですね。
でも、「人気商品」なんてあったくらいだから、売れているのでしょう。
レストラン?で食べると高くつくし、でも、なんか食べたいし…
どうして、ここにパンの自販機が? おそらくはマーケティングとか
そういうことからきたのではなく、コネがあった。その程度のことなのでしょう。


コインを入れて、どんなものが出てきたら、さて面白いだろうかと考えてみる。

たとえば、その日のこれから起こることを現実化してしまう予言カード。
そこに書かれていることが、必ずその通りになる。いいことも悪いこともあって、
それを選ぶことはできない。一種のギャンブルカード。
一億円拾うかもしれないし、仕事で大失敗をやらかすと出るかもしれない。

自分の過去のある一日を変えてしまえるカード。
白紙のカードに書き込むと、その過去の日に遡って、現在が変わる。
悪い日をいい日、何事もなかった日に変えることもできるが、
引き換えに違う悪いことが起こることが前提条件。
それはなにかわからない。豆腐の角にアタマをぶつける程度かもしれないし、
もっと重大なことかもしれないし。


一生、自分のしもべとなり、なんでもいうことをかなえてくれるが、
生涯、そして死んでからも、来世で生まれ変わっても、なんになっても
いつでも、どこでも、夢の中でもぴったりと着いてくる。

飽きてきたのでお仕舞い。こんな自動販売機があったら、利用しますか?
ちょっと、叶うとかその代わりとか、似通っているかな。

なにか思いが行ったり来たりしていなくもありません。

(今日は、こんなこと書きたかったのか? ま、いいか。
タイトルを「コインの末裔」とダレジャしようと思いましたがやめました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.23 20:58:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: