2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

(‐_‐)σ注意!!結果を知りたくない人は読まないでください! 観てきました!全日本フットサル選手権大会27日から予選リーグが行われていて今日はそのリーグから勝ち上がった8チームの決勝トーナメント準々決勝があったのです。これに勝つと代々木競技場へ進むのです。まず、決勝に残った8チームは高槻松原FC(大阪)、プレデター(千葉)カスカウ゛ェウ(東京)、フォルサ ウ゛ェルヂ(東京)新潟ナポリFC(新潟)、アルーサ(北海道)ロンドリーナ(神奈川)、スポルバ21(福岡)基本的にうますぎるので結果だけお知らせしますね。高槻松原FCは友達Sくんの幼なじみが所属してます。今日も試合に出て活躍してました。そして、その対戦相手はロンドリーナ。結果は6-2で高槻松原FCの勝利!代々木への切符を最初に手に入れました。次はなんとカスカウ゛ェウ対フォルサ。僕もそんなに詳しく知らないんだけどカスカウ゛ェウはチーム自体も有名ですが甲斐修侍さんという超有名なプレーヤーがいます。僕がフットサルを始めて最初に買った本はこの人が書いた本です。そして、フォルサの監督はなんと眞境名オスカーさん。最近、友達に借りた本の著者です。僕もそれまで知りませんでしたがスゴイ人です。この2チームがもう当たっちゃいました。その結果はなんと2-7でフォルサの勝利!カスカウ゛ェウのパワーゲームが仇となりました。カスカウ゛ェウを応援してただけに残念でした…。その次はプレデター対スポルバ21でした。それでまた、このプレデターというチームも相当すごいです。岩本昌樹とさんいう有名なプレーヤーがいます。そして、相根澄さんというすごい人もいます。僕はお二人の書いた本をそれぞれ持ってます。まあまあ、それはいいとして試合結果は5-2でプレデターの勝利!上の二人、特に岩本さんはホントにすごかった!(°O° ;) 最後はナポリ対アルーサでした。ここのチームのことはよく知りません。結果は0-4でアルーサが勝ちました。いや~ホントにホントにすごかった~!!\( ̄▽ ̄)/面白かったし、目を離すことができないからすごい疲れた…( ´ー`)でも、最前列で観ることができたので良かったです。なんか、有名人いっぱいでドキドキしました。そして、間違いなくイイ経験になりました。 これカスカウ゛ェウ対フォルサですがスピードが速すぎてうまく撮れませんでした…。
2006年01月29日
コメント(2)
遅ればせながら更新です…。今日はフットサルの練習でした。いつもやっている体育館が使えなかったので試合の時によく利用する山の上での練習でした。内容としては特にはないんだけどちょっと練習方法に疑問を感じ始めました…。最善策なんて全く思い付かないんで練習内容を考えてくれてるメンバーにこれから相談したいと思っています。メンバー全員にとって何かイイ方法が見つかるといいんですが…。…練習後に別のチームに申し込まれてやった練習試合はなかなか面白かったです。ただ、自分も含めて言いますが女子に比べて男子の成長は…遅いですよね~( ̄~ ̄;)男子だけでやるとそれがよく分かりました。MIX主体でやっているのもあるかもしれませんがそれは理由にならないですしね…。さらに、相手は即席チームやったんやしそりゃ勝たなあかんかったでしょう。だから、僕もうまくなるためにこれからも修行を続けていきますよ~。
2006年01月28日
コメント(6)
ご存知の通り、僕は利き手親指を固定している。そのおかげで今週に入ってから同じようなコトでうなだれている…。それは昼ごはんの時にやってくる。事務所の近所で弁当を買ってさあ食べよう!というその時に箸を使ってうまく食べられないことに気づく…。朝もそうである。手に包帯を巻く時間を考えとかなあかんのに…寝坊する。。_| ̄|○急いで巻くんだけど…遅刻する。。_| ̄|○だから、今日なんて出勤してから巻いてやった。寝坊するのにも理由?がある。寝るのが遅いのだ!( ̄^ ̄)仕事終わって晩飯食ってホッとしてからテレビ観てパソコン観てメールしてテレビ観て…。…午前3時。それから風呂に入って寝るのだ。そう、テレビってのも深夜番組だけでなく年末年始に出場したフットサルの試合のDVDを観ていたのである。そして、1試合1試合観るたびに思う…。テレビの中の僕は同じ過ちをしている。あ、またやった。…あっ…まただよ…あっ…。☆(゜o゜(○==( ゜-゜)oYou は Shock~!!アナタ…もっと練習しなさいよ!( ̄△ ̄#)
2006年01月26日
コメント(5)

ちょっと面白いものを見つけちゃったので…。ひとの いのち みじかく もろし……!?Σ( ̄ロ ̄lll)親鸞聖人サマ……あきらめ入ってます??
2006年01月24日
コメント(6)
カ、カラダが重ひ…ヽ(  ̄д ̄;)ノ 昨日はフットサル漬けの一日だったので筋肉痛。階段上がるのすげーツライ…_| ̄|○さらに左手を固定してるから生活しにくい…。なんか、変にチカラが入って左腕のスジが痛い。朝から雪なんか降るもんだから仕事も遅刻…。仕事は仕事でどのカード引いてもババだらけ。あーあ、ココロもカラダもお疲れちゃ~ん…( ̄。 ̄)
2006年01月23日
コメント(0)
こんなこと書くと心配かけるから迷ったんですが…。まあ、笑い話としてお伝えしますね。僕は今年入って最初のフットサルのMIX試合のときゲーム中の事故で女の子にぶつかりました…よね?その時に左手の親指あたりを突き指しました。あれから約2週間、痛みと腫れがひかないのです。生活できないほどって訳ではないのですがさすがにこのままなのは心配だったのでとうとう今日、病院へ行ってきました。その結果、骨に異常はなかったけどちょっとした靭帯損傷らしい。自己治癒力にまかせるということで左手親指を基本的に固定しました。…こ、困った~!(/;°ロ°)/実は僕、左ききなんですよ。文字は右手で書くので仕事に支障はないですが普段の生活は左手を使うのですよ。あ~あ、しばらくはあんなこともこんなこともできないよー(T_T)
2006年01月21日
コメント(0)
あ~、おもんね~( -。-) =3なんか今週はテンション下がりっぱなし…。せっかく休みボケも抜けてエンジンかかってきたのに。やってることがなんかこう…ネガティブなんですよ。これじゃあ、進む仕事も進まんわな。忙しさで忘れられるほど忙しいわけでもないし。僕やったら、こんなことになる前にもっとうまくやれたんだけどな~( ̄-  ̄ )…いや、普通に考えたら誰だってできたよ。あー来週もこの状況続くんかなあ。なんかテンションの上がること考えよっと。プライベートがわりと充実してるのが唯一の救いなんだろうねぇ…。
2006年01月20日
コメント(7)
実は、今年に入ってすぐソファを購入しました。基本的に椅子に座って生活をしているんだけど日本人として生まれてしまったためか床に座ったり寝転んだりしたくなるときがある。面白いことに、前の生活からの名残りの座布団を床に敷き並べて寝てるときもあったのだ…。ソファは引っ越す前から買うつもりだったんだけどベストポジションが決まらず保留にしてたんです。でも、さすがに今のままではまずいやろーと思って。現状の家具配置はわりと気に入ってましたがなんとかうまく納めることができました。すでに第2ベッドとして重要な役割を果たしています。今のところ、ソファで爆睡しない日は…ありません( ̄q ̄)zzzこれからも家具は確実に増えます。より良い生活空間をつくるためにインテリアを考える日々は続くのである…( ̄ー+ ̄)
2006年01月19日
コメント(0)
ブログを更新するたびにいつも思うんだけど建築ネタ少なすぎ…(-_-;)なので、今回は建築家・吉村順三先生のお言葉をお借りして……やっぱり住宅が基本だと思います。どんな小さな住宅でも本当にうまくできたらとても大きな仕事でもできると思います。ライトだってミースだってコルビュジェだってみんないい住宅を設計しているでしょう。住宅は設計の基本だと思っています。住宅ができなければでかい建築もできないという気がします。おっしゃる通りっすよ~!( T ▽ T )…誰か僕に住宅を設計させてください。
2006年01月18日
コメント(2)
痛っ!あ、イタイ!あいたい!…いや、ホントに痛い!Σ( ̄□ ̄;)ほんの小さな出来事なんですが昨日の晩、家で立ち上がる動作をしたときコキッという音とともに腰に激痛が走りました。…!(;° ロ°)こ…これがぎっくり腰か!?歩くのも無理、カラダ曲げるなんてもってのほか。もうダメかと思ったんですが、今は普通に動けます。ちょっと違和感は残ってますが…。結局なんやったんやろ?イヤだなぁ、歳なのかな~( ´△`)
2006年01月17日
コメント(5)
週末はいつものフットサル。試合はこの前のをキリにしばらくは練習漬け。今まで毎週やってるわりにグダグダになってることが多かったのでこれからは小さなことからコツコツと…。今回は人数もギリギリでどういう練習になるか不安やったけどゲームごとに話し合いをして意思疎通していったので少なからずプラスになったと思う。とにかく、これからもあせらずゆっくりと1回の練習で何でもいいから何か1つ身につけられる有意義な時間にしたいですね。今日は練習のあと家へ帰って爆睡した…。昨日寝てないこともないし、体もたいして疲れていない。…うへぇ、休みボケが治りません。Zzz ( ̄~ ̄)
2006年01月15日
コメント(2)
観てきましたよ~。THE有頂天ホテル今日が公開初日でした。前売り券も持っていなかったのでちょっと無理かなーって思ったんですが…。まんべんなく面白かったです!( ̄ー ̄)b 是非、ご覧ください。
2006年01月14日
コメント(0)
今日は別になーんでもないお話。先日のコメントでうまい表現って言葉も出てきたし、ちょっと前にナリログのサブタイトルのことを友達に訊かれたから、そのからみで…。すでに分かっている人もいると思いますがサブタイトルはサンボマスターの曲名なんですよ。あの「電車男」ってドラマのエンディングを歌っていたバンドです。まあ僕はそれ以前からファンだったんですけどね。顔は…ですが、かなりカッコイイですよー。ちなみに、日記の題名も9割くらいはいろんなアーティストの曲名とか歌詞とかをそのまま使ったり、ちょっとひねったり。そのときの内容に近いものを探して付けてます。…そういえば最近、あまり音楽を聴いてないなー。みなさんはどんな音楽を聴いてますか?僕は今は邦楽がほとんどですけど大学生の頃は洋楽ばっかり聴いてました。洋楽を最初に聴いたのは中学生の頃だったかな。その頃、僕はB'zにかなりハマってました。で、そのB'zがエアロスミスを好きだってことを知ってから洋楽を聴くようになったのです。でも、それと同時にB'zを聴かなくなりました。さらに邦楽自体もあまり聴かなくなりました。なぜかと言うと、言い方はちょっと悪いけどB'zがエアロの曲をパクってたから…( ̄□ ̄|||)これは幼心には相当ショックでしたよ。どのくらいショックだったかというと…そうだなあ…今で言えばあややがw-indsの真ん中と付き合っていることを知ったときくらい…かなー。だってさー、他にいっぱいイイ男いるやん?よりによって、w-indsって……。テレビに出てきたら番組変えちゃうもんね( ̄△ ̄#) …で、話は戻しますがそれで僕は持ってたCDをほとんど売ってしまいました。でも、こういうことは少なからずあるみたいですね。尊敬してるアーティストの曲をコピるのは…分からんでもないです。僕らの業界でもイイ建築を模倣することでその良さを知ることは大切なんですよね。スポーツだって何だってきっと同じでしょう。だから別に、B'zを全否定するつもりはありません。そうでないイイ曲もたくさんあるから…。まあ何が言いたかったのかよく分からんけど、いろいろ考えながら日記を書いているわけですよ。あぁ、ボチボチこのデザインにも飽きてきたなー。新しいのを何か考えよっかな…( ̄~ ̄ )あっ!今回の題名は本文と関係ない…です。
2006年01月12日
コメント(5)
やってきました!祝?仕事初め!あ~~~、ブル~やわぁ~( ̄、 ̄)そんな気分で朝を迎えました…。今日は何しよっかなー。仕事中に寝ちゃったらどうしよー。…いいえ、そんな心配はご無用!午前中は消防署で打ち合わせ。午後には市役所で打ち合わせ。晩は晩で遅くまで打ち合わせ。出たり入ったりで落ち着かない1日でした。まあでも、これで良かったのかも。だって事務所にいたら、確実に寝てたもんね( ̄q ̄)zzz
2006年01月10日
コメント(0)
は~…疲れたね~( ´ー`)今日は今年初めてのフットサルの試合。MIXに出場した人、お疲れさん(⌒∇⌒)ノどっちも出場した人、お疲れさん(⌒∇⌒)ノ結果はまあ、いつもと同じ感じ…やったね…。昨年から立て続けに試合をして改善する時間が少なすぎたんだよね。でも、PK合戦でまた優勝したのはホントすごい!( ^ー゜)bこれからはしばらく練習に励んで次につなげる何かをゆっくり見つけていきましょう!今までの試合をみんなで観てもいいかもね。球技に全く縁のなかった僕もいつかは教えられる立場になりたいので技術と知識を身につけるいい時期だと思ってます。
2006年01月09日
コメント(2)
なんか、京都に帰ってきてから体調が悪い。とりあえず、のどが痛い、鼻がつまる。こりゃ、風邪だな~(´ヘ`;)さらに、昨日はフットサルの練習。調子に乗ってイロイロがんばっちゃったもんだからけっこうな筋肉痛…。は~、今日は家でゆっくりしよう。嫁さんも出掛けてていないしさ( ̄ー ̄)それに明日はフットサルの試合があるしね。久しぶりだなぁ、こんな時間。だからといって、ボ~ッとできそうにはありませんが…。
2006年01月08日
コメント(1)

お仕事始まってる皆さん、お疲れ様で~す!僕はまだ休みで~す♪ (* ̄ー ̄)v今日、ようやく我が家に帰って来たところです。皆さんはどんなお正月でしたか?僕は1日に日記を更新したあと電車に揺られて、嫁さんの実家へ行ったのです。すんげー雪でしたよ…。 寒かったので、やや寝正月でした。それから、3日の夕方にまた電車に揺られて今度は僕の実家へ移動しました。で、次の日、僕の家族みんなで福井へ行きました。目的はカニと温泉。いやいやいや…良かったけど寒かったさー!荒れる日本海!男の海~!って感じやったね。 そして、5日に僕の実家へたどり着いて1泊。6日の今日に京都へ戻ってきたわけです。休みはあと3日。アタマはボケまくり…来週から仕事イケるんか?アナタ、ニホンゴ…ツウジマスカ?(゜ρ゜)
2006年01月06日
コメント(2)

あけましておめでとうございます!♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪今年もどうぞよろしくお願いします。 やってきました2006年!今年は俺の年だゼー!と思いつつ、初仕事はなんと年賀状書き…_| ̄|○サッサトダセヨ、オマエハ(~_ーメ)まあとにかく、今年も楽しくいきましょう!(⌒o⌒)
2006年01月01日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
