治療と職業生活の両立は、大変なんだよ。分かってる?

治療と職業生活の両立は、大変なんだよ。分かってる?

PR

プロフィール

青い空、冷たい雨、暖かい雪、全てを流す風

青い空、冷たい雨、暖かい雪、全てを流す風

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

病気関係

(5)

いい加減、日記

(2)

法律(労働安全衛生法関連)

(0)

世の中のこと

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.05.08
XML
カテゴリ: いい加減、日記
持病の1つである、双極性障害ですが、私の場合は気圧変動に滅法弱い。
天気であっても、天気が崩れる予報が出ているともうダメ。

厳密には、予報で気分が落ちるのではなく、知らぬ間に気圧が下がり始めていて、認識できないのに、うつ状態に移行していることが良くある。

主治医には、無理をしないように…と言われているし、職場にもそういう通知(無理をさせない。出張はダメ、残業はなるべくさせないなど)が来てる。

なので、どうしても無理…の場合は、職場に迷惑かもしれないけれど、仕事をお休みにしている。

まぁ、調子が悪いだけならまだいいが、出勤→体調不良→判断に誤り なんて感じで、判断間違いで相手に迷惑をかけるよりも、いいかな?と思っている。

自己分析はできても、自己対応は、難しい。
地球(気象)相手では、勝ち目がないというものだ。


その痛みやモヤモヤは「気象病」が原因だった [ 渡邊章範 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.08 22:19:59
コメント(0) | コメントを書く
[いい加減、日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: