ボウリングって!(引退者の戯言)

ボウリングって!(引退者の戯言)

PR

Favorite Blog

今夜のつまみ シルビア4025さん

1113 あえて伸びと… hironoviewさん

あみまさみの隠れ家 あみまさみさん
Journal Aux Amis style_pleasureさん
生存ちゃんのドレミ… ヒトシロビンソンさん

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:3年ぶりの大会(01/23) cialis viagra online scamsdiet when tak…
0.062@ Re:素人の(06/03) 大丈夫、あなたは一生ボール検量とは無縁…
ochan@ Re:ほぼ一年ぶりの更新です。(07/28) お久しぶりです。お元気そうでなによりで…
hironoview @ あけまして おめでとうございます^^ 2回目のパ…
ガッちゃん@ 元気そうで お久しぶりです。元気そうで良かった。 …

Profile

なるみん。

なるみん。

2006.06.04
XML
カテゴリ: ボウリング
 6/11に大きな大会があるので、ボールを選んでました。

5個くらい持っていくので、、、

1個目・・オイリー用  BIG ONE

2個目・・ミディアム用 レッドアラートフラッシュ

3個目・・ミディアム用 THE ONE

4個目・・ドライ用   DESERT HEAT

5個目・・スペア用   TARGET ZONE

などと、脳内会議を行い実際のボールの状態を確かめてみた。

BIG ONEは、5月初旬に投げてからバックにいれたままだ。




ん??んん~ん?? (・_・?)


ブリッジ割れてる!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

何ででしょう??ブリッジ部分に真一文字の亀裂が・・・・

多分、普通に投げれるんでしょうが精神衛生上よろしくないのでプラグ・・・

また検量証買って、書き直しかぁ。。。。

 レブスピードをどうしようか迷ってます。信頼感は抜群なんですが

ビッグゲームとなると、好不調は激しいがTHE ONEのほうが有利。

6個はめんどくさいなぁ・・・・



 話は変わって、最近ギャラクシー用にスコアアタックしていて感じたのですが

ストライクを連発してるときの感覚として不思議なものを感じました。

「アドレスからダウンスイング、そしてトップの位置まで親指にチカラが入っていない」

というものです。そのあと、、、

「トップからリリースまでもチカラをいれず、サムが抜けた後にキュッとチカラが入る」

この感覚が自覚できていると、非常によいスコアになります。



でも、少したつとレーンが変化して脳内でアジャストを考え出すと、この感覚がずれていきます。

すると感覚を取り戻すことができないのです。ずっと維持できるようにしたいのですが

そこまでいたるには、まだまだ修行が足りないのでしょうね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.04 21:44:17
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
最近直球勝負からの脱却を練習しているのですが、
親指に力が入りまくりです。
指先で握っていたのを親指のはらで持とうとするのですが
なかなか同じようにできず苦労しています。
まして、なるみん。さんのように
チカラを入れずに投げれるようになるのは
いつのことやら・・・。

でも、頑張って上級者の感覚がわかる日が来るように練習してみます。
また、こういう感覚があったら教えてください。 (2006.06.04 22:25:19)

感覚  
Rusie_RR  さん
>「トップからリリースまでもチカラをいれず、サムが抜けた後にキュッとチカラが入る」

というところなのですが、抜けたあとどこに力が入るのでしょう?
(2006.06.04 23:11:29)

レブも  
COVER さん
持って行きましょうよ(^ー^* )
どうせ車で移動ですから、とりあえず車に置いとけば後で取りに行けますよね。

私も力を入れずにスイングする感覚を水曜と金曜で完成させます!!
(まず無理・・・(-д-;))

指投げと同じ原理なら全く力いらないハズなんですけどね。
(2006.06.04 23:12:32)

Re[1]:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
なるみん。  さん
ケイワン0422さんへ

なるみん。も現在のようになるまで
10年以上かかってます。。。
かたつむりボウラーです。
継続していれば、きっと何らかの完成形に
なるはずですから一緒に邁進しましょう♪

(2006.06.04 23:21:30)

Re:感覚(06/04)  
なるみん。  さん
Rusie_RRさんへ

たぶん、リフトをすばやくながくするために
フィンガーにチカラを入れていて
そのついでに親指にチカラが入っているのだと
思います。だから親指にチカラをいれていても
チカラの伝わる先は空気しかありません。

たまに抜ける前にチカラいれて爪の先っぽが
ホールエッジにひっかかるときもあります。

(2006.06.04 23:23:42)

Re:レブも(06/04)  
なるみん。  さん
COVERさんへ

だって、、、6個持っていっても
たぶん、、、2個しか実際使用しないんですもの。。
でも、保険はかけたいんですよね~・・・

(2006.06.04 23:24:45)

Re:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
TOTAL  さん
ブリッジの亀裂はガッカリしますよね。

私はブリッジは無いですが、貰ったボールをドリルし直してすぐにバランスホールからサムに亀裂が入って途方にくれた事が有ります。

フィンガーを何度も入れ直していると、接着剤で硬化して割れやすくなるとは聞いたことが有りますけど、運もあるんでしょうかね。
(2006.06.05 00:23:08)

Re[1]:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
なるみん。  さん
TOTALさんへ

落下衝撃は物質の一番硬いところに
集中するので、接着剤によって硬化する
フィンガー周辺がわれるのはわかるんですが、、、

そんなにロフトしてないし、、、
そんなにゲーム数こなしてないし、、、

素材のせいかと思ってます(GB11.2)
知り合いのBIGONEも、同じようにブリッジが
割れましたし、、、

(2006.06.05 00:49:05)

Re:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
ひこやん さん
昔(そんなに昔じゃないですが)エポキシ素材のボールが世界中でパカっと割れたと言う噂を聞きました。
私の勝手な推論ですが、オイル吸収性の高い素材は、九州語のオイル(オイルば吸収すると?)ではなく、吸収後のオイルを(表面の硬度は保ったまま?)固化してしまうのかもしれませんね。
って事は、インフィニットワンも割れやすいのかしら?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル (2006.06.05 10:08:17)

Re[1]:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
なるみん。  さん
ひこやんさんへ

そういえば、エポキシ・・・

どこいっちゃったんでしょう・・

もう新製品発売は無いようですね・・・

(2006.06.05 22:54:05)

その感じは・・・  
torokakke さん
分かる気がします。
と言っても私の場合は、練習等で軽~く投げてるときですが、何も意識しないで出来る時があります。
しかし、実際にそうしようとはしても、なかなか出来ませんがね。 (2006.06.05 22:56:20)

Re:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
ひこやん さん
ああ、肝心なコメントを書き忘れました(爆)

「親指の力が入っていない」
 →COVERさんの指投げ が究極形? でしょうか?
  力だけじゃなく、実際に入ってないですが:汗

最近、親指(だけではなく、腕全体)の力を抜いて投げる様にしています。
しかしながら人差し指だけは、ライン維持の為に力んでおりまして、人差し指の右にこぼれるとワッシャー系。左にこぼれるとど真ん中(平行スプリットのおまけ付き)又はブルックリン現象(ブロッケン現象ではありません)になります。でも、すごくいい感じで力が抜けているのを実感しています。
いつかはなるみんさんと一緒に投げても恥ずかしくない自分になりますから、待ってて下さいね♪ (2006.06.05 23:07:19)

Re:その感じは・・・(06/04)  
なるみん。  さん
torokakkeさんへ

おおぅ!torokakkeさんも、そう感じるときが
ありますか♪よかった。。。
だってtorokakkeさんも感じるなら
おかしな(まちがった)感覚じゃないってことだし♪

(2006.06.05 23:43:42)

Re[1]:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
なるみん。  さん
ひこやんさんへ

ボールの落下運動に、うまく手をそえてやる
感覚がきわまれば、サムをいれる必要は無いでしょうね。

あと、なるみんは人差し指の左側にいつもこぼしてますよ。

※プチぼけは、ちゃんと笑っていますので
 ご安心を。「九州語」はかなりおもしろいです♪

(2006.06.05 23:46:53)

Re:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
久々です。。。
ブログも久々に更新しました(苦笑)
マジェスティック2非常にいい感じです、本当にありがとうございました!!
ボールが届いた後お礼の一言がいえておらず申し訳なかったです。。。
軽く死にかけておりました。
またちょくちょく見に来るのでよろしく御願いします。 (2006.06.08 02:21:35)

Re[1]:ボール選びと最近の感覚(06/04)  
なるみん。  さん
ヒトシロビンソンさんへ

全然気にしてませんでした。。。

バイトが忙しい人というイメージだったので

身体をこわしていたとは・・・(ゴメン)

マジェ気に入ってくれてありがとう。
なるみん。のペース(新ボール購入の)だと
まだまだ、送れますから♪
(2006.06.08 21:18:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: