チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2025.07.09
XML
カテゴリ: 札幌・北海道
福島町で新聞配達員がヒグマの犠牲となったことを受け、先日1頭の個体が駆除された。もちろんこれで一件落着ではないのだが、またしても周辺住民の切なる願いを無視した抗議行動が町役場などになされたという(~_~メ)

【ヒグマ駆除のマチに苦情】『クマ殺すな!どこで判断したんだ?』抗議電話相次ぐ…新聞配達員の男性が襲われ死亡・住民の不安が続くなか、町外からの電話対応で業務に支障も<北海道福島町>
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘

ヒグマ肉食化が進行中とは穏やかではない。子どもたちはもう屋外に出られないのではないか。北海道は夏休みが短いので、まだまだ1学期が続く。通学は保護者のクルマで送迎させているそうだが、大人たちが投票に行ってる間に子どもたちだけで留守番させていいのかとの議論もなされることだろう。

で相変わらずの電凸祭りになるわけだが、凸主は福島町から離れた安全な場所にいてハ○クソでもほじりながら上から目線の文句たれ。こういう時に末端の公務員は無力だ。少しでも反論しようものならそれをネタにさらなるクレームになってしまう。本丸のクマ問題に出口が見えないうちにこれだから気の毒過ぎる。

昔ダイヤルQ2という割増料金がかかる通話サービスがあったが、今は0570などに取って代わられている。クレーム電話はこちらに誘導し応対はAIにやってもらおう。こんな自己満足の意見表明は公益を著しく害しているヽ(`Д´)ノ

​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.18 21:07:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: