Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.08.06
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



「ナイト ミュージアム」シリーズ3作目で最終作です。

アメリカでPG指定、日本ではGです。



あらすじ





1938年、エジプト。

アクメンラーの王墓を探す調査隊に同行していた少年CJは、穴に落ちます。

そこはなんと、調査隊が20年間探し求めていたアクメンラーの王墓の中で、墓を荒らすと

呪いで皆死ぬという現地作業員の制止を無視したCJの父親は、アクメンラーの棺、その上に

載せられていた黄金の石板などめぼしいものはアメリカとイギリスに全て持ち去ります。

一方、現在のニューヨーク。



リウムのお披露目パーティが催されます。

ラリーの総指揮の下、アクメンラーの石板の力で夜になるとまるで生きているかのように

自由に動き回る展示物達がパーティの余興を次々と見せておりましたが、途中から急に暴走。

びっくりした招待客は散り散りになって逃げていきます。

石板の秘密など全く信じないマクフィー館長(リッキー・ジャーヴェイス)から大目玉をくら

ったラリー。

アクメンラー(ラミ・マレック)から呼ばれたラリーは、黄金色の石板が錆びたように青く

変色し始めたことを知ります。どうやら展示物の暴走はその影響のよう。

深夜帰宅したラリーは、自宅で勝手にパーティを開いていた高校生の息子ニック(スカイラー

・ギソンド)に仰天。

集まっていた大人数の若者を退散させたところ、ニックは大学進学など嫌だ、1年間ブラブラ



翌朝、石板の事を調べ始めたラリーは、以前(1作目)夜警をしていた老人セシル・フレデリッ

クス(ディック・ヴァン・ダイク)こそがかつて石板を発見した少年CJであることを突き止め、

老人ホームのセシルを訪ねます。

大英博物館に展示されているアクメンラーの父であるファラオ、マレンカレ(ベン・キング

ズレー)のみが石板の秘密を知っていると聞いたラリーは、もう一刻の猶予もないため、



(オーウェン・ウィルソン)、オクタヴィウス(スティーヴ・クーガン)、アクメンラー、

アッティラ・ザ・フン(パトリック・ギャラガー)、サカジャウィア(ミズオ・ペック)、

オマキザルのデクスター(クリスタル・ザ・モンキー)、そして何故かラリーにそっくりに

作られた新入りネアンデルタール人ラー(ベン・スティラー2役)らを連れて大英博物館に

早速乗り込み…。

私の感想





1作目「ナイト ミュージアム」の舞台は、自然史博物館。2作目「ナイト ミュージアム2」

の舞台はスミソニアン博物館、そして今回は大英博物館です。 ( ̄∇ ̄;)

主要キャストは皆続投(ロビン・ウィリアムズとミッキー・ルーニーはもう故人ですが、

撮影時はご健在だったのですね)で、新キャラとしてラリーを父と慕う新入りネアンデル

タール人ラー、大英博物館女性夜警ティリー(レベル・ウィルソン)、大英博物館の展示物

として騎士ランスロット(ダン・スティーヴンス)、アクメンラーの両親など続々登場して

きます。ヒュー・ジャックマンも本人役で出てきましたよ。(・m・ )

ダン・スティーブンス、カッコイイけど、悪役ですかい。

中国のソウリュウと戦うシーンは、やはり中国受けするよう用意されたものでしょうね、

きっと。 (゜~゜)

私的には、ラリーがお披露目パーティで大失態をやらかした面々を集めて反省会を行ってる

シーンと、エンディング・クレジットで "Let's Go(feat. Icona Pop)" by Tiest の曲に

合わせて展示品達が踊っているシーンがお気に入りです。(ちなみにこの曲はサントラには

含まれていません。)

ヾ( ̄ー ̄)ゞヾ(_ _)〃ヾ( ̄o ̄)ゞヾ(_ _)〃

キャストの撮影時間より、はるかにVFX製作・編集に膨大な労力とお金がかかっていそう

な作品で、ストーリーは意外にシンプルでしたが、大いに楽しめました。

大人も子供も楽しめるところがいいですね。(●⌒∇⌒●)


☆☆☆☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.09 21:51:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: