Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2016.10.04
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「その女諜報員アレックス」

2015年アメリカ&南アフリカ映画、原題は"Momentum"です。

受賞はありません。

アメリカおよび日本のレーティングは不明、オランダで12、ドイツで16、

シンガポールでR21指定、と判断が分かれています。



あらすじ



南アフリカ、ケープタウンの銀行を襲った(戦隊ヒーローばりの)完全覆面姿の銀行強盗

4人組は、最新式セキュリティシステムが敷かれた金庫室を見事突破し、お目当てのダイ

ヤ原石を盗み出しますが、見張り役の男が人質に絡み、それをたしなめたリーダー格に

発砲し、逆に撃ち殺されます。



・キュリレンコ)は、人質に顔を見られてしまいます。

撤収するもパトカーとのカーチェイスになり、それを振り切り、隠してあった車に乗り換

え、証拠を燃やし去って解散します。

自分の顔が報道される前に一刻も早く国外に逃げたいアレクシスでしたが、この仕事を持

ってきた元恋人ケヴィン・フラー(コリン・モス)が逃亡に協力してくれるのを待つべく、

隠れ家用のホテルに泊まります。

赤毛を茶髪に染め、カラーコンタクトレンズを入れて目の色を変え、逃亡に備えるアレク

シス。

すると、ケヴィンから急いで自分の部屋に来てくれと言われ何事かと寝巻のまま向かうと、

その後間もなく仕事を仲介した代理人ジェシカがやってきます。

慌ててベッドの下に隠れたアレクシス。



の上院議員(モーガン・フリーマン)が送った始末屋ワシントン(ジェームズ・ピュアフォイ)

らで、ジェシカはすぐに、そしてケヴィンまでも無残に殺されてしまいます。

ダイヤと一緒に袋に入っていたUSBメモリの在りかについて最後まで口を割らずにアレクシ

スを守った、ケヴィンの言葉を手掛かりに、ベッドの下に隠されてあったUSBメモリとダイヤ

の小袋を取り出し部屋から逃げ出したアレクシス。



アレクシスは応戦しながら脱出し、寸でのところで銀行強盗の仲間の自宅に逃げ込み、ケヴィ

ンの妻ペニー(リー・アン・サマーズ)に預けてあった偽造パスポートやダイヤを入れた鞄を

ちょうだいと電話をかけますが、夫の不倫相手からの電話にいい気分のしないペニーはすぐ

に切ってしまいます。

迎え撃つつもりだった仲間は簡単にワシントンらに蜂の巣状態にされて死に、ワシントンは

リダイヤル機能を使ってペニー宅に電話をかけ、幼い息子マシューから住所を聞き出し…。

私の感想





オルガ・キュリレンコ主演のアクション映画で、クリント・イーストウッドの愛弟子

ステファン・カンパネッリの監督デビュー作でもあるそうです。

邦題にはアレックスとありますが、アレクシスでした。( ̄∇ ̄;)

日本人にはアレクシスよりアレックスの方が呼びやすいからか。

字幕もアレックスになってました。おやおや。

冒頭の銀行強盗の完全覆面姿は想定外で驚きましたが、その後の目まぐるしい追跡劇は

息もつかせないアクションシーンの連続です。 w( ̄▽ ̄;)w

スーツ姿が似合う一見紳士風の悪役ワシントンも憎々しくてよかったです。

オルガ・キュリレンコ演じる主人公アレクシスがメチャメチャカッコイイです~。

(*'▽'*)♪

やはりアクション映画主人公の添え物( 「ヒットマン」 、「007/慰めの報酬」、

「ザ・ターゲット 陰謀のスプレマシー」 )より、ドラマもの脇役( 「トゥ・ザ・ワンダー」

「ディバイナー 戦禍に光を求めて」 )より、アクション映画のバリバリ主演が似合う女優

なのかもしれません。

続編でなくていいので、同じ路線のオルガ・キュリレンコのアクション路線を今後も

見たいと思わせてくれました。



以前ご紹介したミラ・ジョヴォヴィッチ主演作 「サバイバー」 のヒロインより

強いのかもしれません。

作品の面白さは同じぐらいかな。

最強の女性は、本物の格闘家出身のジーナ・カラーノが演じた 「エージェント・マロリー」

「ブライド・ウエポン」 の主人公なのは揺らぎませんが。(⌒^⌒)b


☆☆☆☆






オルガ・キュリレンコ出演作



イマイチな印象だったものは載せてません。<(_ _)>

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.08 20:12:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: