2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
突然ですが、僕は仕事を19時までには終了します。それは、奥さんとシュンが帰ってくるからです。朝はその時の状況に応じて早かったりしますが夜はそれ以降、仕事をすることはないです。帰ってきてからは奥さんが夕食の準備をしてその間、僕はシュンの相手をして過ごします。それから、ご飯食べて風呂入れて寝かせて…。なので、基本的に9時から19時が仕事の時間です。…ですが、今日はいつもとは違いました。実は昨日、シュンがまた熱を出したんです。それで、今日は一日看病するのを覚悟してて。ま…結局、熱は下がって保育園へ行きましたけど。ただ、早退の可能性があったのと僕が車を使いたかったのがあって朝は奥さんとシュンを車で送りました。それで、そのまま僕は仕事に切り替えてその足で申請書類の訂正と受理をしてきました。そして、いったん家に戻って洗濯物を干して今度は取引先へ書類を持って出掛けました。途中で食事休憩をしたあと今度はベビー用品などの補充に買い出しへ。また家に戻って、今度は2回目の洗濯物を干し仕事の都合で銀行とか役所へ出掛けていろんな支払いと業務用品の買い物をして…今に至ります( -。-) =3結局、仕事という仕事ができませんでした。保育園からも早退願いの電話はないし…。17時には迎えに出ないといけないのでもう今日はこれ以上仕事ができません。だから、日記を書いてるんですけど…。こういう時に限ってこうなんですよね…。明日からは休めないんで、頼むよシュンくん。
2009年05月25日
コメント(2)
久しぶりに連日更新です。ま…つまりは暇になったってこと?いやいや、することはあるんですよ。ただ、早起きするほどではないしもう今月分は働いたので急ぐことはないかな。でも、ボチボチ来月分の仕事は考えないと。今日は書類の受理や申請やらで移動してました。電車の中ではマスクをしてる人が半分くらい…思ったほど多くはなかったですね。それで、その電車の中で高校生らしき男の子がハンドタオルで口と鼻を必死に押さえてました。ん~…それ、もう感染してるで(´ヘ`;)…って言ってあげたかったです、ホントに。ウイルスをなめてますよね。何だか過剰に反応し過ぎてる感じです。普通のマスクしてたってうつるのにさ。僕も何もしないような無責任さはないのでうがいと手洗いはするようにしています。マスクは普通のしか持ってないからしてません。で、うがい薬を買おうと薬局に寄ったんですがどこも売り切れやし、マスクなんて…。まだ、家に少し残ってるんでそれを使います。でも、あのインフル用のマスクって高いですね。素人考えで対策したって、必ず穴はあるから。むしろ、うつってからのことを考えた方が…ね?そういえば、「どうなんやろ?」つながりで。学校が休みになった高校生たちが満員のカラオケBOXに並んで待ってるらしい。ちなみに僕は今日、自転車での移動中に餃子の○将に並ぶ僧侶たちを見ました(*´ー`)
2009年05月19日
コメント(2)

インフル来たぁ~!!って感じですね。大阪、神戸と来たら京都もすぐやな…。すでに来てるんやろうね、観光地だもの。よく分からんけど、逃れられるものじゃないし。とりあえず、予防はしますけど…。でも、シュンにうつるのは心配やな(´ヘ`;)そうそう…実はこの週末、実家へ帰ってました。家族のお祝い事があったので…。地元のお友達、連絡しなくてごめんね。ま、会える時間はないと思ってたから。実家は高速道路のおかげで近くなりました。ドアtoドアで2時間ちょっとですよ~。そして、帰ると何故か食い気が出てきます。写真は「ひつまぶし」です。超有名店の…。でもね、なんだか値段のわりにはって感じで。人はたくさん並んでたんやけどねぇ。ウナギ食ったら、風邪ひかないとかないんかね?次回は手羽先を食いに行こうと思います。…でね、インフルで何が困るって保育園が閉鎖とかなってしまったら親は仕事できひんくなるんちゃう?ってこと。そして、自分がなったら隔離?仕事は?これぞ、パンデミックですな( ̄□ ̄;)
2009年05月18日
コメント(2)
オッス!オラ、ニート!( ̄- ̄)ゞ…って、確かに一歩間違えたらヤバいけど。お~コワッ!!w(°0°)w…って、いや…だから違うんですって。僕ね、実は痩せたんです。この数ヶ月で6キロ超くらいかな…。10数年前、大学生として京都に来た頃と同じ体重。いや…すでにそれすら超えて減ってます。別に意識してダイエットしたわけじゃないしご飯はちゃんと食べてるし、チョコも結構…。独立したストレスは無きにしもあらず…かといって、そんなしんどい思いはしてないはず。いま思えば、それまでのワークスタイルを逆転して超早寝早起きを始めた2月くらいからかもね。そう思うと3か月半で6キロか…お~コワッ!!それと、シュンの離乳食メニューにある程度合わせて肉が減って野菜メインの食事になったのもあると思う。会う人に「痩せた?」と言われるのはイイんやけど「やつれた?」と言われるとちょっと病的で凹む…。髪の毛を短くした相乗効果もあると思うんやけど。いつまで体重が減るのか…乞うご期待!( ̄ー+ ̄)とりあえず、ナリ記録更新まであと3キロちょっとです。
2009年05月14日
コメント(0)

も~…まさに!って感じでしたよ~。この前の熱はいったん下がったんですが5月に入っていきなりリターン…。1日は奥さんと半々で仕事を休みました。そして、2日もあまり熱は下がらずで…。本人は至って元気なんですがねぇ( ̄~ ̄;)実はこの日、奥さんの実家に行く予定やって。THE☆薬のおかげで熱も落ち着いたので昼過ぎに京都を強行出発しました。…が、結局また高熱が!Σ( ̄ロ ̄lll)3日は実家でゆっくりしてましてシュンの熱も落ち着いたかと思いきやまた夕方から高熱が…!Σ( ̄□ ̄;)4日も実家でゆっくりしてましてシュンの熱も落ち着いたかと思いきやまた夕方から高熱が…!!Σ( ̄□ ̄;)…の繰り返しでした(´ヘ`;)5日にはようやく落ち着いたようでなんとか京都に戻ってまいりました。6日は出かける予定をキャンセルして家でゆっくり過ごしました。ま、僕は保険を掛けて仕事をしましたが。今日は超元気で保育園に行きました。ま、大事に至らなくてホント良かったです。僕でも出したことない高熱やったので…。この休み中はシュンの心配と明けに仕事ができるかどうかの心配とであんまり休んだ気がしませんでした。そんな連休でしたとさ(´ ▽`).。o♪♪
2009年05月07日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1