日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.06.18
XML
カテゴリ: 生活
NHKのニュースでものの値上がりは家庭に打撃を与えていますか?というニュースが発端で
我が家の電気代の値上がりを調べていました

昨年同月比(6月)+399円(3306円→3705円) で、ちょっとは値上がりしているなという印象

いろいろ調べていたらこんな記事
二人暮らしの電気代の平均はどのくらい?相場と節約方法をご紹介
今年の4月の記事で
夫婦二人暮らしの近畿地方の平均電気代は8,300円
我が家の平均電気代は4354円(築3年目というのもある、ガスも利用)





この図だけ見ても分かりにくいと思うので、1kWhあたりの単価を算出しています
右肩上がりになっていて、値上がり具合が分かりやすいと思います 
今月2022年6月で27.4円/kWh (+4円/kWh)
前年2021年6月で23.4円/kWh



全然知らなかったのですが、電気代の単価って月で変わるんですね
実際計算してみて初めて気づきました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.18 09:54:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: