2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

うちのラパン、30,000キロ突破しました。ま、中古なんで実際3,000キロちょいですが…。でも月平均1,000キロ超えてるので走ってる方かな。…この話はこれくらいで。先週はかなり大変でした。いつもの如く、仕事が立て続けに入ってきまして。そんな時に限ってシュンが病気になるわけで…。乳離れをしたせいかはともかく、とりあえず「とびひ」に…。それが水曜日で、次の木曜日に今度は40度の発熱…。いつもなら1日で下がるのに、金曜日も全然下がらない。シュン本人も元気がなくて…まだ食欲はあったけど。土曜日になっても良くならず、坐薬を入れましたが結局それも切れてしまうと元通りに…。それで、日曜の朝になっても全く熱が下がらなかったのでとうとう救急に行ってきたんです。初めて行ったんですが、なんか大した答えも貰えず…シュンの回復力のおかげで夕方には熱が下がりました。休みも明けて、まだ全快とはいかないまでも元気に保育園へ行って遊んでます。でも、この4日間はホント心配しましたよ。朝起きるたびにシュンは生きてるか確認してました。元々平熱が高いので、高熱には慣れたんですがこれほど続くとさすがにドキドキしましたね。笑顔を見るとホッとします( -。-) =3
2009年07月14日
コメント(4)
この週末は気持ちノスタルジックでした。久しぶりに徹夜したんですよ、ほぼ完徹…。こんなの何年ぶりやろか?で、ちょっと時間を遡りまして…土曜日、朝から僕の両親が遊びに来てくれて昼から一緒にシュンの初誕生参りに行きました。ベビーカーに座ったり、フラフラ歩くのを見てると一年前、まだ首の据わらないシュンを抱いていたのがとても懐かしく思いましたよ。あ~懐かし。それから親は帰っていき、今度は友達がやって来ました。そして夜、フットサルの試合に参加したんです。僕は今回は監督役で参加しただけなんですけど。うちのチームも京都に名を馳せてもいい頃と思い特徴などバランスを考えてチーム編成をしたんですが出場してほしいメンバーが多くて、かなり悩みました。で、その結果…優勝です!!v(≧∇≦)v初タイトルですよ。ここんとこ試合は4位・4位・3位ときてたのでようやくって感じです。まさに有言実行でした!ま、僕が何をしたってわけではないんですが。すべての試合が接戦だったものの格上のチームにも勝つことができたのでホントに興奮した大会でした。ただ、まあ反省点はあるわけで…。そのあたりはしっかり考えていきたいと思います。次回はメンバーを入れ替えて、また挑戦したいですね。そう…そ・れ・で、なんですよ。そのあと…って言っても、日付が変わるくらいですよ。その勢いのままナリ家に集まって飲み会です。何人か賢いメンバー(笑)は帰宅しましたが結局…9人やったかな、朝まで遊んでました。明るくさわやかなナリ家のリビングが地獄絵図になっていましたよ( ̄□ ̄;)そして、日が昇ってから解散して仮眠したあとまた夕方からフットサルをしに行きました。飲み会に参加したメンバー、ほとんど来てました。みんなアホですね~(* ̄m ̄)そんな感じで今日を迎えてますが、疲れはありません。明日くらいに来るのかな(´ヘ`;)いやいや、仕事だよ仕事。
2009年07月06日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

