2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

今週はワケあって水曜日の現場報告でっす。今日は最後の配筋検査をしてきました。これでコンクリートを打ってしまったら躯体工事はほぼ終わりですね~(*´ー`) それから、今回はうちのボス(←つまり社長)が久々に?現場に登場いたしまして…。外装(屋根材、外壁塗装)のカラーを決めました。そして、ほんの30分ほどで帰られました…。そのあとは現在の保育園に場所を移して内部収納について打合せをしてきました。まあ予想はしていたんですけど全部終わらなかったので、続きはまた来週…。こういった類の打合せはこれから増えるんだろうな~。
2006年09月27日
コメント(2)
理系のクセに計算とかとっても嫌いなナリです。最近は特に算数な毎日なので、適度な息抜きが必要です。というわけで、ちょっと違うことを考えてみました…。とりあえず、したいこと。ん~…とにかく早く帰りたい。定時に仕事を終わって「5時からオトコ」とか言ってみたい(←時代を感じる…)なんかさ、家に帰るとすぐ日付が変わるし。ということは晩飯食う時間も遅いわけだし。そのおかげでジワジワ太るし…_| ̄|○この歳にもなるとあかんのかね~。間食なんて前に比べてほとんどしてないのに。運動だって前に比べたらよっぽどしてるのに。…あかんあかん、悪い方向に。えーっと、楽しいこと楽しいことっ。あ…そうそう面白そうな映画観たいヽ(´▽`)/~♪まずは「シュガー&スパイス」沢尻エリカめっさカワイイ(。-_-。)あ、「ただ、君を愛してる」も。宮崎あおい気になる…( ̄ー ̄)それから「涙そうそう」長澤まさみはイイですね~(*´ー`) あとは「手紙」…これも沢尻か。って、内容はどうでもいいってわけじゃないですよ~。それに洋モノには魅力を感じないみたいです。あ!季節も季節やし秋の京都を満喫したいなぁ(´ ▽`).。o♪♪でも、人が多いのはイヤだな…。お~!家具がほしい( ̄ー ̄)b 寝室に微妙に無駄なスペースがあって。できたら服の類はそこにある方がいい。ちょうどいい収納を探さないと。…服もほしいな~。ここ一年、買った記憶がない。あとは…… …家でゆっくりしたいσ( ̄∇ ̄;)結局それかいっ!ヾ(ーー )って感じですが…。でも、天気がいいと出掛けなあかんと思ってしまう。そういう発想をしないくらいゆとりある生活をしたいな~。…さー仕事しよっと。
2006年09月25日
コメント(5)

今日はめっさ天気良かった~(^▽^)なので、ゲド戦記を観に行った。お、面白かった…ですか?(-_-;)
2006年09月23日
コメント(4)

やっべぇ…めっさ眠い( ̄q ̄)zzz今の作業のせいもあるんだけど昨日の夜中というのか…今日の朝というのかアキハバラ@DEEPを観たのがマズい…。…と、前置きが長くなりましたが眠気覚ましに現場報告いたします。2階の型枠建て込み・配筋作業が進んだのでようやく建物がカタチになりましたよ~。配筋検査が終わったら、いよいよ上棟です。そして、型枠が取れたら内部工事も始まります。あ~…この時期になると決め事が多くなってくるし監理の仕事に集中したいんだけどなぁ…。…それができれば苦労はしないか( -。-) =3
2006年09月21日
コメント(6)
今日は仕事で福井県へ行ってきました。現在工事中の保育園の関係で…そういった施設で使用する器具や道具などを専門に作っているメーカーの見学に行きました。9時に集合してメーカーの営業さんの車で出発。午前中はそこの製品をフルに使っていて設計までしている保育園の見学をしました。まあ…仕様のレベルが違い過ぎましたね~(´ヘ`;)あんなん見たら誰だって感動しますわな。現実、お金というものが絡むんですから…。イイものはそれだけ高いんですよね~。世の中カネですな!σ( ̄∇ ̄;)ため息だけいっぱいついてきました。そして、お昼ご飯。何となく出るんだろうなぁと思ってたんだけど北陸だけあって海の幸三昧v(≧∇≦)vお昼からこんな豪華でいいのかよ!って感じでした。昼からはメーカー本社の見学。まるで遊園地のようでした…。そして値段が高い!Σ( ̄□ ̄;)ちょっとした家が買えるよ、ホント…。スゴイね…だけいっぱい言ってきました。帰りに手みやげをもらいました。なんだかんだと至れり尽くせりな一日でした。
2006年09月19日
コメント(2)

今日は朝から美瑛へ。この3日間の天気は良かったんだけど今日は一番いい天気だった。移動の途中で農場を見つけたのでトウモロコシを買って行きました。…そして、美瑛です。 まだこの季節でも咲いてるんですね。みんな太陽の方向を向いてました。これは、パッチワークの路の風景です。 北海道の広大さを感じられる場所ですね。ホントに気持ちのいいところでした。そのあと、富良野に寄ったんだけど地元の人に帰り道のことを訊いたら予想以上に時間がかかることがわかったので急いで新千歳まで戻りました。…そして、無事に京都へ帰ってきました。こっちは天気が相当悪かったみたいやけど僕らが帰ってきた頃には回復してましたよ。はぁ~…楽しかった~!ヽ( ´¬`)ノ でも、北海道を満喫するには短すぎます。また何とかして行きたいですね~。…あ、そうそう。ちゃんとゲットしてきましたよ~。
2006年09月17日
コメント(2)

朝起きて、とりあえず風呂に入りました…。今日はこの旅行のメインイベントである旭山動物園へ行く日でした。9時半くらいに札幌市内を出てお昼前に旭川へ着きました。旭川といえば… ですよね~。旭川らうめん青葉でラーメンを食べました。僕はラーメンのことはよく分かりませんが有名だけあってうまかったですよ。でも、近いうちに京都にも進出するそうです。そして、ようやくメインへ…。 率直な感想は面白かったです!( ̄ー ̄)v …が、人が多すぎて満足はしてません。仕方ないんですけどね~…( ̄~ ̄;)今日は美瑛の近くに泊まるのでその近辺で晩ご飯を食べました。 トウモロコシやジャガイモがうまかった!きっと素材が良いんでしょうね~( ̄ー ̄)b 気持ちもお腹も満たされた一日でしたとさ。
2006年09月16日
コメント(0)

今日は朝5時に起きるつもりで5時半に起きました( _ _ ).。oOいや、充分早いですよね?そうなんです、今日から旅行やったんです!9時発の飛行機に乗って北海道へ飛び立ちました!ヽ( ´¬`)ノ …11時半くらい現地に着いて、とりあえず昼ご飯。そのあとレンタカーを借りて空港を出発。まずは、羊ヶ丘展望台へ向かいました。 そうです、クラーク博士です。嫁さんが一応観ておきたいと言うので。滞在時間は20分程でしたが…。次はモエレ沼公園へ行きました。ここは本日の目的地です。 あの~…あれですよ、イサム・ノグチっすよ。僕は前に来たことがあるんですがその時よりもだいぶ変わってましたね。でもここは本当に気持ちいいところです。そこで夕方までゆっくりして札幌市内に入りました。泊まったホテルのロビーです。思った以上にきれいでしたよ。チェックインだけ先に済ませて市内散策へ。時計台を観て…テレビ塔を観て…炭火焼食べて…ホテルへ戻ってきました。きれいなホテルやったのに朝からの疲れのせいで風呂も入らず爆睡( ̄q ̄)zzzあっという間に次の日の朝になりましたとさ。
2006年09月15日
コメント(0)

昨日までの雨でだいぶ涼しくなりましたね。…こんばんわ、ナリです。心地よい天気の中、現場へ行ってきました。ちょっと分かりにくいですが2階部分の型枠建て込みが進んでます。1階は部分的に型枠も外され始めて躯体が見えてまいりました。…ヤバいですね~( ̄O ̄;)今は別件の仕事に追われてて…。こっちの検討事項を保留にしたままなんですよ。そろそろ、こっちもかまってやらないと現場からブーイングが聞こえてきそうです(^。^;)
2006年09月14日
コメント(4)
気分転換に書いてみた…。ここんとこ忙しくて、あまり心にゆとりがない。というか、日々の生活に変化がないのがよくない。そろそろ発散しないとマズいな~…(ー_ー;)どちらかというと腹が満たされれば良いタイプなので日々の食事もより偏りがちになってきている。さらに夜は遅いからあんまり食べないし…。週末休むのを前提でスケジュールを組んでいるから前ほどのしんどさはないねんけどね…。そう…寝不足もある。意味もなく起きている。あ、でも昨日は「シュガー&スパイス」の告知番組を観た。沢尻エリカはなんて美人なんだろう(´ ▽`).。o♪♪…とても同じ人間とは思えない。年に数回、こういう時期は必ずある。もっとしんどい人も世の中にはたくさんいる。この生活もそう長くは続かないと思うのでもうしばらく辛抱いたしますわ。あ…旅行の計画、何も考えてへんな~( ̄。 ̄)
2006年09月13日
コメント(2)
ちょうど一年前に~(ーoー)♪一年前ねぇ…今の家に引っ越して、PC環境を整えて流行りの波に乗っかってブログを開設しました。そうなんです!ナリログ開設一周年です!あ~一年かぁ…ようがんばったな~(* ̄∇ ̄*)これからもどうぞよろしくお願いします!m(_ _)m
2006年09月10日
コメント(2)

今日は友達の結婚パーティーに行ってきた。ちょっと趣向を凝らしてたのでなかなか楽しいものだった。まあ何にせよお祝い事っていいですな~(´ー`) …にしても、暑かった~(´ヘ`;)普段からスーツを着ない僕にとっては相当きついものでしたとさ。
2006年09月09日
コメント(0)

「会議室で…」シリーズもだいぶ定着してきましたね。…と、勝手に思っているナリです。では、僕が行くと雨の降らない現場からの報告です。今日はこの前検査した2階スラブまでのコンクリート打設が行われていました。もう少しで終わりなんですけど。写真は平屋部分の屋根スラブコンを打ってるところです。よってたかってコンクリートを均してますねぇ(*´ー`) このあとは2階部分の建て込みが始まります。天候に邪魔されなければ今月末までに上棟する予定です。でも、台風とかいっぱい来るんやろうな~(ー_ー;)
2006年09月07日
コメント(2)

今日はお仕事で京都府北部へ行きました。…って、あれ?なーんか見慣れた風景やな~。最近行ったような気がするよ。…なんでまた行ったんだろう?( ̄~ ̄;)それもこの前よりもさらに北やし。いや、そりゃ仕事でしょ!\(--;)そうそう、そうですよ~(# ̄3 ̄)初めて担当した建物のことで行ったんです。 ↑内観です。こうやってみるとキレイやな~(´ ▽`).。o♪♪あっちはね、もう大変でしたよ~。めっさ雨降るし、めっさ寒いし温泉は入れへんし(←もともとそんな気ないですよ)おかげで帰りの電車…2時間遅れで京都到着でした(×_×;)あ~疲れた( -。-) =3
2006年09月06日
コメント(4)

この週末はフットサルのメンバーとキャンプに行ってきました~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ京都の海側へ行ったので、BBQの食材は…魚貝類が主役でした(↑カレイは買ってません…)このBBQがね、まためっさ豪華やってさー。ホッケがうまかった~(´ ▽`).。o♪♪それで、キャンプ場のコテージに泊まったんだけどきれいな上に備品が至れり尽くせりに揃っててこれまたすっごいイイところやった。天橋立が一望できるのです!( ̄ー ̄)b 晩は温泉を堪能してから、BBQと花火をしました。土曜日はこんな感じで夏っぽいイベントをして次の日の日曜はちょっとアートをしてみました。ま、つまりは陶芸ですね~。…ってかなんじゃこりゃ??( ̄~ ̄;)こうやって見ると、なんかペラッペラやな…。いったい何が出来上がるんだろうか。ちなみに、僕のは右上の棒みたいなヤツです。完成形は忘れた頃に家に届くので覚えときます。そのあとは足湯につかって帰路につきました。京都市内に戻ってきたのが18時過ぎくらいでそれからうまいビーフシチューを食って帰りました。…と、さらっと書きましたがホント楽しかったッス!v( ̄∇ ̄)v書き込んだらものすごい長文になるやろうし倫理的にここでは書けないことも多々あるし…控えめにさせていただきました。次はいつ行こうかな~(⌒ー⌒)
2006年09月03日
コメント(5)

北海道にはこんなものが売ってるらしい…。その名も…まりもっこり( ̄□ ̄;)他にもバリエーションがあるんやってさ。どういうモノかは恥ずかしくて書けないので詳しくは眞鍋かをりのココだけの話まで。今月は北海道へ行くので探してみようと思う。
2006年09月01日
コメント(3)
全16件 (16件中 1-16件目)
1