市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2004.12.17
XML
カテゴリ: 日常記
歩きと、自転車と、クルマと。

同じ道を通るのでも、それぞれで見えるもの、ん!と感じることが違う。
歩きは、目的の店や気になる場所があれば、そこでしばらく足をとめて
見たり、読んだり、選んだり、買ったりが多いし。
自転車でもそれは同じですが、時に気分次第で脇道や回り道、
ここを行くとどこにつながるのか、途中になにがあるのか、
あの道には出ないのか。などということの方に気が回ります。
クルマは、ほぼ目的地のみ。目的のみの走りが多いけれど、
走る分、自然と生活情報を多く持つことにもつながっています。


自転車も文字通り、自力ですが、坂道・小道・地面を蹴って歩く感覚と
まったく違います。この頃、自転車に乗ることが多く、
先日、同じ道を久々に歩いてそう感じたのですね。

言えば、なんの変哲もないのですけどね。たぶん、自転車や歩きが好きでは
なかったら、こんなこと思わなかったでしょう。
同じ道を行くのでも、方法をいくつか持っていた方が風景の見え方も、
感じ方も違うし、同じ道が楽しい。
人にはどうでもいいことだけど、ああ今更でも気づいて心地よい~なことでしたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.18 02:52:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: