ボウリングって!(引退者の戯言)

ボウリングって!(引退者の戯言)

PR

Favorite Blog

今夜のつまみ シルビア4025さん

1113 あえて伸びと… hironoviewさん

あみまさみの隠れ家 あみまさみさん
Journal Aux Amis style_pleasureさん
生存ちゃんのドレミ… ヒトシロビンソンさん

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:3年ぶりの大会(01/23) cialis viagra online scamsdiet when tak…
0.062@ Re:素人の(06/03) 大丈夫、あなたは一生ボール検量とは無縁…
ochan@ Re:ほぼ一年ぶりの更新です。(07/28) お久しぶりです。お元気そうでなによりで…
hironoview @ あけまして おめでとうございます^^ 2回目のパ…
ガッちゃん@ 元気そうで お久しぶりです。元気そうで良かった。 …

Profile

なるみん。

なるみん。

2006.07.22
XML
カテゴリ: ボウリング
 ボウリングのボールは自分のボール用として購入すると

穴があいていないので、誰かにドリルしてもらわなければなりません。

なるみん。の場合は自分です。しかし、このブログを見に来ている

大部分の人は、他人に掘ってもらっているわけです。

何人ものドリラーさんを渡り歩いてきた人。

始めてからずっと同じドリラーさんに掘ってもらっている人。

 さて、良いドリラーとは、どんな人なんでしょう?

なるみん。の思う良いドリラーさんは「正確性を重んじる人」です。

「手を見て、ジャストフィットのメジャーリングできる人」と迷いましたが



中には「達人」のような人がいるので、一発でジャストフィットのメジャーリングを

とれるドリラーさんもいるのでしょうが、手なんて成長するもんじゃないですか?

何度も手直しして「ジャストフィットのメジャー」を手に入れればよいわけで

そう考えると、やはり「正確性」なんですよね。

 まさか!!って思うかもしれませんが、良くお客さんとの会話で

私「このボールとそのボール、ピッチもスパンも違いますが、どちらにあわせます?」

客「えっ?そうなの。同じ人にあけてもらって、同じようにって頼んだんだけど・・・」

私「・・・そうですか・・・」

と、いうことが良くあります。

 センター内で2~3個くらいを投げているボウラーさんならともかく

遠征を良くしていて、10個前後のボールを投げ分ける人にとって



 ドリルレイアウトなんて、どうでもいいんです。極論すればね。

ハイパフォーマンスのボールなんて、多少レイアウトに失敗したって

曲がるんですから。

ちゃんと、毎回同じようにドリルしてくれるドリラーさんが一番だと思うのです。


わたし?  ・・・・なるみん。はですね・・・



ドリル正確性      6点/10点満点

初回メジャー能力   3点/10点満点

総合判定。。。    半人前♪


ですね・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.22 23:44:00
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: