2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

敷島が使えない為、松本での試合です。熊谷の方がちかいのだが、松本は専用球技場でいいビジョンが設置されている。しかし、この表示の仕方だと、ヴェルディが手前になって好きではない。選手紹介も前回と変わり。少し工夫あり。だれが動画でアップしてくんないか。この試合はいいピッチなのか強豪ヴェルディなのか選手の気迫がいつも以上に感じた。カレカがCKからGOAL!!ビジョンは普通にリプレーで凝った映像はなし。そんでフッキの動きは相変わらず凶器。来年浦和に買収されてもおかしくない。そんでエジムンドのようになれば(以下略)ヤスの気迫の同点弾。まだJ's GOALにアップされない。勝ち越しは奪えず。それで名古屋戦に挑んでほしい。本田の完封に期待したい。
2007.10.28
コメント(0)
草津 1-0 愛媛気迫の鳥居塚のゴール。死神の大鎌を壊す本田のPK阻止。これぞホームの力。いろいろなエール弾幕が選手の力に。しかし水曜日はもう福岡戦。せめて引き分けでもいい。福岡に勝ち点3を献上するな。余談太田にあるヤマト太田営業所に行き、ザスパ自販機でジュースを購入しました。大泉の手前ですので近隣の人はぜひ。
2007.10.21
コメント(0)

まず、水戸戦である。会社をなんとか定時に切り上げ、敷島まで車を走らせる。平日ナイターをフルに見られるのは1年ぶりだ。今の会社に感謝。自分が競技場に入る手前にGK練習が始まっていた。とにかく積極性に欠ける。カレカ、松下の穴がこんなに大きいのか。勝負の突破をしない。下手なパスだ出しをしているうちに相手に取られ、ピンチを招く。選手起用も疑問。MFに吉岡、サブに大基をいれたのだが、吉岡の動きが良くなってると感じたとこで交代。大基の動きは及第点。うまくいけば後藤のように化ける。結局スコアレスに終わる。草津 0-0 水戸そして先日の札幌戦。札幌 2-1 草津当日の自分は仕事の真っ只中だったので結果しかしらんが、立ち上がりの悪さでダビィをどフリーにして、ゴールを割られ、数分後には追加点。反撃のゴールが試合終了前のロスタイムで遅い結果だった。そしてマーロンの投入等、前節の吉岡、大基の起用が不可解で今年でお別れの選手を記念に出しているのか?次は愛媛。コレを逃すとホームでの勝ち試合が容易に拾えない状況をみんな意識して戦おう。
2007.10.14
コメント(0)

目標は元日決勝国立競技場。プロアマ関係なしの一発勝負のトーナメント。一度負けたら、ハイ、それまでヨ相手は来年YKK APと合併し、最後の天皇杯となるアローズ北陸。それだけにアローズは必死だった。同情したのが野田のハゲを筆頭とした審判団。あからさまに不利な判定が続く。それでもPKを取られなかったのは幸いか。アローズの必死を感じとれなかったのが松下。不用意なファールを行い前半39分にイエロー2枚で退場。水曜の試合のために温存していた鳥居塚を出すハメになり、相変わらずカラ周りの松浦を下げる。アローズは相変わらず動きがいい。何度も決定的な雰囲気が出ているが、きっちり守った守備陣にはプロの意地がある。正美が投入される。櫻田を下げたのが意味不明。スコアレスが過ぎ、少年サッカーでしか使われない延長、PKの表示がされる。そんでなんとか勝利。来年も必要なのが鳥居塚、北、尾本。いらないのが正美、カレカ。そして選手に戦術を教えてない監督はとっとGMに専念してほしい。さて、11日に対戦相手の発表です。とにかく遠くは磐田までで。ザスパ草津0(5PK4)0アローズ北陸
2007.10.07
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1