チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2024.11.03
XML
テーマ: 札幌!(118)
カテゴリ: 札幌・北海道
今週末は飛行機やホテルが著しい需要過多になっていて、普段では見られない現象が起きているらしい(@_@;)

100キロ以上も大移動!? 「Snow Man」ライブで航空券や宿泊先争奪戦も”過熱” 札幌市内で予約不可→旭川市や芦別市のホテルも満室状態…札幌近郊と勘違い? ホテルは温泉施設の利用時間延長 北海道
車中泊を覚悟 ホテル料金「3~4倍」 札幌で人気グループのライブ目白押し 臨時列車も運行

運良くライブのチケットが取れたとしても、居住地に近い会場分が当たるとは限らず、遠隔地になってしまうケースもままある。そこでやむを得ず長距離移動や宿泊を余儀なくされるわけだが、この辺りの事情は韓国にライブ参戦した経験のある者として理解の範囲にある。

だがドーム球場クラスの会場が満員になるようなイベントの場合、長距離移動の手段や宿泊施設の需給バランスが大きく崩れてしまうことがままある。宿泊施設は民泊やゲストハウスに至るまでその日だけ超高額の値付けがなされ、それでも需要をまかない切れない場合はライブ会場から遠く離れた宿泊施設までもが埋まってしまう。こうなると事情を知らない層にとっては驚きでしかない。

にしても芦別はないだろうと思ったが、道外客は地理感覚を理解しないまま予約してしまうのだろう。終演後はレンタカーで宿に向かうのだろうが、慣れない道を慣れないクルマで長距離運転すると事故の危険性がアップする。ハイリスクな行動になってしまうことを織り込まねばならない。

ということで旭川くらいなら普通にあり得るという判断なのか、JRが臨時便を出すらしい。同様のことは九州でも福岡から大分などへ臨時便が出るくらいだから、プレミストドームの稼働率向上と共に北海道でも一般的になってくるだろう。あれだけビジホ民泊ホステルが雨後の筍のように増えた札幌でもこうなのだから、げに悩ましき年数回のドームライブである(;´Д`)

​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.09 01:29:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: