チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2025.09.20
XML
テーマ: 韓国!(17826)
カテゴリ: 韓国全般
翌朝。普通に眠れたので悪くない。だが空模様は予想どおり雨降りである。3泊4日しかないのに大田2連泊としたのは、この日にプロ野球ハンファイーグルスの試合を見に行きたかったというのが理由の一つである。しかしこの天気では雨天中止だろうし、今の順位がハンファ2位と狂い咲き状態で、しかも対戦相手が首位LGということで、仮に晴れたとしてもチケット確保は困難を極めたはずだ。よって今日は政府庁舎周辺のエリアのいくつかのポイントを巡りたいと思う。

朝食はホテルの無料朝食。Trip.comで予約した時点では朝食無しだったはずだが、チェックイン時に口頭で朝食どうぞと伝えられた。無料なので有り難く頂戴するが正直パッとしない。バイキングで食パンソーセージスクランブルエッグスープ野菜バナナ牛乳ジュースというラインナップ。インスタントコーヒーも置いてある。ソウル東大門の某ホテルのように毎日同じものが出るのだろうと思っていたら、翌日も寸分違わず同じだった。他はいいとしても新鮮さが全く感じられない野菜はとても食べる気になれない。しかしこの辺は朝食を食わす店が少ないようである。

まず向かうのはロッテシティホテル。大田はじめ忠清道地方でWOWPASSチャージ機が置いてあるのはここしかない。まぁクレカチャージをすればいい話だが、このホテルを起点に回れる範囲を無理なく回ろうと思う。バスを乗り継いで到着。手持ちの旧紙幣がちょうど2万5千円分あったのでそれを投入しチャージ完了。15分ほどロビーのソファで休ませていただき外へ。ちょうど昼前になったので目の前にあった新規開業の小綺麗な韓食レストランに入る。外向きにランチメニューとしてチェユクポックムW10000とあったのでそれをいただきたかったが、何故かこれだけ注文2人前以上となっていたのでユッケピビムパプを注文。ちと面白くない。

ちなみにここはタブレット注文で、画面が切り替わるとそのタブレットに「お手洗いは外に出て左側、暗証番号は何番、紙はレジで受け取ってください」と示された。さほど美味しくもないピビムパプを食した後、件のトイレに入る。暗証番号入力で扉がロック解除。確かに紙は備えられておらず、知らずに入ると面食らう。雨は止まないが大田エキスポの際に建てられたハンビッ塔がすぐ近くにあるのでそちらに向かう。途中には超有名ベーカリーの聖心堂があって、雨の中多くの人が列を作って入場を待っていた。

ハンビッ塔に近づくと急に腹の具合がおかしくなり、頭の中はトイレトイレで一杯になる。遠くにトイレの表示を見つけやれ嬉しやと思うも束の間、ゆ〜っくり歩かないと決壊しそうだ。屋外に設置された綺麗な公衆トイレの中に入る。嬉しいことにウォシュレット付きだ。タスクをこなしてスッキリしたところで塔に入る。さほど規模は大きくないので無料だ。EVに乗って展望台に上がる。雨なので見通しはきかないが、それなりの景色は楽しむことができた。

続きます

​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.01 22:19:27
コメントを書く
[韓国全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: