natural voyage journal

PR

プロフィール

Que*sera

Que*sera

カレンダー

お気に入りブログ

ナンって簡単なん のんびり3939さん

ミモザ日和 nikoniko**さん
もりのいえ 菜の花… もりのいえさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ルコマンデー ryocco2004さん
ことりのさえずり ぴよ121さん
50代まゆこの『それ… まゆこ豆さん
hatidori no antena* みゆっち5560さん
おさんぽ 虹のおさんぽさん
March 3, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ここ最近暖かくなりましたね。お出かけしやすくなったので、いくつか行ってきました。

○サニーフレンズマーケット

友達が企画した「美・健康・食・物販・占いなどの体験型イベント」
サニーフレンズマーケットへ。
会場には、ハンドメイドや、癒し・スピリチュアル系、あいのう、トライバルアーツ、
生活クラブなど、たくさんの魅力的なブースが。そして、人もたくさん!
久しぶりの友達や知り合いに何人か会うことができ、嬉しかったです。
カラーセラピーのブースにいた女性と「どこかで…?」とお互いに考えることしばし。。。
数年前に、一度マクロビオティックを教えて下さった方だと判明しました!
ミニセッションをしていただき、今の自分に必要な事、を教えていただきました。
最近悩まされていた肩こりは、アロマのケアですっきりし、
友達お手製の100%オーガニックコットンのスタイを、次男のために買いました。

120302_081617-2.JPG
かわいい♪ Iさん、どうもありがとう。

前から気になっていた、織工房のブースもありました。
いつか、ゆっくりと織りに行きたいなあ。。。
3ヶ月の次男は、あちこちで「小さいね~」「かわいいね~」と言われながら、
エルゴの抱っこ紐の中でおとなしくしていました。。。


○ベビーマッサージ

暖かな部屋で、赤ちゃんを裸んぼにし、デリケートな肌を摩擦で傷めないように、
ホホバオイルを使ってマッサージします。赤ちゃんに声をかけながら。
次男は、とっても気持ち良さそうにしていました。
裸んぼだったので、二回くらい、おしっこがぴゅ~ってなっちゃったのは、ご愛嬌(笑)。
始終ご機嫌でしたが、最後の方で、他の赤ちゃんが大泣きすると、次男もつられて
口がへの字に「うっ、うっ」ってなって、「うわ~ん!」って泣き出しちゃったのは、
かわいかったなぁ。。。四回の講座。次回も楽しみです♪

○アセンション プリーズ

スピリチュアルな事をずっと勉強している友達Fさんによる講座、
というか座談会とかワークショップみたいなものかな?
ここでのアセンションというのは「地球と魂の次元が上昇する」という意味で、
スピリチュアルな世界では、今年の12月に起こるとのこと。
それに向けて、取り残されないように、私たち個人の魂や精神性も向上させましょう、
そのためには?というお話。
Fさんからのお知らせより~
『今から、まだ間に合うアセンション対策。みんなで一緒に愛のある地球に暮らしましょう。
1日目。アセンションって?~何からはじめればいいの?アセンションに向けての第一歩~
2日目。魂の目覚め。心の豊かさとは?~まずは、お金やモノ、天使(エンジェル)たちとお友達になろう~
3日目。簡単に出来るヒーリング(癒し)を学ぼう。~今日から自分と家族のヒーラーに~』
先日は1日目。「葛藤を手放す」「考える時間を減らして…」「今という時を感謝して…」
「すべてを許すこと」など、子育てに悩み、雑事に追われる毎日の中で、
『魂に喜びを』与えるためのキーワードと具体策を教えてもらいました。
妻として、母として、そして、女性としてより良く行きたい、という願いに、
多くのヒントをもらえるお話だと思います。
お話の後は、もう一人のお友達、Rさんの美味しいマクロビオティック・ランチ♪
除去の対応も快く聞いてくれました。

120302_170744-2.JPG
しかも、ベジ焼き菓子のお土産付き!

次回も楽しみです♪
二人以上でFさんRさんと都合が合えば、いつでも開催してもらえるとのこと。
ご興味あるかた、良かったらいかがですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2012 09:59:59 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: