”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あや0220

あや0220

Calendar

Comments

あや0220 @ Re[1]:三歳になりました。(05/18) たあこいずさん コメントありがとうござ…
たあこいず @ Re:三歳になりました。(05/18) ニャンコとの出逢いは人それぞれいろんな …
2008.07.31
XML
小さい人は1歳9ヶ月になりました。

なでるということはまだ高度すぎて出来ないようで
たたく
押す
などにいたっています。
猫のほうは
なんだかんだいってそばにいて
しつこくされると逃げるか


ベビーベッドはレンタルだったので返却し
(一度も爪とぎされることはありませんでした)
特に部屋に変更はなく生活していますが
タイルカーペット

子供用のプレイマット(ウレタン製)
にちょっと爪とぎすることがあるのがちょっと困ります。

小さい人が戸の開け閉めができるようになってから
猫も引き戸を開けられるようになり
あわせ技でちょっといたづらということがあるので
脱走には注意が必要になってきました。

網戸用の粘着テープ製の使い捨てのとめ具のようなものをつけましたが
猫も小さい人も攻略してしまいました。

ちょっと対策を練ろうと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.01 00:15:05
[日々のつれづれ-たわいのないこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: