Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.08.08
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
2015年アメリカ&イギリス&オーストラリア映画、原題は"Jupiter Ascending"です。

3つの賞にノミネートされていますが、受賞はありません。

アメリカでPG-13指定、日本でのレーティングは不明です。



あらすじ



ジュピター・ジョーンズ(ミラ・クニス)の父は、イギリス人学者、母もロシアの大学教授。

2人はロシアで星空を見上げていて出会い、その後結婚したものの、父は自宅に押し入って

きた強盗に大切にしていた天体望遠鏡を奪われそうになったため抵抗し射殺されてしまいます。

絶望した母は身重の体で姉一家と共にアメリカへ向けて密航、その途中の大西洋上でジュ

ピターを出産。

一族はアメリカに密入国し新しい生活を始めます。



の毎日が嫌で嫌で堪りません。

ある日、同居のいとこから小遣い稼ぎに、病院で卵子を売ってくれと持ちかけられたジュ

ピターは、気乗りしないものの指定の病院に向かいます。

処置室に通されたものの、殺気だった医者らがジュピターを押さえつけて「殺せ」と言い

始めたため、驚き悲鳴をあげるものの手足を固定されていて逃げられないジュピター。

もはやこれまでかと思った瞬間、目にもとまらぬ速さで突入してきたケイン・ワイズ(チャ

ニング・テイタム)に救われ、連れ出されます。

意識が戻ったジュピターは、ケインから耳を疑うような話を聞かされます。

宇宙一強大な権力を誇るバブラサクス王家の亡き女王と全く同じDNA配列を持つジュピターは

女王の生まれ変わりであり、それに気付いた女王の後継者である3人の子供たち、長男バレム

(エディ・レッドメイン)、長女(タペンス・ミドルトン)、次男(ダグラス・ブース)らが、刺客





私の感想



監督・脚本は、ラナ&アンディ・ウォシャウスキー姉弟監督の作品です。

昆虫のような宇宙船とか、動物と人間のハイブリッド種が様々いる宇宙とか、独創性

溢れる作品に目を見張りました。

見ていてヒヤヒヤしてきそうなアクションシーン、映像美は目をくぎ付けにされる

ほどの、素晴らしいものがあったと思いますが、ストーリー自体には奥行きが感じられ



バブラサクス王家には宇宙を跪かせる特殊能力があるものでしょうか。

ないのかな。見ていてよくわかりませんでした。

これも、そのうち続編をまた作るのでしょうか。

映像美はまた見てみたい気もするから、作ってほしいかも。(・m・ )

ストーリーはあまり期待していませんが。


☆☆☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.14 19:49:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: